石田1967 観劇2021。

石田1967 観劇2021。
0
前へ 1 2 ・・ 19 次へ
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#アンラッキーガール 6 幸が楽しかったら俺も楽しいんだよ 死後の世界からこんにちは。 主人公幸の亡くなった兄、ナレーションの #バカリズム さんの圧倒的な存在感(笑) また不幸数をカレンダーに書き込む幸の幸薄さが堪らない(笑) pic.twitter.com/p9Du1W3MZF

2021-12-02 23:08:49
拡大
拡大
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#アンラッキーガール 5 城井(#松尾諭)さんが怪演役は完璧。 隙がなくべしゃりも完璧の嫌味men。 まさかの脚本が、あのモラル(#犬と串)さん!やるぅ! 舞台ならこんな入りかも?と思いながらの楽しい視聴。 pic.twitter.com/cpNXwmnQog

2021-11-21 19:29:10
拡大
拡大
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#お茶にごす。 詰め込んでいるベクトルが何故か散漫になっている気がする。 楽に観れる作品だからこその武器が必要。その武器があるのに完璧にその歯車⚙が合致していない。何故だ。 だが最後まで観るつもりです。 pic.twitter.com/ajaiGy0Qbd

2021-11-21 17:52:59
拡大
拡大
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#ごほうびごはん 5 生まれて初めてのBAR。 老齢なれど初めてのお客さんにも抜群の対応。 飲み易いスイーツ系のカクテル。 それにしても #桜井日奈子 さんの美味しい顔はまるで菩薩のよう。 pic.twitter.com/zwibaEnAVx

2021-11-21 17:03:38
拡大
拡大
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#ワイドナショー #知らない の関西弁活用。 めっちゃ分かるわぁ。。。。。。 普通に使ってるなぁ pic.twitter.com/xjbjSVIQW3

2021-11-21 11:08:31
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#NEWS #未来へ 振り絞る声、 届けんとする強烈な意志。 3人だけど3人じゃない。 見えないものが大切だと教えてくれる令和の流行歌。 pic.twitter.com/8H2jtVVJQK

2021-11-19 22:01:57
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#和田家の男たち 3.4 言葉だけではなく、 今の若者が主体性なく流されている姿に今も昔もない哀しみを感じる。 大石静さんの脚本も抜群に世相を切り取りザワる。何より男3人のキャスティングで完結して更なる上を向くほんわか野心作。 pic.twitter.com/MOoRsB53RE

2021-11-18 21:29:51
拡大
拡大
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#アンラッキーガール 2.3.4 相対性ラッキー理論 #バカリズム さんの落ち着いたナレーションは作品を何段も高めている。 #福原遥 さんのキュートさが跳ね上がるツイてないキャラは面白可愛く目が離せない。 pic.twitter.com/mHGKlOenSm

2021-11-18 12:29:17
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#NHKMUSICSPECIAL #玉置浩二×オーケストラ ~たどり着いたライフワーク~ 「#田園」 この方はまさに神に選ばれた歌い手。 強く優しくどこまでも空。 緩急自在を体現する依代。 神々しいまでの姿。 まるで降臨者。 pic.twitter.com/Vi337O7CLv

2021-11-11 23:13:53
拡大
拡大
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#じゃない方の彼女 5 小悪魔(#山下美月)よ何故そこまで天然、いや純粋なのだ? その罪深き大きな瞳に魅入られない者などいようか?同性には嫌われるんだろうな、あんな性格。だけど男は弱い。弱過ぎるよ。嗚呼! pic.twitter.com/dWvncXal2M

2021-11-09 00:05:01
拡大
拡大
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#アバランチ 3.4 ピカレスク・ロマン。 今作品は音楽の堤裕介さんありきの画面がシネマ的であり刺激的。 どのシーンも単音なれどバイオリンが低い弾道で迫りそこからのピアノのメゾピアノがスリリング。 #高橋メアリージュン さんが黒豹のよう。底なしの強さの #綾野剛 さんが頼もしく笑顔の艶すら美 pic.twitter.com/sZFytd8hIv

2021-11-08 23:47:17
拡大
拡大
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#顔だけ先生 5 小難しい世の中である。 なんのかんの理由をつけて、 予め設定された結末、つまり当然の答えに辿り着くよう決定されている。 だがこのタイトルにある 顔だけ先生 は己の無垢なる価値観のみで周りを変えてゆく。 そのピタゴラスイッチに酔い痴れる1時間。毎回、楽しみである。 pic.twitter.com/Df2kI2FSmG

2021-11-08 22:48:06
拡大
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#夏色の翼2021 対面舞台の醍醐味。 座る場所にて彼女達の演技が格段に違う。 朗読劇という名の挑戦。 大人になった主人公2人の語り部は艶やかに無垢な少女のように笑い淡々と語る。 その時間軸を逆行させた少女時代は鮮やかに若さを弾けさせ甘酸っぱいあの頃を想起させる。 観終わった爽やかな柑橘系 pic.twitter.com/CTRaYvsmov

