九州北部の登山遠征まとめ

11月下旬に祖母山、阿蘇山、くじゅう連山に登りました。快晴、雲海、霧といろいろな表情を見せる山に感動しました。
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

あらためて阿蘇山はすごい山でした。#阿蘇山 pic.twitter.com/sLsYZO2U7P

2020-11-24 21:39:44
拡大
拡大
拡大
拡大
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

白黒にすると初代ゴジラが出てきそうてすね。#阿蘇山 pic.twitter.com/rp12nAsRKX

2020-11-24 21:44:38
拡大
拡大
拡大
拡大
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

昨日の祖母山の疲れを癒やすために、軽めの阿蘇山に登ってみたけどそこまで軽めじゃなかったなあ。ガハハ。

2020-11-24 14:41:08
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

無事に下山しました。これからの予定を考えていないけど、さあどこ行こうかな?#阿蘇山 pic.twitter.com/pr2pFc4zjk

2020-11-24 15:15:38
拡大
拡大
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

やきにく。店頭のショーケースから選ぶスタイル。#阿蘇 #あか牛 pic.twitter.com/0yhCbVFRl2

2020-11-24 19:29:49
拡大
拡大
拡大
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

ご飯(大) 260円 を頼んだらまさかのどんぶり大盛りで困惑してるw pic.twitter.com/5xpllLdgyq

2020-11-24 19:32:32
拡大
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

阿蘇を離脱します。阿蘇カルデラの夜景です。#阿蘇山 pic.twitter.com/6mMUhck0gF

2020-11-24 20:34:37
拡大

 
 

3日目 くじゅう連山

愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

夜の3時ぐらいから登山始めてた人もいたけど、6:30現在のワイは朝食パンを食べながらのそのそ準備してる。

2020-11-25 06:33:55
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

くじゅう連山 最高峰中岳登頂成功! ガスってきましたなあ… #ねんどろいど登山部 #くじゅう連山 pic.twitter.com/MgwDf0dTWq

2020-11-25 11:51:47
拡大
拡大
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

くじゅう連山はすこし歩くだけで様々な景色を見ることができる面白い山でした。#くじゅう連山 pic.twitter.com/AT6GcOiA6l

2020-11-25 19:04:18
拡大
拡大
拡大
拡大
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

あいにくの曇り空でしたが、時折ガスが晴れたときに見える景色は幻想的でもあり、凍てつく風ととともに刺激的な世界を覗けます。#くじゅう連山 pic.twitter.com/uK891D3IlK

2020-11-25 19:07:18
拡大
拡大
拡大
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

カルデラ湖(御池)。その横隣の窪地(空池)には水が溜まっていなかったり不思議ですね。#くじゅう連山 pic.twitter.com/L9SGi5fokk

2020-11-25 19:13:44
前へ 1 ・・ 3 4 次へ