子供の頃から姉の介護を強いられていたヤングケアラーの半生「"家のお手伝い"という語に集約するには重すぎた」

追記しました
286
雨 滴 堂 @Utekido

🍋素人の氷レモンです🍋https://t.co/UB8k2rZ9Ri🍋アイコンby @tociss 先生☺︎

https://t.co/XqiDoLnCWh

雨 滴 堂 @Utekido

ヤングケアラーとしてのわたしは、家族の孕む課題についての指摘も説明もできかねた。血を分けた肉親の介護の責務の一端を、自分が担わなくてもいいなどと放言できるほど冷淡でもなかった。さりとて全人生を捧げるほどの肉親愛も持ち合わせていなかった。暗黙的に酷使され、時間ばかりがただ過ぎた。

2020-12-31 01:17:01
雨 滴 堂 @Utekido

立てない・歩けないお姉ちゃんのために、車椅子を押すのは嫌ではなかった。自分より大きな、力の入らない彼女に、寝返りを打たせ、お風呂に入れるのも嫌ではなかった。歯を食いしばって集中すればうまくやれた。問題は姉の心のケアまで子どもだったわたしに全任されたことだった。

2020-12-31 01:17:01
雨 滴 堂 @Utekido

雪で遊びたい、海を見てみたい、遊園地で遊びたい、キャンプしてみたい。誰もが抱く程度の願望に、親は「そのうちね。歩けるようになったらね」とだけ返答し、一度も正対しなかった。車椅子の高さから見える景色をもって全世界となせ。それ以上を望むな。わたしにはそう聞こえた。あれは差別だった。

2020-12-31 01:17:01
雨 滴 堂 @Utekido

わたしは雪が降れば遊ぶために外へ踏み出すことができた。親も姉も「遊んでくれば」と言った。でもできるわけがなかった。姉がしたくてもできないこと、わたしがしようと思えばできること。自由になど興味もなさそうに振る舞い、姉の隣に居続ける選択をした。自由を行使しないのを、わたしは善とした。

2020-12-31 01:17:02
雨 滴 堂 @Utekido

姉に心があるように、わたしにも心がある。姉がさまざまなことに絶望し懊悩し、やがて生きる必要性など別にないことを受け入れて死を選ぶまで、とても長い時間がかかった。その間わたしは姉と共にいた。傾聴に半生を使った。姉の知覚と同期していたが、ずっと、わたし自身の心は蔑ろにされていた。

2020-12-31 01:17:02
雨 滴 堂 @Utekido

学校に毎朝時間通りに行きたかった。どんなに夜遅くまでケアして明け方から起きていようとも、おむつ替えや着替えや濡れたシーツの洗濯や、朝昼の食事の準備をし、今日こそ死にたいなどという話に耳を傾けてから登校すると、午前中に滑り込めない日もあった。

2020-12-31 01:17:02
雨 滴 堂 @Utekido

自分に責任のない責務を果たしているだけなのに、関係ない人たちから、怠け者の烙印を捺された。誰の評価も気にしない生き方を徐々に身につけはしたが、勉学の場に立つまでの大変さと、未来のなさに落胆しない日はなかった。親には、「介護して、お姉ちゃんの年金で暮らしていって」と言われていた。

2020-12-31 01:17:03
雨 滴 堂 @Utekido

自分が読みたい本を読みたい、夜はひとりで眠りたい、絶望の怨嗟を一日でも聞かずに過ごしてみたい、介護に思考を遮られることなく、続けてひとつのことを集中して思索してみたい、できることなら大学に進みたい――。いずれも叶いはしなかった。わたしも姉もどんどん病んでいった。

2020-12-31 01:17:03
雨 滴 堂 @Utekido

ヤングケアラーなどという言葉もなく、子どもが家族を介護しなくていいという考え方も、少なくともわたしの家にはなかった。《家のお手伝い》という語に集約するには重すぎた。「なんで私は歩けないのに、あんたは五体満足なんだろうね?」まっすぐな狂気を受け止め、泣くための胸まで貸す。

