マスク飲食などナンセンスなことをいわずに、ひとつの空間をマスクできない状況で共有する時に、人数制限をするなどしないと、クラスタが起こりやすい冬は乗り切れなさそう

■知事からのメッセージ 令和2年12月28日 | 和歌山県 新型コロナウイルス感染症対策(その47) ‐データの示す急所‐ https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20201228.html ■知事からのメッセージ 令和2年12月28日 | 和歌山県 新型コロナウイルス感染症対策(その47) ‐データの示す急所‐ https://togetter.com/li/1643806 ■新型コロナウイルス感染症の 集団発生等事例集 令和2年9月 和歌山県福祉 保健部技監 野尻 孝子 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ミント♪ @lady_green7

丁寧なトレースができるのは、感染を最小限に食い止めているから。好循環ができてる。感染を放ったらかして重症者だけ助けるなんて、感染拡大してもいいというのが本音。 twitter.com/mannie_ub/stat…

2020-12-29 13:07:30
mannie akizuki @mannie_ub

和歌山県知事からのメッセージ:密室でステルス型のクラスタが感染つなげている様子をトレーシングで明らかに(すごい)。マスク飲食などナンセンスなことをいわずに、ひとつの空間をマスクできない状況でシェアする時に、人数制限をするなどしないと、クラスタが起こりやすい冬は乗り切れなさそう。 pic.twitter.com/oRcJDy5Zau

2020-12-29 09:57:15
塩蔵(オチルナイフ・ダイスキー、二つ名は損師) @enzoumekabu

クラスター解明と感染抑止には店名公表も必要なのだとわかる。 そういう事態を避けたい人達はとにかくこういう状況を避ける努力をすべきだと思う。 twitter.com/mannie_ub/stat…

2020-12-29 14:14:27
高橋真直 @t_massugu

なにがすごいって、和歌山県知事の2020/12/28メッセージ。<H図>のあるダイニングバーで8月にあった感染拡大とその後の感染拡大を「追跡できる体制」を運用している点 pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/…

2020-12-29 15:35:26
ビスコ @mayu69520154

「片っ端からPCR検査したところ、続々と感染者が見つかったのです」と和歌山県知事。大阪は濃厚接触者絞りで続々と感染者を作り出しております。 二人からこんなに感染が拡がってる。やっぱり検査して隔離しかないでしょう。 #維新に殺される #維新のままでは大阪が危ない twitter.com/mannie_ub/stat…

2020-12-29 19:41:38
sasanqua @lahelixal

結局、行動トレーシングが機械的にできると、この解析が人手を介さず大量に自動的に短期間でできる。やはり対疫病抑制に行動監視社会のほうは有利だなぁ。 twitter.com/mannie_ub/stat…

2020-12-29 14:42:58

情報公開・共有

Shimshim @t_eggplant

これ、もっと広く知れ渡ればお店側にも来店側もより安全に利用できるんじゃなかろうか? twitter.com/mannie_ub/stat…

2020-12-29 15:05:59
ひでさん @HidesanYamasiro

ここで疑問なのは、これらの情報は国や各府県のコロナ対策部署と情報共有されているのかと。 twitter.com/mannie_ub/stat…

2020-12-29 18:29:52
れもん。🍋 @plumeria_mm

陽性者の行動履歴の発表(使用した公共交通機関、時間や便名、飲食したお店や宿泊先を詳細に)をしないと一向に減少しないと思う。自分だって陽性者の隣の席で食事してたかもしれないし。店側は損失や風評被害ばかり考えず情報発信に積極的になっていただきたい。 twitter.com/mannie_ub/stat…

2020-12-29 16:56:33
146_k @146_k

H図のダイニングバーの事例は全国民が知っておくべき。席の間隔とかグループの人数とか全部関係無く一人の陽性者が空間内に混じればそこにいた客全てが感染する可能性がある、と言う事を見事に証明している。 / “知事からのメッセージ 令和2年12月28日 | 和歌山県” htn.to/2dsXXtmvRB

2020-12-29 23:18:28

技監

☆ nico ☆ @nicconicco_nee

和歌山の技監すごい。 和歌山在住で大阪勤務の人も多いと思うけどなんでこんなに大阪と和歌山の感染者数が違うのかと疑問だった。和歌山は感染経路不明、で終わりにせず追っかけてるからか。 twitter.com/mannie_ub/stat…