2021-11-08 10:25:57
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

THE GREATEST SHOW-NEN Aぇ!group まさか ばぶれるりぐる さんとして、 #泥谷将 さん出てはるうっ!? 大暴れやっ! 舞台も計算された大暴れしはるけど、 改めてTV映えする方だったんだ!(笑) こんな巧みな方にプロデュース公演へ出て貰っていた事が嬉しい! 改めて #メビウス したいな! pic.twitter.com/FGUjHjnaAj

2021-11-07 01:00:06
拡大
拡大
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

一人一人のキャラがしっかりしていてアニメになってもしっくりくる。演技がまた初々しく一生懸命が健気でキュンとくる。主人公の #伊藤日菜 さんの太陽のような明るさが物語を優しく照らし #中川美音 さんの猫のようなミステリアスさはむず痒く、何度か観たらこの気持ちは変貌する可能性を感じる朗読劇 pic.twitter.com/8UXeWat673

2021-11-07 00:24:14
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#夏色の翼2021 ジョブナイル小説の様だ。 まるでセピア色に朱を載せたような作品でとても切なく素敵だった。 若手を引っ張る朗読者ユニゾンが最強で物語を生きる高校生達に命の風を送っている。彼女達の本気の絶叫を聞いて胸を打たれる。思春期特有の蒼い時間を共有できて幸せな時間だった。 pic.twitter.com/O7IHSDeeAM

2021-11-07 00:24:12
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#SONGS #宮本浩次 内府をさらけ出しているアーティスト。#松本人志 さんが『音楽があってほんまに良かったな』と言わしめた特異なる才能の塊。 狂い咲きな昨今の宮本さんは醸し出す空気が既にとんこつでありながらソリッド。相反する日本刀の如き存在。 pic.twitter.com/gafUSdDlCH

2021-11-04 23:26:11
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#ごほうびごはん #桜井日奈子 ちゃんが美味い顔をするのが、それだけで武器になるドラマ。 強い。 追随する #岡崎紗絵 さんも負けじと蕩ける美味顔(笑) pic.twitter.com/8LAUZddC7k

2021-11-04 22:29:23
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#アンラッキーガール 1 #福原遥 #若月佑美 #高梨臨 三美女の不運の楽しみ方を論じるドラマ登場。 #生瀬勝久 さんのクセあるキャラは職人レベル。 そして #バカリズム さんの狂言回しはこれ以上ないくらい作品にベストマッチ。まさにジェットコースタードラマ pic.twitter.com/5FLj8GQMBg

2021-11-04 22:15:59
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

の強さを強く感じた。 何よりファンの熱さ、マナーのよさはこのコロナ禍でこそ発揮され涙が出る思い。声を出せない、コールもできない、僕らはマスクの下で見えない叫びをペンライトに込めアンコールも拍手でのみ。相思相愛の姿は美しく。 またどこかで彼女達のチカラになれるよう精進するばかりだ。

2021-11-03 22:27:23
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#NMB48 11th Anniversary LIVE 〜Thanksgiving 〜 圧倒された。 彼女達は何度も大阪城ホールのステージに立たせて貰うのは奇跡だと口にした。他の48グループと比べてしまう愚かしさを謝罪し今夜の景色を尊び泣いた。後に笑いをぶっ込みその飽くなき小劇場スタイルに応援したい愛嬌を感じて一人一人→ pic.twitter.com/5aN4I7KZgG

2021-11-03 22:27:22
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#お耳に合いましたら 11 美園(#伊藤万理華)の親友 亜里沙(#井桁弘恵)が退社する原因が美園に触発されたやる気と聞かされるもパニック。 なんだか切なくて涙腺まで刺激され優しい気持ちになる。 製作者の方々のインタビューに大人の文化祭というワードがありこのドラマが面白い理由が分かりました。 pic.twitter.com/qaAWJZJkOK

2021-10-31 23:32:12
拡大
拡大
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#和田家の男たち 2 主人公和田優(#相葉雅紀)さんのトラウマ回想が精神を破壊しかねない衝撃。 自分の心を根本から破壊する言葉。 絶対に聞きたくないし、 絶対に被りたくない言霊。 多分、僕も、 『ごめんなさい』しか言えないかもしれない。 pic.twitter.com/QmMbnCXazX

2021-10-31 22:16:30
拡大
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#和田家の男たち 1 大石静さんのお話しは緩やかな速度とても心地よい。 まさかの3世代同居。 張り詰めた日常に帰宅して息子が作ったご飯の癒し。 それだけでなんか泣きそうになる。 凄いなこのドラマ。 pic.twitter.com/TyCdR4Jdwv

2021-10-31 21:44:27
拡大
拡大
石田1967 ⛩ 日々No War @LINXS1967

#青天を衝け 第33回「論語と算盤(そろばん)」 慶喜の洋装。 また穏やかである事を日常とする為に抑えている焔がちろちろと見えるのは僕だけだろうか? 優しき世の在り方は昔も現在も変わらないと選挙日に思う今日である。 pic.twitter.com/DWhW2eNfIf

2021-10-31 20:57:00
拡大
拡大
前へ 1 2 ・・ 19 次へ