ワンダーウーマン1984

中野貴雄
4
中野貴雄とギャルショッカーズ🐤 @galshocker

いま「ゴーストワールド」プレ値なのね。会社に一枚DVDあったよ、借りパクしよう。15歳のスカヨハ、女子ティーンエイジャー独特の生意気さ、暑苦しさがあって、いいね。 pic.twitter.com/gi2Eh1wToN

2020-12-10 19:13:59
拡大
THE RIVER @the_river_jp

#ワンダーウーマン1984』米国で異例の配信展開、作り手の想いとは theriver.jp/ww1984-jenkins… コロナ禍と公開延期を経て… 「今年は普通の一年ではありません。誰もが自分たちの生活を考えていて、できるかぎりのベストを尽くそうとしている。」パティ・ジェンキンス監督 #ワンダーウーマン

2020-12-10 10:16:13
Gal Gadot @GalGadot

This is unreal! WW84 covering the Burj Khalifa tower in Dubai ✨ pic.twitter.com/Ygjg2DvzHW

2020-12-16 11:05:38
Wonder Woman @DCWonderWoman

Today at 12pm PT, join @GalGadot & @PattyJenks at the Virtual World Premiere of #WonderWoman1984 at bit.ly/3oT4pos. Don't miss an exclusive sneak peek of the movie and surprise guests! pic.twitter.com/0bs6KMGmIS

2020-12-16 02:01:01
中野貴雄とギャルショッカーズ🐤 @galshocker

ペドロ・パスカルが宮崎駿の悪役顔であること pic.twitter.com/SezEwzCWz4

2020-12-15 00:12:32
拡大
拡大
拡大
中野貴雄とギャルショッカーズ🐤 @galshocker

ペドロ・パスカルって宮崎駿が鉛筆で描いたみたいな顔をしてるな。 news.yahoo.co.jp/articles/d7da6…

2020-12-14 14:35:44
中野貴雄とギャルショッカーズ🐤 @galshocker

ナーフ!マンダロリアンAmban Phase pulse Blaster Star Case YouTube Channel番外編 youtu.be/_m7EJsKTnbg @YouTubeより

2020-12-20 17:30:47
拡大
映画秘宝 @eigahiho

【訂正】“マーク・ハルク”はもちろん“マーク・ラファロ”の誤記ですが、なにぶん朝から30以上投稿しているのでご容赦いただければ幸いです。 #HIHOnews twitter.com/eigahiho/statu…

2020-12-11 11:15:40
映画秘宝 @eigahiho

マーベル『シー・ハルク』主役Dinsney+ドラマの主演として、『オーファン・ブラック 暴走遺伝子』タチアナ・マズラニーが正式発表! ハルク役でマーク・ハルクが共演、さらに『インクレディブル・ハルク』からティム・ロスがアボミネーション役で復帰する collider.com/marvel-she-hul… #HIHOnews

2020-12-11 11:04:36
映画秘宝 @eigahiho

マーベル『シー・ハルク』主役Dinsney+ドラマの主演として、『オーファン・ブラック 暴走遺伝子』タチアナ・マズラニーが正式発表! ハルク役でマーク・ハルクが共演、さらに『インクレディブル・ハルク』からティム・ロスがアボミネーション役で復帰する collider.com/marvel-she-hul… #HIHOnews

2020-12-11 11:04:36
タナカ @hhhllaa1

ワンダーウーマン1984、ガルガドットの衣装がテレビ版リンダカーターの衣装に似せてたって今日知った。 #ワンダーウーマン1984 pic.twitter.com/UdtRHjHXsp

2020-12-20 16:59:39
拡大
拡大
デロ太郎 @Delorean88

「ワンダーウーマン 1984」の一番の衝撃シーンは、1984年から日本には「コンタクトのアイシティ」が既に存在してたってこと。 pic.twitter.com/SbN41eHWqj

2020-12-19 22:36:18
拡大
ぬまがさワタリ @numagasa

『ワンダーウーマン1984』、前作もだけどシスターフッド的な感性が(女性ヒーロー映画としては少し驚くほど)希薄で、かなり恋愛推しだし、そういう作品があっても全然良いんだけど、古臭く感じてしまうのは正直ある。まぁ今年はシスターフッド映画は豊作だったし、DCも『ハーレイクイン』あったしな。

2020-12-22 00:05:59
ぬまがさワタリ @numagasa

『ワンダーウーマン1984』、バーバラのキャラは(現代でも女性が受けがちな抑圧を現す)面白い造形だなと思ったからこそ、もうちょい奥深いストーリーを与えてあげても…とは。それこそダイアナとのシスターフッド描写がもっとあるとか。(最後に人助けしてるのがバーバラでも良かったくらいじゃね?)

2020-12-21 23:19:16
ぬまがさワタリ @numagasa

『ワンダーウーマン1984』、前作は(特に恋愛要素が)あまりノレなかった勢なのだが、今回もスティーブが出ると聞いてなんか笑ったというか、「そんなに恋愛やりたいなら見せとくれよ!」的ノリになってたが、その恋愛パートに一番「えぇ…?」と戸惑ったな…。前作好きだった人はどう思うんだろ逆に…

2020-12-21 23:01:40
ぬまがさワタリ @numagasa

『ワンダーウーマン1984』鑑賞。「真実こそ大事」というメッセージとか、際限ない欲望に取り憑かれた敵とか、今こそバシッとハマる要素は十分…なはずが、情報の出し方がなんか謎に不器用で、かなり奇妙な味わいの映画になってるような…?(今こういう派手エンタメを届けてくれたことは感謝だけども)

2020-12-21 22:55:21
Lynda Carter @RealLyndaCarter

Cloris Leachman was queen of the Amazons and a queen of industry, breaking barriers and inspiring women in film and TV for decades. She was a sweet TV mom and a riot to work with. I will miss you, along with the smiles and laughter you brought everywhere you went, Cloris. ❤️ pic.twitter.com/R7BiWNypkX

2021-01-28 10:33:50
拡大