インド音楽と雅楽の深くて長ーい関係

雅楽のルーツはインド音楽にアラブ音楽?バーンスリー奏者寺原太郎が解説。
6
taro terahara @srgmtaro

源博雅が深更に蘭陵王を吹いていると、いつのまにか目の前に小さな舞人が現れ、舞を舞ったという話です♪ RT @MayaYamamoto: それは存じません。すみませんwwRT @srgmtaro: 陰陽師かなんかにRT:身長一尺ほどの小さな舞人が… RT:目指すところは蘭陵王一具

2011-07-23 03:40:04
taro terahara @srgmtaro

@yachtlman 一説によれば世界の横笛の起源はインド地域とも。日本の横笛はおそらく半島経由で伝わってきたものではないかと思います。横笛って自然に思いつく形態ではないので、どこかで発祥して伝播したという説には説得力あります。尺八系縦笛は世界各地で同時発生の可能性ありますが。

2011-07-23 03:48:48
taro terahara @srgmtaro

@MayaYamamoto 太食調はアラブですね、名前的にはきっと。太食=タージー=アラブ商人。単に名前だけの可能性も大きいと思うけど。

2011-07-23 03:51:24
taro terahara @srgmtaro

目指せ!小さな舞人!(笑) RT @MayaYamamoto: いやいや、白状すると陵王の当曲はまるで吹けませんのですRT @srgmtaro: 源博雅が深更に蘭陵王を吹いていると、いつのまにか目の前に小さな舞人が現れ、舞を舞ったという話です♪

2011-07-23 03:52:26
ま や ん @mmmayang

@srgmtaro へええええええ!!!じゃあ唐楽とか高麗楽とかいいますけどまるでちがう地域からきてるのですか!!!

2011-07-23 03:52:50
ま や ん @mmmayang

@srgmtaro ありがとうございます!!

2011-07-23 03:53:03
ま や ん @mmmayang

たしかに太食調音取なんかはアラブっぽい気もする…

2011-07-23 03:53:51
ま や ん @mmmayang

まあ一尺の舞人のまえに迦陵頻伽のために迦陵頻をしないと、だ。でも師匠はなぜかこんかいむりからの陵王。。。

2011-07-23 03:57:53
taro terahara @srgmtaro

@MayaYamamoto いやおそらく名前だけでしょう。直接的には唐や高麗から渡ってきてる訳で、あ、林邑楽はあるけど、後は唐の人からの伝聞や単なるイメージではないかと。

2011-07-23 03:58:59
taro terahara @srgmtaro

@MayaYamamoto でもインド人は来てるんだよね、天平に。おそらくそれ以前にも。

2011-07-23 04:00:00
ま や ん @mmmayang

@srgmtaro なるほど。伝聞か。。林邑楽はベトナムですよね。

2011-07-23 04:00:35
ま や ん @mmmayang

@srgmtaro へー。それもしりませんでした。。

2011-07-23 04:00:52
ま や ん @mmmayang

抜頭とか吹けないけど譜面からしてなんかヘンだし。只拍子の曲はどうもニガテ。陪臚すら。

2011-07-23 04:02:52
ま や ん @mmmayang

んで気付いたけど抜頭音取なんてSavageなもんが載ってる…

2011-07-23 04:03:39
ま や ん @mmmayang

いったいいくら曲おぼえればよいのだか。。。

2011-07-23 04:04:01
taro terahara @srgmtaro

ラーガに比べれば(爆) RT @MayaYamamoto: いったいいくら曲おぼえればよいのだか。。。

2011-07-23 04:06:19
ま や ん @mmmayang

(爆)RT @srgmtaro: ラーガに比べれば(爆) RT @MayaYamamoto: いったいいくら曲おぼえればよいのだか。。。

2011-07-23 04:07:03
ま や ん @mmmayang

そうかんがえるとたろうさんはめっちゃめっちゃすごいひとなんだなあ。。。気さくにしてくださるからつい気軽に話してしまうけど。そんけいしてます。 @srgmtaro

2011-07-23 04:08:13
taro terahara @srgmtaro

@MayaYamamoto 大仏の開眼の儀を務めたのはインドからきた僧だそうです。ということはそれ以前にも、きっと何度もインド人が来ていたはず。

2011-07-23 04:08:31
taro terahara @srgmtaro

いや僕雅楽は越天楽くらいしか吹けないし。他にもいろいろやったんだけど全部忘れましたw RT @MayaYamamoto そうかんがえるとたろうさんはめっちゃめっちゃすごいひとなんだなあ。。。気さくにしてくださるからつい気軽に話してしまうけど。そんけいしてます。 @srgmtaro

2011-07-23 04:11:29
ま や ん @mmmayang

@srgmtaro なるほど。。つまり平安朝の時代よりうんと先にインドの文化が流入していた可能性がある、と。可能性というか、そのほうが理にかなってる。

2011-07-23 04:11:42
ま や ん @mmmayang

なんにしろたろうさんのことはバンスリプレイヤーとしても尊敬してますから!RT @srgmtaro: いや僕雅楽は越天楽くらいしか吹けないし。他にもいろいろやったんだけど全部忘れましたw RT @Maya そうかんがえるとたろうさんはめっちゃめっちゃすごいひとなんだなあ。

2011-07-23 04:13:22
ミッチャンです。 @yachtlman

@srgmtaro 私は横笛と言うと牛若丸の記憶しかございませんでした><

2011-07-23 05:29:28
taro terahara @srgmtaro

@yachtlman 思い出しました、日本でも奈良の星塚古墳から松笛(?)が出土しています。もし笛だとしたら形状的に横笛だった可能性が高い。けれどいずれにしろ篠笛や龍笛など現在使われている横笛は大陸から伝わってきたものでしょう。

2011-07-23 09:49:33