MoinMoin: モインモインなやりとり

MoinMoin(モインモイン) は、ドイツ・オランダ西岸の言葉Frisianの表現 "MoinMoin (とても良い日だね)" に由来する、Pythonで書かれたwiki engine。世界中で利用されています。 http://moinmo.in/ http://ja.wikipedia.org/wiki/MoinMoin http://www.wikimatrix.org/show/MoinMoin 続きを読む
2
sakito @sakito

@cametan_001 Python は実際利用範囲広いんだけど、まだなんか紹介範囲が狭いですね…。Gauche は Wiliki とかWebアプリを積極的に作成したからそういう雰囲気になっている気がする

2011-03-27 03:22:50
イカ娘 @came_tongue_000

実際そんなにPythonってWebアプリに向いてるのかね。いや、Facebookとかソース公開してないブツはいいんだけど。ただ、MoinMoinとか使った経験から言うと、そんなにスケーラビリティっつーかモジュラリティは高くないんだよな。アップグレードする時ハマるハマる(笑)。

2011-03-27 03:29:19
sakito @sakito

@cametan_001 Webアプリ作成する時も結構強力ですよ。MoinMoinはちょっとアーキテクチャ古い所もあるような。何するにも強力なのでWebアプリに特化させる必要はないかなー

2011-03-27 03:31:02
イカ娘 @came_tongue_000

レンタルサーバにMoinMoin入れてたけど、仕様がコロコロ変わるっつーの?とにかくインストール方法が安定してねえ(笑)。毎回毎回やり方変わるわ、Apacheからの認識がメンドいわ、で結局最後は諦めちゃった(笑)。

2011-03-27 03:31:54
イカ娘 @came_tongue_000

@sakito うん、まあ、MoinMoinの印象が良く無かったのかなあ。PukiWikiに比べてGUI操作が出来るのが魅力だったんですけど。でもとにかくアップグレードがハマるんですよ(笑)。あと、PukiWikiに比べるとプラグインの導入もとにかくメンド臭い(笑)。

2011-03-27 03:33:16
sakito @sakito

@cametan_001 MoinMoinは機能はかなり多いのですけど、かなり昔から作成されているので、ちょと古くさいかな、って所はのこっているです。バージョンアップはたしょうめんどいですにゃ…

2011-03-27 03:35:25
イカ娘 @came_tongue_000

@sakito ねえ(笑)。メンド臭いでしょ(笑)。しかも開発がそれなりに活発なんで。半年に一度くらい?ヴァージョンアップするんだけど、それで古いドキュメントがほぼ死亡、なんですよね(笑)。これで参った。

2011-03-27 03:36:24
sakito @sakito

@cametan_001 いちおうバージョンアップスクリプト付属しているので、それ利用すればいちおう古い文書も大丈夫ですよ。

2011-03-27 03:39:21
イカ娘 @came_tongue_000

@sakito もうほぼ最初にPython触った時にいきなりMoinMoinインストール挑戦したんで(笑)。LinuxってOSも良く分からなかったし(笑)。setup.pyって何?ってカンジでした(笑)。

2011-03-27 03:40:27
イカ娘 @came_tongue_000

@sakito あ、そう言えば@sakitoさんってMac持っててMoinMoinのWiki持ってる人ですか?多分一回そちらのサイトで接触してるかもしれません。多分@sakitoさんが日本で初のMoinMoinユーザーで僕が二番目ですよ(笑)。

2011-03-27 03:41:32
イカ娘 @came_tongue_000

アイコンに見覚えがあるんだよな。日本でMoinMoinの情報が「全くない」って時に唯一MoinMoinの情報書いてたのってあのWikiじゃなかったかしらん?多分そうだったと思う。

