編集部イチオシ

#お前らの古いガレキ見せろください

資料性が非常に高く、なさがら「ガレキ博物館」の様相に感激、勝手ではありますが、皆様の秘蔵ガレージキットの紹介ツイート、#お前らの古いガレキ見せろください タグをまとめました。 まとめ引用に関し問題ある方は大変お手数ですがお申し入れお願いいたします、当方で削除いたします。あるいは編集可能にしますのでご自身で対応頂きましたら幸いです。 模型界にとってガレキの歴史は文化の痕跡と確信しております。
51
前へ 1 ・・ 14 15 ・・ 44 次へ
マッシュ @mash_room_mbh

今、静かに盛り上がっている「 #お前らの古いガレキ見せろください」ハッシュタグと、先日ちょっとしたご縁で90年代頃の(ぼっちで誰とも模型を語れなかった時代の)模型の話をする機会に恵まれ、懐かしくなりつい自分語りなどしてしまいました(^_^;) 本当に懐かしい…

2021-01-14 12:53:07
oukasei27 @oukasei27

#お前らの古いガレキ見せろください 今でも美夕関係のガレキには反応してしまう。 pic.twitter.com/Aqbw2iOBSl

2021-01-14 12:04:04
拡大
拡大
サトウ・ユウ @tinker2199

#お前らの古いガレキ見せろください 海洋堂の1/20マインカンプ。ほどよい大きさ。ゆうきまさみさんのアッセンブルインサートに出てくるメカのソフビキット。中を見たらガチャのフィギュアが入ってた。よくこういうことやるので在庫の定期チェックは欠かせない(笑) pic.twitter.com/ilcvPObFvT

2021-01-14 11:47:59
拡大
拡大
拡大
拡大
y315 @yagumo315

家に現存する中で最古といえばおそらく富山出張の折に2000円で売ってた故につい買っちゃった泪姉さんかナとも思うんですがコレはガレキとは違う扱いなんかな #お前らの古いガレキ見せろください pic.twitter.com/lPvX4cEZpK

2021-01-14 10:56:34
拡大
拡大
拡大
拡大
y315 @yagumo315

ぼくがはじめて購入したガレキはJAF-CON3で買った良子(WH2)でしたけども最初に組んだのは同イベントで購入したこの金城エルザ(QOD外伝α)でした #お前らの古いガレキ見せろください pic.twitter.com/UBufJoie1h

2021-01-14 10:52:35
拡大
中村 @nakamura56

海洋堂『蟲使い』 ナンみたいなベース付き。説明書が味わい深いです。好きにパーツくっつけて好きに塗れみたいな #お前らの古いガレキ見せろください pic.twitter.com/yod6Lyad7O

2021-01-14 10:21:29
拡大
拡大
拡大
拡大
パノラマ堂・おもちゃ箱2販売中 @panoramado

古さで言うと初期の海洋堂の物をいくつも持ってるけど、寒河江さんのファンとしては、やっぱりこれかな。 #お前らの古いガレキ見せろください #寒河江弘 pic.twitter.com/75E53fOpsg

2021-01-14 10:12:05
拡大
ムッチー/村上矛智 @hell_z_syouji

#お前らの古いガレキ見せろください B-CLUB Gコマンダー改造パーツ。 1989年。BB戦士νガンダムを近藤版Gコマンダーにするキット。幼少期買ってもらったのに仕上げきれないまま手放してしまい、割と近年買い戻したやつ。仮組もしたしちゃんと仕上げるぞ。にしてもSDで近藤版とか渋すぎる pic.twitter.com/3CGXNyJRv4

2021-01-14 03:58:42
拡大
拡大
ムッチー/村上矛智 @hell_z_syouji

#お前らの古いガレキ見せろください 同じくコトブキヤ、モンスターメーカーの頭身が高い1/12ミリエーヌ。スタイルが良いとビキニアーマーのセクシーさが際立ちすぎるw ベースもリアルで豪華 pic.twitter.com/yA3Hm9tjtL

2021-01-14 03:32:57
拡大
拡大
拡大
拡大
ムッチー/村上矛智 @hell_z_syouji

#お前らの古いガレキ見せろください コトブキヤが漢字の壽屋だった頃のモンスターメーカーシリーズのミリエーヌ。1990年くらいかな。1弾リリースの方はまろやかな造形をしている。推しキャラなので気合いを入れて作った。 pic.twitter.com/8DApwY5IRG

2021-01-14 03:29:36
拡大
拡大
拡大
ホビー喫茶 Sdkfz @Hohei_cafe

この辺かしら・・・ そこまで古くないけど・・・ #お前らの古いガレキ見せろください pic.twitter.com/izHQAkfdT7

2021-01-14 02:16:10
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽぽ山ぽぽを @11099

宇宙刑事シャイダーのディフォルメ。まだWFが一桁で、地域センターみたいな施設のフロアーで間に合った時代。この後バイク趣味に入り、模型から遠ざかりました。まさか中年になってからロボダッチで、WFに復帰するなんて「このリハクの目をもって・・・」 #お前らの古いガレキ見せろください pic.twitter.com/fR2HyO3bfB

2021-01-14 00:49:32
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽぽ山ぽぽを @11099

イナズマンFの敵幹部[ウデスパー]のディフォルメ。4つめか5つめなので、メッツラーとは違うアプローチの造形。ファンドの原型にラッカーのミスターカラー塗り。35年ほど前の物ですが、プラキャストUに置き換えてないのに、よく劣化破損しなかったものです。 #お前らの古いガレキ見せろください pic.twitter.com/qWJkl8Sgae

2021-01-14 00:39:08
拡大
拡大
拡大
拡大
駄菓子猫 @dagashineko

これも古いのかな? 映画「リヴァイアサン」のクリーチャーのガレージキット 90年くらいかな? #お前らの古いガレキ見せろください pic.twitter.com/Elpb1d2GMj

2021-01-14 00:22:31
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽぽ山ぽぽを @11099

35年ほど前に原型製作した初のガレージキット、超電子バイオマンの敵キャラ[メッツラー]です。これは改修後の二版になるのかな。改修前のはもっと緩いディテールで、当時の友人しか持ってません。 #お前らの古いガレキ見せろください pic.twitter.com/Feqayhxrl9

2021-01-14 00:12:56
拡大
拡大
拡大
拡大
青紫たまご @AomurasakiTama

#お前らの古いガレキ見せろください 2枚目はホビージャパンの読プレで貰った1/60 F-91の作例の複製パーツ。 このタグ眺めてると懐かしいの出てきて楽しいね。 pic.twitter.com/y4diehxwAh

2021-01-14 00:12:21
拡大
拡大
拡大
拡大
トーマス107 @ganymede108

ブーメランの銀鈴さんA・B発掘したんでした。ドボン&塗装し直したいんよね。絵柄の再現度・一体成型の妙・組立て易さへの配慮等今見ても最高。特に「A」(左)が元絵からして好きでねえ。Bは右のもみあげと銃のマガジンを紛失。当時新宿西口の狭いイエサブで購入。 #お前らの古いガレキ見せろください pic.twitter.com/oRs44zdgAg

2021-01-14 00:10:29
拡大
カス @hw4W2rSF5aIfYWC

#お前らの古いガレキ見せろください もう一枚。上映当時辺りに出た筈だから、大体30年近く前? pic.twitter.com/btu5QoJDoH

2021-01-13 23:59:01
拡大
前へ 1 ・・ 14 15 ・・ 44 次へ