2021/1/10の話題ツイートまとめ

18
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
基本的人権 と渡辺曜(本人) @watanabe_freeze

ある日突然、あなたに12人ものドナルドトランプができたらどうしますか? それも……とびっきりかわいくて とびっきり素直で とびっきり愛らしくて とびっきりの淋しがりや。 しかも、そのうえ…… 彼女達はみんなみんな、とびっきり! お兄ちゃんのコトが大好きなんです…… pic.twitter.com/xzTYdF0FBL

2021-01-09 21:03:40
拡大
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net  @428rinsuki

全員トランプにするUserCSS書いて大爆笑してる pic.twitter.com/jgpKf3rFxA

2021-01-10 05:38:01
拡大
蒼いのイルカFinalAnswer @aoino_illca

Twitter内のアイコンの全部がトランプ氏になったらTwitter社はどう思うんやろう笑?

2021-01-09 14:22:48
polaris💉M💉M💉M💉M💉P @Polaris_sky

新聞社カメラマンにより長年受け継がれた望遠レンズの圧縮効果による、人がまばらなのに人混みになってるように撮影する技術に対して ▼圧縮マン ▼日本誇張の会 ▼品川野鳥の会 と名付けるTwitterユーザーのセンスいいよね。これこそ本来のTwitterだよなwww

2021-01-10 08:42:28
芝村矜侍 @kyouji0716

数字は悪くないのに番組打ち切り…テレビ業界に新機軸 news.yahoo.co.jp/articles/4e5e7… 「年寄りはTVをよく見てくれるから」と、どんどん年寄りしか見ない番組作ってたらスポンサーから「年寄りは金を使わないからそんな番組にCMは出さない」とCM切られるって、現代の寓話ですね

2021-01-10 10:28:57
miyu🌸 @miyuko14806828

小泉環境相 カーボンプライシング導入へ「一歩踏み出す年に」   「カーボンプライシング」ってCO2に価格をつけ、企業や家庭に排出量に応じてコストを負担させると言う仕組みで、要するに環境にかこつけた新手の税金です。 この不況時に頭おかしいと思います。 sankeibiz.jp/smp/macro/news…

2021-01-08 19:23:58
裏方参戦型サポーター・岸 和馬 @hatsushiba_mk2

京アニ放火事件で疑問感じた中学生が発明…緊急時に室内から外せる窓の格子柵 「建設業界にまず無い発想」(東海テレビ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210109-…

2021-01-09 21:49:03
Attention_on_deck @attention_on

夢を壊すようで申し訳ないけど、土建屋からすると、非常時に内側からだけ外せる面格子は既にあり、私も工事で取り付けたことがある。「非常時脱出 面格子」でググれば色々ヒットするよ。でも、記事を読むと家族の協力もあって伸び伸びと発想しているようでとてもいい。news.yahoo.co.jp/articles/b42a6…

2021-01-10 11:54:56
Attention_on_deck @attention_on

承前 あれま。ちょっと外出してる間にリプや引用が色々と来てる。繰り返すが、この少年の発想はとてもいい。記事を読むと、この少年は「困っている人を助けたい」という思いで、他にも弱視の祖父向けの将棋盤を作ったりしている。とても素晴らしいことだ。 続く

2021-01-10 14:00:12
Attention_on_deck @attention_on

承前 それを紹介したこの記事は意味がある。ただ、周辺取材が不足だった。「硝子店」の「建設業界にない発想」という意見はいかにも記事として「おいしい」だろうが、サッシやハウスメーカー、建設会社に訊いたらこんな返答は出てこない。この記事はその点が甘い。 続く

2021-01-10 14:01:41
Attention_on_deck @attention_on

承前 既にある製品だとこれ→fujisash.co.jp/hp/product/bui…とか、 これ→omnidesign.biz/guardboy/とか、 これも(動画)。youtube.com/watch?v=-Dz70k… pic.twitter.com/zeKuZJ1ryn

2021-01-10 14:11:00
拡大
拡大
拡大
Attention_on_deck @attention_on

承前 あと、「審査側も調べてるはずだ!」などとリプ欄で一人で勝手に暴れてるおかしな奴がいる。これはプロ向けの「建築防災機器コンテスト」ではない。全然趣旨が違う「世界青少年発明工夫展」での銀賞と、既に非常脱出可能な面格子が存在することはなにも矛盾しない。twitter.com/soichiro1020/s…