2011-03-27 03:42:41
sakito @sakito

@cametan_001 そうです。その人です。初ではない気がするですけど(笑

2011-03-27 03:43:47
イカ娘 @came_tongue_000

@sakito どうでしょ(笑)。多分日本でMoinMoinユーザーっつーか全く情報見つからない(笑)。設置してるサイトも無い、って状態で。そうかあそこの中の人なんですか。おひさしぶりです、って言っていいのやら悪いのやら(笑)。

2011-03-27 03:46:15
イカ娘 @came_tongue_000

@sakito そう。多分Pythonの独特の表記法が原因なんですよね。lamda式にしちゃうとやたら長くなってしまう、って事があって。マトモにlambdaが使えると多分インデントがどんどん深くなって・・・ねえ(笑)。

2011-03-27 03:47:27
sakito @sakito

@cametan_001 なにかのお役にたてたのなら幸い。MoinMoinにかぎらず、日本語で使い方ちゃんと説明しているサイトって少ないのですよね…。なんか導入的な紹介ばっかりで…

2011-03-27 03:48:20
イカ娘 @came_tongue_000

@sakito 逆にマークアップはPukiWikiに比べるとメンドいんですけどね。もっともGUI前提だから、フツーは気にならないんでしょうけど。PukiWikiに比べると記述量が二倍くらいになるかな(笑)。

2011-03-27 03:48:31
イカ娘 @came_tongue_000

@sakito いや、本当に助かりました。Ubuntuの方でMoinMoinが使われたり、結構それなりにMoinMoin導入サイトは増えてはいるんですけどね・・・。いや、当時はマジで面食らってました(笑)。

2011-03-27 03:49:53
sakito @sakito

@cametan_001 マークアップは比較的厳密なので、ライトではないですかも。あとで固い文書にする時楽ですけどね。今のバージョンだと rst も利用できたりするし、他にもいろいろ対応可能ですにゃ。マークアップ

2011-03-27 03:50:33
イカ娘 @came_tongue_000

初めにMoinMoinの存在を知ったのは「理系留学生日記」かな。そう言うブログがあって。それでmedia wikiとかpukiwikiとか色々比較した感想が書いてあって。「個人的にはMoinMoinが一番使いやすかった」と締めてあった。それで興味が出たんだけど、情報が無かった。

2011-03-27 03:51:31
sakito @sakito

@cametan_001 MoinMoin は Apache とか Ubuntu とかかなり利用されているですね。簡易CMSとしては強力ですから。お役にたてて幸いです。おいらのサイトバージョンアップできてないですが、MoinMoin(笑

2011-03-27 03:52:21
イカ娘 @came_tongue_000

@sakito MoinMoinは二重括弧記述が多いんですよ(笑)。記憶では(笑)。[[...]]的なね(笑)。PukiWikiだったら一重で済むトコがあんまマークアップ自体を弄らせたくないのか。ワリにGUI頼みで、その辺記述が増えるように設定されてますよね。

2011-03-27 03:53:20
イカ娘 @came_tongue_000

@sakito いや、気持ちは分かります(笑)。もうホントメンドくせえんだもん(笑)。 > サイトバージョンアップ

2011-03-27 03:53:55
sakito @sakito

@cametan_001 マークアップ的には他の記述とコンフリクトしないようにかなり注意されているみたいなので、そのせいで、ちょっと冗長かもしれず

2011-03-27 03:54:58
イカ娘 @came_tongue_000

レンタルサーバーとかでsudo apt-get install ほにゃほにゃって出来れば良いのにな、とは思うんだわ(笑)。ホントソース放りこんでteratermとかで遠隔操作、とかWin上がりには気持ち悪いよね(笑)。今はLinuxにしてまあ、ある程度慣れたけどさ(笑)。

2011-03-27 03:55:52
sakito @sakito

@cametan_001 まあ動いているうちは良いかな…。バージョンアップという気持が。まあMoinMoinマクロの仕様とかかなり変化しちゃっているので、バージョンアップしずらい所もあるんですよね…

2011-03-27 03:56:06