突然触発されてロボ(とダイナミック)作品を見まくったアカウントの備忘録13

劇場版グレンラガン紅蓮篇・螺巌篇、凄ノ王完全版を初見で鑑賞しました。ダイナミック歴代作品との比較や繋がりを考えていたりSKL~猟界(エウロパ)~INFINITISMの差異や共通点などのツイートも多いです。
2
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
ポテチッツ @potetittu

急に上からタイムリーな通知きて爆笑した、タイミング良すぎる pic.twitter.com/D4Cbf67gKg

2020-12-19 15:46:24
拡大
ポテチッツ @potetittu

確かに激マンずっとカートには入れてるんですけどレディーみてからじゃないとね…

2020-12-19 15:58:21
ポテチッツ @potetittu

和美がジュンちゃんと2人だけの撮影してるシーン思い出して泣いてる…

2020-12-19 20:33:59
ポテチッツ @potetittu

お題①作品フリーから「アニメ版デビルマンレディー」②クリスマスということでクリスマスケーキを選ぶジュンちゃんと和美 #ダイナミックプロ作品版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pic.twitter.com/PIE6WxYJkW

2020-12-19 23:01:59
拡大
ポテチッツ @potetittu

ラフの和美のほうがかわいさ爆発してる pic.twitter.com/x4Hv4iAksf

2020-12-19 23:11:00
拡大
拡大
ポテチッツ @potetittu

また同じような絵描いてるな…!! pic.twitter.com/RPXLUfsdHw

2020-12-20 00:35:22
拡大
ポテチッツ @potetittu

他の数作品みてバイジャが傷を癒す側面があることにそうかもしれないなという納得がでてきた。一番の長編ということもあって大きな絶望や悲しみを抱えて中には死ぬキャラクターもいるけどその先へと進むキャラクターたちもいる。ジュンさんとかその辺分かりやすい

2020-12-20 01:10:32
ポテチッツ @potetittu

ドラゴン編の虎之介と早乙女博士の対面とカイザー編のガリプと弓所長の対面を対比してるのではと睨んでるんですがそのどちらにも関与してるのが神隼人なのでジーグ編そのあたりも楽しみだけどガリプ周辺またエウロパ見直さないとうろ覚えだしな…

2020-12-20 01:33:06
ポテチッツ @potetittu

朱紗真悟の深い絶望と悲しみから力が発露していくのは本編とバイジャでも共通してるけど本編はそこに「在った出来事を忘れいつも通りに過ごす」ということを度々やっていて誰かが傷を癒すたびに無意識にだんだん思い出していく様子にバイジャの身堂竜馬ー!!!ってなった

2020-12-20 01:50:16
ポテチッツ @potetittu

アイアンマッスルを読み込めてないのでハイパーグラップル編の側面にまだ気付けてない部分あるけど、朱紗真悟が瓜生麗のような面を見せてきたり錬金術といった創造主となる要因を持ったキャラクターとして身堂竜馬をピックアップしてきたりあのあたりめちゃくちゃ飛鳥了の因子持ってる奴らの集まりで

2020-12-20 01:55:20
ポテチッツ @potetittu

悲しみから記憶を封印したことのある朱紗真悟と、バイジャで門土を失ったことによって錬金術が発露し並行世界を生み出し記憶を捨てた身堂竜馬の掛け合わせとかめちゃくちゃ濃い…あと身堂竜馬は凄ノ王で客演時に朱紗真悟に加担してるのもあって時空を瓜生麗の超能力で超えてきた侍相手にしてたりもする

2020-12-20 02:03:30
ポテチッツ @potetittu

凄ノ王初見の感想が「豪ちゃん不動明と飛鳥了忘れられない感じ???」だったのでまあハイパーグラップル編そういった面々の集まりになるのも頷けるしアイアンマッスルの客演キャラの1人にデビッド・エルマンがいてザ・ルシフェルとザ・サタンとかね…いやバイジャではサタン・ザ・キッドか(混乱)

2020-12-20 02:11:35
ポテチッツ @potetittu

バイジャの鋼光一もジャックが付与?されてる間の試合何も覚えてないんだよな…記憶がない奴らの集まり…

2020-12-20 02:14:44
ポテチッツ @potetittu

前にちらっと言った逞馬竜とユリ子の姉弟、朱紗真悟と涼子の姉弟の既視感とその差異、ジャックが真悟に竜の話をするあたりとか偶然なのか分からないけど妙にピースが似てたりとかもすごく頭の中で引っかかっている

2020-12-20 02:21:01
ポテチッツ @potetittu

8月あたりにバイジャハイパーグラップル編とエウロパとメ〜ラめらを一気に見たからハイパーグラップル編とは何か…!?をずっと突きつけられてきたからちょっと解像度上がってきてはいる

2020-12-20 02:27:07
ポテチッツ @potetittu

忘れる繋がりで拾うと奴隷農場編での兄さんもそう…

2020-12-20 02:29:49
ポテチッツ @potetittu

テッカマンブレードで忘れることが辛い現実から逃げることだけではなく祝福になることもあるという視点を持ってしまったので、真悟や身堂に関しては結構揺れ動いたのもあって胸に残り続けてるし直次郎兄さんはガチのショックで記憶吹っ飛んだ方だしな…最期には戻っていたけど。またブレードの話を…

2020-12-20 02:38:44
ポテチッツ @potetittu

バイジャ文庫版届いてから1巻から順に話振り返ろうとスラム街編まで泣きながらみてページめくった瞬間に地獄の風編はじまって本を置いた…。鉄也さんの退場の仕方の傷がまだ癒えてなくて…

2020-12-20 02:43:55
ポテチッツ @potetittu

電子版だと巻の終わりと始まりが綺麗に別々になってるので気持ちの切り替えができるけど文庫版ページが地続きで始まるから他の巻でもドギマギする

2020-12-20 02:46:01
ポテチッツ @potetittu

身堂竜馬はガクエンの方でもバイジャの方でも早乙女門土の本性についていけないというあたり全く同じタイプではないし、君も君で早乙女門土を超えるヤバめの真っ直ぐさを持ってるし実際ガクエンで門土も「やつのほうがよっぽどけだものだぜ」と言ってるし

2020-12-20 02:54:12
ポテチッツ @potetittu

そろそろダイナミック以外の絵を描きたいけどダイナミックだけでものすごい作品数あるから抜け出せない…

2020-12-20 20:58:46
ポテチッツ @potetittu

中学のときに私がガンダムWの話をしまくって聞き手側だったリア友がいきなりヒイロ・ユイの話をしだしてめっちゃ混乱してる

2020-12-20 22:45:22
ポテチッツ @potetittu

7月の私「新ゲ見たし川越ルパンと殿勝ルパンも気になるわ〜」 9月の私「川越ドスノルマ!殿勝男女コーヒー!」何故なのか

2020-12-20 22:59:06
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