2020-12-29 12:18:19
相沢かえで #🍖🍳🥦喰え俺 #グルテン•レクチン•サポニン•タンニン食うな俺 @aizawakaede

“それを県の野尻技監が見つけて、このダイニングバーに検査に入らせたところ、たった2人しかいない従業員が2人とも感染していたことが判明し、ここが感染源に相違ないということが分かりました。”──素晴らしい! / “知事からのメッセージ 令和2年12月28日 | 和歌山県” htn.to/4hFedpfvu4

2020-12-29 20:41:17
flurry @flurry

和歌山県のこれ、後ろ向きの接触者調査のお手本みたいなケースなんですが、『同一のダイニングバーに同一日に別々に行っていたということが分かり、それを県の野尻技監が見つけて』に噴きました。 技監が自分でやってるんかというのと、野尻技監本当に優秀だなというのと。 pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/… pic.twitter.com/iWHKgaAitf

2020-12-29 21:04:33
拡大
flurry @flurry

あと、先程こういうことを書いたのですが、ダイニングバーでのクラスター発生を解説した和歌山県の資料(H図)には『※ウイルス遺伝子が同一』と書かれていた。本当にゲノム解析を後ろ向きの接触者調査に役立ててるのなー。 twitter.com/flurry/status/…

2020-12-29 21:10:10
flurry @flurry

しかし、ゲノム解析はそれこそ「日本型クラスター対策」での後ろ向きの接触者調査で役に立つのではなかろうか。

2020-12-29 15:58:02
flurry @flurry

和歌山県、たぶん福祉保健部の野尻孝子技監もすごく優秀なので、皆さんはこの記事を読むと良いですよ。> 和歌山県に見る、クラスターを防いだ柔軟さと決断力 wedge.ismedia.jp/articles/-/192…

2020-12-29 21:13:52
flurry @flurry

いま気付いたのだけど、野尻技監が病院での大量検査を決断した理由の一つとして、『もう1つは、感染が明らかになるのは、感染が病院や老人福祉施設等の集団に持ち込まれた場合だろうと考えていたことだ』と述べているのか。 この時点で、病院が炭鉱のカナリア的な検知器になる可能性を想定していた?

2020-12-29 21:17:29
flurry @flurry

で、野尻技監はさらなる対応として、病院の関係者全員の検査だけでなく、『さらに、「この時点ですでに地域に広がっている可能性もあるのではないか?」と、野尻さんは考え、県内にいる全ての肺炎患者(171人)も検査することにした』ですと。ちょっと頭が下がる。

2020-12-29 21:21:12
flurry @flurry

あと、m3\.comのこの記事で野尻技監は、こう言ってる。つよい。 『2月14日からは、肺炎患者の連絡票を作り、医師会、病院協会、保健所に対して、原因不明の肺炎患者がいたら県庁へ報告するよう求める仕組みを作りました。実際、この連絡を機にキャッチした感染者もいます』 m3.com/open/iryoIshin…

2020-12-29 21:32:44
flurry @flurry

和歌山県の仁坂知事と野尻技監の組合せ、本当に機能してるのよな。毎日実施した会見これですよ。> 『知事は風評被害などを防ぐためにも、全員に検査をして結果を発表しようという姿勢だったので、私はどちらかというと、個人情報など言ってはいけないことだけを赤字で資料に示すようにしていました』

2020-12-29 21:35:50
flurry @flurry

いやこれ、本当に感動的というか。県知事と県のたぶん公衆衛生のトップが、こういうやり方で毎日の記者会見を行ってるわけですよ。> twitter.com/flurry/status/…

2020-12-29 21:39:39
flurry @flurry

いま知ったのですが、和歌山県の野尻技監はこの8月11日の説明資料もすごいです。> pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/d… pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/d…

2020-12-29 23:51:10
flurry @flurry

「8 同居家族内感染の状況」で、こういう数字が出てくるのは本当にすごいし、クラスター対策班のひとたちは大感謝すべきではなかろうか。 そして和歌山県なのでというか、同居している家族全員にきちんとPCR検査をしているっぽいので、結果の数字について余計なところを疑わずに済むという。 pic.twitter.com/ZyuPyiawAI

2020-12-29 23:58:13
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