共同親権推進による虚偽DV被害者への言論圧力

拉致国家と国際社会から批判される日本では、子を拉致され居場所がわからなくされた親たちを、DV加害者であると決めつけ差別視し、単独親権の規定により親権を奪われる被害者の弱みに付け込み、共同親権の立法活動と引き換えに虚偽DV被害を訴える表現の自由を奪おうとする風習がある。
3

子供たちが実父に救われる機会を虚偽DVにより奪われ、母親や継父に殺され続けている日本では、虚偽DV被害者は、共同親権化の邪魔だから黙っていろという言論圧力が存在している

リンク 日刊ゲンダイDIGITAL 秋田・長女絞殺事件<前編>被害者・愛実ちゃんの実父に聞く|「告白」あの事件の当事者 2016年6月、秋田県で小学4年生の女児(当時9歳)が殺害された。被害に遭ったのは、同市の児童養護施設に住んでい... 124
リンク 日刊ゲンダイDIGITAL 秋田・長女絞殺事件<後編>警察たちは元妻の主張をうのみに|「告白」あの事件の当事者 2016年6月、秋田県で小学4年生の千葉愛実(めぐみ)ちゃん(当時9歳)が殺害された。同市の児童養護施設に住んで... 52

「表現の自由」をテーマに議員活動をしていると自称する「共同養育支援議員連盟役員」の言論

🐶串田誠一(くしだ誠一) 🐱参議院議員 @KushidaOf

🐶犬猫殺処分ゼロ議連 🐰候補者名で投票の全国比例🐱日本維新の会 🐹 #動物はモノじゃない ←明治以来120年の民法改正を目指す! 🐰 #犬猫殺処分ゼロ 🐤 instagram.com/kushida_seiichi

🐶串田誠一(くしだ誠一) 🐱参議院議員 @KushidaOf

共同親権共同養育も法改正は議法ではなく閣法です。政府が改正を判断したら内容は法制審議会が決定します。改正内容を議論しても改正する判断をしなければ意味がありません。そのためには与党内で反対の出ないアプローチをすべきなのです。 例えば虚偽DVなど言っていては改正にはなりません

2021-01-12 04:57:33

「市民アドボカシー連盟」なるペンネームNPO代表の言論

明智カイト @kaito_twtr

NPO法人 市民アドボカシー連盟の代表理事として市民セクターのロビイングへの参加促進、ロビイストの認知拡大と地位向上、アドボカシーの体系化を目指して活動している。著書『誰でもできるロビイング入門 社会を変える技術』(光文社新書)。日本政策学校の講師、NPO法人「ストップいじめ!ナビ」のメンバーなどを務める。

https://t.co/zJoFmu1VJ8

明智カイト @kaito_twtr

@YUKKO_isa @KushidaOf >>同感。 ありがとうございます(^^♪ 共同親権、共同養育に必要なのは子どもの視点なのに、なぜか親の権利とか虚偽DVとかでたらめな方向に進んでて心配してましたが、串田さんのような理解ある議員さんがいて安心しました(*‘∀‘)

2021-01-12 09:11:15

もはや「共同親権」が手段では無く、目的となってしまっているが、
不当な親子の引き離し強要の救済に対しては、共同親権では解決しないという指摘もある。

弁護士 栗原 務 @TTMKurihara

理不尽な実務に物申す。現状に追従するだけで、自ら論理的に考えて自ら判断できなければ法律家じゃない。#企業法務弁護士 #ビジネスローヤーだからこそ見える #世直し

ttmco.or.jp/ceo/

弁護士 栗原 務 @TTMKurihara

@takitaro2 @085sakura @ZOnum4oUE6BZjfW @gjP0WHxoicHgrtO @TK65063202 そうでしょうか。 一緒に生活する身上監護権を獲得するために、虚偽DVを主張して連れ去るという問題に変容するだけだと思います。 そのような行為を行なった場合等におけるペナルティ条項があれば変わるかもしれませんが、そのような議論が必須のものとしてなされていない。 中途半端な態度は危険。

2020-11-30 12:48:31
弁護士 栗原 務 @TTMKurihara

@085sakura @ZOnum4oUE6BZjfW @gjP0WHxoicHgrtO @TK65063202 共同親権と子の連れ去りは、別問題なので、一緒に論じること自体が誤り。 そして、親子断絶の問題、現状の実務運用を見れば、形式的な法制度の問題ではないことは明らか。 単純に「共同親権」にしさえすれば解決するのではなく、どのような制度にするのかが重要。 そこの議論なくして、解決はない。