2020-12-31 01:17:03
雨 滴 堂 @Utekido

わたしの狂気は誰にも開示しようがなかった。だからこそ邪推してしまう。いまこの瞬間も、家族の介護に暗澹たる思いを抱えている子どもたちの存在を。抱えきれない絶望を。笑顔で取り繕い大丈夫だよと自らさえ欺く、空洞のような心でいるのを強いられた若者たちが、助けさえ求めずにいることを。

2020-12-31 01:17:04
雨 滴 堂 @Utekido

あの子の家族は障害が、重い病気があるというけれど―― 「多分大丈夫」 そう言えるのは、殺人が表出する前だけだ。わたしたちは自分を殺し続けていて、そしてたまに家族に報復する。露顕すれば構ってもらえるけれど、できればそうなる前に、若い時代のうちに、誰かに見つけてほしいと思っていたりする。

2020-12-31 01:17:04
雨 滴 堂 @Utekido

今年中に死のう、自分のためでない新しい年をまたひとつ重ねるのなんてまっぴらだ。そう思って毎年、大晦日の夜になんとか死ねないかと考えては、姉の冷えた脚を摩っているうちに元旦を迎えてしまっていた。年末の絶望と新年の覚悟を繰り返すあの頃のわたしへ;役所行こう。重荷は少し軽くできるから。

2020-12-31 01:17:04

リンク NHKニュース 「ヤングケアラー」初の実態調査を開始 支援策検討へ 厚労省 | NHKニュース 【NHK】家族の介護や世話などに追われる子どもたち、いわゆる「ヤングケアラー」について、厚生労働省は全国規模の実態調査に初めて乗り… 1 user 265
花月-カゲツ- @KagetsuNK12

「介護離職」「ヤングケアラー」「ダブルケア」 当事者の苦しみや大変さを想像しただけで辛い。

2021-01-02 21:41:49
あかね@双極を受け入れつつも立ち向かう @12728akn8645

「ヤングケアラー」。子供が病気の家族を支えていること。ウチの子は年齢は少し上だけど、状態は一致。自分の事だけを楽しみたい年齢なのに「お母さんの精神状態」を気にしている。申し訳ないと思う。私が躁か鬱かによって態度を変えてくれている。私も家事などで役に立ちたいと思ってるけどその程度。

2021-01-01 17:02:31
あなたのお母さんですよ。(HN.なかのひと) @TORQUE_GREEN

ヤングケアラー。 これはかなり多いです。 家族だから、当たり前。 反抗してやらなきゃ薄情な子、と。 twitter.com/ogino_otaku/st…

2020-12-29 23:59:40
自炊派悪筆日記 @hiraiwa_ayumu

ヤングケアラーについて初の実態調査。 こういうのは小説・漫画・アニメ等で昔から一種の美談的扱い(しんどいながらも楽しい毎日・立派な子・ある種の色気)をされて来たけど、そうか社会問題の一面もあったか、と(そりゃそうだ)。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-12-30 12:13:24
パパdeナース@オペ室 @papa_de_nurse

家族にケアを必要とする人がいるために、家事や家族の世話などを行なっている子どもたちを<ヤングケアラー>と言います。 潜在的にいる彼らたちの実情を知ってほしい。 書評36冊『ヤングケアラー』介護を担う子ども・若者の現実  papadenurse.com/booklist036 @papa_de_nurse

2021-01-03 09:29:20
リンク パパdeナース@オペ室、の読書ブログ 書評36冊『ヤングケアラー』介護を担う子ども・若者の現実 |パパdeナース@オペ室、の読書ブログ ヤングケアラー(家族にケアを要する人がいるために、家事や家族の世話などを行っている18歳未満の子供)とは最近日本でも少し