昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

読んだ。2021

0
前へ 1 ・・ 9 10
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 クリーンミート 培養肉が世界を変える ★★★★☆ 今後キーワードになってくる領域。 pic.twitter.com/o70kKStNzv

2021-01-23 18:16:31
拡大
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 お金は寝かせて増やしなさい ★★★★☆ タイトルは胡散臭いけど読みやすい。新社会人におすすめ。 pic.twitter.com/j3DhZwA5vP

2021-01-23 18:08:02
拡大
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 ライフサイクル投資術 お金に困らない人生をおくる ★★★★☆ 時間分散について。 "若いときにお金を借りて株を買うと長期ではリスクが減る。ほっとくと市場に対するエクスポージャーが大きく偏るのを、お金を借りて株を買えばエクスポージャーを均せるからだ" pic.twitter.com/wvBhsf9exI

2021-01-23 18:04:32
拡大
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版> 株式投資の不滅の真理 ★★★★☆ 1973年初版。説得力がすごい。 pic.twitter.com/58x9kMEtZV

2021-01-23 17:58:58
拡大
拡大
拡大
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 敗者のゲーム〈原著第6版〉 ★★★★☆ 1985年初版。バイブル。 pic.twitter.com/bqasop9PQu

2021-01-23 17:54:24
拡大
拡大
拡大
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 インデックス投資は勝者のゲーム ──株式市場から利益を得る常識的方法 ★★★★☆ 去年読んだ。主旨はタイトルにある通り。 pic.twitter.com/Gpq9xh2cnS

2021-01-23 17:44:07
拡大
拡大
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 教場0 ★★★☆☆ 短編6つ。いずれもミステリーとしては薄いような気がする。 pic.twitter.com/48Fym6Esq4

2021-01-16 08:18:18
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 風間教場 ★★★★ シリーズ4作目。順番とは違うけど先に読んだ。ドラマ化されるときに一部いい風に変更されている。 pic.twitter.com/LwECHBlS4r

2021-01-13 20:20:15
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 教場2 ★★★★☆ シリーズ2作目。警察うんちくが面白い。 pic.twitter.com/igqS3KCy4W

2021-01-13 20:18:43
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 教場 ★★★★☆ たくさんある面白いミステリー小説のうちの一つ。 pic.twitter.com/4dQmAJHCDA

2021-01-13 20:16:57
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 岳人 2021年2月号 ★★★★☆ 特集が2つとも面白い。 pic.twitter.com/67twZF71Et

2021-01-11 12:14:03
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 山の常識 釈問百答 (釈 由美子) ★★★★☆ pic.twitter.com/BKWU01f91m

2021-01-10 16:13:03
拡大
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 一歩を越える勇気 (栗城 史多) ★★☆☆☆ 2012年の本。 pic.twitter.com/f6Uc6HfFqg

2021-01-10 16:10:15
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

見た。 Death on the silk road ★★★★★ 1998年制作。イギリスBBCの潜入取材に基づくドキュメンタリー。必見。 pic.twitter.com/o8VYE6X1VR

2021-01-09 10:41:14
拡大
拡大
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 120歳まで生きたいので、最先端医療を取材してみた ★★★★☆ 読む価値あり。半額セール中。 pic.twitter.com/zYleAbPPAr

2021-01-04 17:04:52
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 ウイグル人に何が起きているのか 民族迫害の起源と現在 ★★★★★ 必読。 pic.twitter.com/6OmkL5yNvD

2021-01-03 20:27:37
拡大
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 その國の名を誰も言わない ★★★★★ 必読 pic.twitter.com/4vqz8mhsCZ

2021-01-02 10:18:18
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 私の身に起きたこと ~とあるカザフ人女性の証言~ ★★★★★ pic.twitter.com/81jIuFAzXo

2021-01-02 10:06:24
拡大
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 私の身に起きたこと ~とある在日ウイグル人男性の証言 2 ★★★★★ "日本に住むウイグル人男性に故郷の兄から頻繁に連絡が入るようになった。2017年頃からウイグル人は故郷と電話することはほぼ不可能になっていたというのに。その理由とは。実話に基づく作品です" pic.twitter.com/IqwafEk6M1

2021-01-02 09:59:05
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 私の身に起きたこと~とある在日ウイグル人男性の証言~ ★★★★★ "彼の祖国「東トルキスタン」では、ナ チス以上の民族弾圧が現在進行形で行われており、消えかかっています。妹は?両親は?この話は決して遠い国のかわいそうな人たちの話ではないのです" pic.twitter.com/sXEBeKUclw

2021-01-02 09:51:38
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 私の身に起きたこと ~とあるウイグル人女性の証言~ ★★★★★ 漫画形式ですぐに読める。必読。 pic.twitter.com/bwQ3FqDNkQ

2021-01-02 09:44:12
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 植村です どうもすみませんです ★★☆☆☆ 本人の口癖から人柄を表現しようとしたと思われるが、タイトルがよくない。冒険を支援してきたTV局の人が書いた本。 pic.twitter.com/W6h5r4YuKd

2021-01-01 18:14:20
拡大
ツイッター休止中 (西) @trppical

"植村は、たしかに単独で到達した。だが、飛行機で四階も補給され、〜ついには後半の帰路を〜飛行機でさっさと引き上げた。これはもう、試験ならカンニングであり、映画のためのロケをやっただけのようなもの"

2021-01-01 14:36:04
ツイッター休止中 (西) @trppical

読んだ。 植村直己の冒険を考える ★★★★☆ 古い記事や対談が集められていて貴重。北極点到達の件だけを取り上げて、一方的な批判をしている。匿名での対談もあり、かなり品がない。批判のための材料を集めてくるような構成。 pic.twitter.com/ntdpqTwELO

2021-01-01 14:35:33
拡大
前へ 1 ・・ 9 10