2020-11-30 04:37:43
弁護士 栗原 務 @TTMKurihara

@takitaro2 @085sakura @ZOnum4oUE6BZjfW @gjP0WHxoicHgrtO @TK65063202 共同親権導入後であっても、監護者指定の問題が残ると思います。 監護権獲得目的のための連れ去りが起こらないと考えている理由は何でしょうか? そして、今の共同親権の議論は、具体的議論すらせずに、とにかく共同親権。 最終的には、連れ去りの問題は置き去りにされる可能性がありますよね。

2020-11-30 12:30:36
ted-dora @teddora555

弁護士(女) くま好き ※Twitter経由の相談依頼は受けません ※事務所に直接連絡されても紹介者(当方の元依頼者等)の無い方からの相談依頼は受けません ※「話だけでも聞いてくれ」と電話を切らない・何度も電話してきてアドバイスを求めるのもやめて下さい (だからこそ使える一般論はTwitter上で答えるようにしてます)

ted-dora @teddora555

共同親権になっても骨抜きにされる危険があると解ってるなら、その部分を今からきちんと争っておく必要がある。 共同親権なんてDV法強化+手続保証のない行政運用で一発で骨抜きにできる。 そして、そっちの法改正+運用の方が離婚後共同親権より早い可能性も。 だから私は支援措置に拘ってる。 twitter.com/TTMKurihara/st…

2020-11-30 14:28:30

悪用が保障された(悪用を目的に立法された)日本の欠陥法に対して、日本の国会議員が改正しようという動きは微塵も無く虚偽DV被害者の口封じに躍起になっているが、フランスの国会議員は、被害者が声を上げることと、日本の法改正を促してくれている。

Thierry Consigny @Consigny

このロゴは、虚偽DVに対抗するキャンペーンのために作りました。 子どもの連れ去りをした親を正当化するために虚偽のDVの証言をするよう弁護士が教唆するのを防止する目的です。 このロゴを日本の国会に持ち込み、多くの議員に賛同してもらいましょう。日本人と外国人の関係者は団結しましょう。 pic.twitter.com/6GxXy20UZZ

2020-03-14 12:20:13
拡大

立法遊びとアドボカシー遊びにより、置き去りにされていく深刻な虚偽DV問題についてのインターネット上の情報

リンク 東洋経済オンライン 突然子どもに会えなくなる「虚偽DV」の悲劇 | 災害・事件・裁判 仕事から帰ってくると、妻と子がいない。突然のことに呆然としているうちに、離婚調停を求める書類が届く。妻と子の消息をたどるために役所に行くと、住所がブロックされ消息がわからなくなっていた――。結婚した… 4 users 499
リンク ニコニコニュース 「冤罪DV」の加害者にされ、子どもと引き離される夫たち…その実態と課題 妻が「夫から暴力を受けた」と虚偽の主張をして、夫を「DV夫」にしてしまう「冤罪DV」と呼ばれるケースが起きている。その実態と課題について、ライターの西牟田靖氏によるレポートを紹介したい。●口論の末、妻が警察に出動を要請東海地方に住む30代… 4 users
リンク デイリー新潮 「DV防止法」成立15年で急増した「冤罪DV」実態報告――西牟田靖(ノンフィクション作家) | デイリー新潮 「DV防止法」が成立して15年。DVは犯罪となり、日々、「社会悪」として糾弾されているのは周知の通りだ。… 2
リンク www.tokai-tv.com 東海テレビNEWS 東海テレビニュース『「DVの加害者と判断された」市に損害賠償求めていた公務員の46歳男性 市が謝罪し和解成立』 59
リンク www.galu-isewan.com 妻の不倫と冤罪DV|不倫妻がでっちあげDVを画策 不倫の疑いがある妻が子供を連れて家出。別居の結果、ありもしない冤罪DV・でっちあげDVの加害者に仕立て上げられる事例が激増中!その原因に女性の権利団体や弁護士からの悪の助言・・・
リンク マイベストプロJAPAN[全国版] 夫のDVをねつ造する浮気妻の実態、問われる罪は?| [弁護士]による解説記事 浮気やDVを証言する「だけ」では裁判所は離婚を認めてくれない。そんな中、慰謝料回避のため夫のDVをねつ造する浮気妻が実際にいる。弁護士が助言してでっちあげるケースもあるが刑事罰の可能性も否定できない。 3 users