2021-01-10 14:15:15
so @soichiro1020

@Jue07211998 @VOs8X @attention_on 賞取った時点で同系列のサッシがあるとかは審査側だって調べてるに決まってるし、それでも画期的なアイデアだったから評価されたんでしょ。 このアイデアが作られた背景も考えれば、絶賛でも間違いないと思います。 「こういう商品はもうあるよ」って大人が子どもにマウント取る方が醜い。

2021-01-10 13:30:53
Attention_on_deck @attention_on

追記 あと、「既製品があるならなぜ知られてない?」的なリプが多数来てる。非常脱出用は、普通の面格子と違って仕掛けや機構が必要で、かなり値段は高くなります。 で、トイレや台所、廊下側の窓等にはよく面格子がついていて、皆さんも毎日目にしてるけど、まず意識したこともないでしょう? 続く

2021-01-10 18:05:10
Attention_on_deck @attention_on

承前 面格子ってとても地味な存在ですよ。住宅にせよマンションにせよ、計画中や建設中に「あそこで余計なカネがかかったので、どこかグレードダウンして辻褄を合わせよう」という話は必ずと言っていいほど出るけど、面格子が高級だったらまず真っ先にコストダウンの対象になります。 続く

2021-01-10 18:07:36
Attention_on_deck @attention_on

承前 また非常脱出用は法的に必須でもない。そうした地味なものにお金をかける人は少なく、設計者やハウスメーカー、デベロッパーらもまず提案してこなかった。 でも、京アニ事件(や、この記事)によって今後意識が変わる可能性はある。むしろ「非常脱出可能」が売りになるかもしれない。 続く

2021-01-10 18:09:14
Attention_on_deck @attention_on

承前 あと、あの京アニ事件は、ふだん火の気のないアニメスタジオで大量のガソリンが一気に「爆燃」。放火というより爆弾テロに近いような異常事態だった。火元近くの螺旋階段が仇となり、凄まじい速度で燃え広がり、逃げ場が失われてしまった。ほんとうに痛ましい事件だった。 続く

2021-01-10 18:11:33
Attention_on_deck @attention_on

承前 あの京アニの建物は違法建築ではない(竪穴区画が不要な「ロ準耐」)。ただ、面格子云々より、まずは竪穴区画のない螺旋階段が被害を拡大させた一因であることは間違いなさそうで、今後、ロ準耐や竪穴区画、屋内の開放階段等の規定について改正があるかもしれない。 いちおう終わり

2021-01-10 18:12:48
いもけんぴ @happyboy_uw7

@attention_on おそらく既に似た製品があるとは思うんですが、『内側から外せる格子柵がある』ということを広めた面でもこの方の功績は大きいですね。

2021-01-10 12:49:29
ア才イ🌈 @Aoi_RX_9

この画像マジで他人の趣味に苦言呈してくる全人類に見てほしい pic.twitter.com/5TiUBFWlRE

2021-01-08 19:47:54
拡大
AK壱乃 毎週金曜漫画更新 @ichi_no_kuchi

市役所から3歳児検診の視力検査は自宅でやってねセットが届き「嘘だろ…気まぐれな娘にどう説明してやらせんの?」と呆然としていたのですが視力検査用メガネを見た瞬間娘は「なあにこれ?これなあに?」と目を輝かせて取り組みました。このデザインをご提案下さった方にボーナスはずんで下さい pic.twitter.com/N2nJO9rkcM

2021-01-09 19:43:32
拡大
ぱかぐち @pakaguchi

@ichi_no_kuchi 小児科では、こんなのもあるようです。 pic.twitter.com/p5w5V1Ukpg

2021-01-10 10:16:53
拡大
ひろすけ @kahirosuke

@ichi_no_kuchi 「Cのどっち空いてるー?」を説明するのに「ドーナツどっち食べてる?」と言う分かりやすい、とかにも座布団あげたい

2021-01-10 07:52:19
ささみ @torisan_oishii

夫があまりに私という人間を尊重して大切に大切に扱ってくれるので、バツ1再婚の私は「こんなにかわいがってくれるなら20代の1番綺麗で溌剌としていた頃を全部この人にあげればよかった」と時々後悔してしまうんだけど、夫は「酸いも甘いも経験した今の君が1番好き」って言ってくれるから救われる。

2021-01-08 23:38:10
ぼたもち @kbtyskvit

「根はいい人」って言われても、別にその人の「根」とか興味ないんですけど……としか言いようがない

2021-01-10 01:51:24
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