「最新のRuby on Railsの魅力を語る~3.0、3.1、3.2、そして4.0へ~」

池袋ジュンク堂で行われた『Rails3レシピブック 190の技』刊行記念トークイベントの @yotii23 さんによる実況です。的確な実況で、流れ去るのは惜しいので勝手にまとめました。
5
やきとりい @yotii23

「紙の本としてRails3.1に対応したのは世界初です」

2011-07-21 19:40:59
やきとりい @yotii23

諸橋先生のお勧め Rack周り。 レシピ45,46,47 Rails3ではすべてがRackのレイヤーの上に乗ったので、他のRackミドルウェアとの親和性が非常に高くなった(高橋先生補足)

2011-07-21 19:46:53
やきとりい @yotii23

諸橋先生お勧めその2 テスト周りがRSpecに。今からRailsを始めるならRspecでの情報の方が集まりやすいから。

2011-07-21 19:48:24
やきとりい @yotii23

松田先生担当:モデル 一番分厚い章 Rails3ではモデル周りが大幅に変わった。本書ではfindのあたりなどは、(一応後方互換が保証されている)Rails2的な書き方は一切触れず、3系でベストな書き方を採用。お勧めはレシピ189 Gemの作り方、190 Railsを直す

2011-07-21 19:53:08
やきとりい @yotii23

高橋さん 苦労したのはViewの3.1対応。あとMail周りは全面書き換え。Mailライブラリは多少癖があるので、注意が必要。ディレクトリ構造は綺麗になったが、ちょっとモンキーパッチ的に書き換えようとすると難しい。utf-8の扱いにはストレスがなくなった。

2011-07-21 19:57:52
やきとりい @yotii23

高橋さん続き "Viewでのセキュリティは向上、エスケープ処理がデフォルトになった" 諸橋さん"書くのが難しかったのはMemoizable レシピ152 3.2からtrunkから外れてしまった。"

2011-07-21 20:03:35
やきとりい @yotii23

松田さん "Arelの話は語り始めるといくらでも書けるので今回は省きました" "悩んだところは用語の統一。ライブラリかプラグインかGemか?プラグインだと、/vender/plugins/の下のものにミスリードしやすいので、ライブラリに統一"

2011-07-21 20:12:00
やきとりい @yotii23

"ライブラリ、特に認証周りでOmniOuthなどは流行り廃りがあるので入れるのを迷った。deviceは入れなかった。deviceは機能が豊富で、かつ各機能がモジュール化されているのが長所であり短所。一から作るならいいが、先に仕様があると融通が効きにくい"

2011-07-21 20:17:52
やきとりい @yotii23

"三年前のパージョンでは全く違ったライブラリを採用。三年でまるで違うライブラリがみんなに使われるようになるサイクルが面白いところ。ページネーションはKaninari" w

2011-07-21 20:21:48
やきとりい @yotii23

松田さん "3.0は2系との後方互換が考えられている。それでいて裏側はガラッと変えられている。3.1では全く互換性は切り捨てられる。この本のコードはほぼ3.1で動く。3.1から大量な追加機能。asset周りなど。ただし荒削り"

2011-07-21 20:25:21
やきとりい @yotii23

"3.2は荒削りなところが多少改善される予定。IdentityMap周りなど。セキュリティ対策も綺麗になる。コントローラー周りのパフォーマンスも解明。PJax(Ajax改善版)対応。今でもpjax_railsで使えるよ。3.1からJQueryがデフォルト"

2011-07-21 20:30:35
やきとりい @yotii23

"CoffeeScriptの標準化。短く、綺麗に書いて、ブラウザ差異を吸収してくれる。最終的にJavaScriptに変換される。3.1が遅れている理由の一つでもある"

2011-07-21 20:35:17
やきとりい @yotii23

"CoffeeScriptの標準化。短く、綺麗に書いて、ブラウザ差異を吸収してくれる。最終的にJavaScriptに変換される。3.1は意欲的な機能追加フェーズ。3.2はその安定版。さらに大きな機能が追加されるときは4系送りに。3.1は短命な予定です。3.3が出るかどうかは微妙"

2011-07-21 20:38:19
やきとりい @yotii23

"4系ではRuby1.8へのサポートを打ち切ります"

2011-07-21 20:39:06
やきとりい @yotii23

Q."3.1を使うのは控えて3.2を待った方がよい?" A."楽しいので3.1が出たらすぐ使いましょう。CoffeeScriptいいですよ" Q."今のお勧め認証プラグインは?" A."明日からならOmniOuth--preとか。Rails3.1からはある程度Rails標準でも"

2011-07-21 20:43:28
やきとりい @yotii23

"認証で今の状況として特徴的なところは、他のアプリケーションとの認証連携が求められるところ。普通にID/passを登録、保存させるのが求められているかどうかから考える。OpenIDの普及は微妙です"

2011-07-21 20:46:25
やきとりい @yotii23

Q."3.1からJQueryが標準にとのこと。今は違うということは、3.1になった瞬間に切り替えなければならない?" A."3.0でもjquery-railsで使えるのでさっさと乗り越えましょう"

2011-07-21 20:49:06
やきとりい @yotii23

Q."hamlは標準になりますか?" A."ちょっと難しいかも。でもPluggableにその辺は選択できるようになっているので、自由に使ってください"

2011-07-21 20:52:36
やきとりい @yotii23

Q."Pluggableとは言うけれど、永続化層はActiveRecord一強では?" A."NoSQLのみでの開発実績もありますよね。ただARはユーザーも多く、フィードバックも多い。よく出来てます" Q."ARが強過ぎて多様性を阻害しませんか?" A."それはあるけど→

2011-07-21 20:57:26
やきとりい @yotii23

"今回の執筆にはオープンソースのReviewというマークアップ言語とその処理系を使いました。つかいやすい。" URLはぎっはぶの /kumuto/review

2011-07-21 21:00:27
やきとりい @yotii23

"今回の執筆はRailsの開発の早さについて行くために、ギリギリまで追加/編集があった。reviewで大枠を決めて柔軟に対応する必要があった。紙ベースではできなかったこと。出版は進歩しています"

2011-07-21 21:03:23
やきとりい @yotii23

"セキュリティにかんしてはレシピだけでは足りないのでお勧めを。「体系的に学ぶWebアプリケーションの作り方」「情報セキュリティ大全」(残り二冊!)「Webを支える技術」"

2011-07-21 21:06:50
やきとりい @yotii23

"RailsはWebアプリケーションとして、デフォルトでお行儀良く振る舞うようになっている。「Webを支える技術」などでWebまわりの知識があると、なぜRailsがそのように振る舞うかが理解できる"

2011-07-21 21:09:23
やきとりい @yotii23

"次回作にご期待ください"

2011-07-21 21:09:47