昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
編集部イチオシ

blenderで私を作る🐰

なんかヤバいわね
94
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

無料ソフトとマウスでもなんとかなるっていうのを見せたかったけど スカルプトモードゴリゴリしていったほうが良かった気がしなくもないわね

2021-01-15 22:52:23
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

でもここからでも作れるっていうのがわかったから良いわね! twitter.com/SK405chan/stat…

2021-01-15 22:53:29
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

モデリングの基本は時間がかかっても諦めないことだから pic.twitter.com/78fXp21SfW

2021-01-13 18:20:14
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

体の一部を切り取って 一時的なバニーにするわ🐰 pic.twitter.com/nguT9ri6XU

2021-01-15 23:10:19
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

VRCで使えるようにするけど とりあえず今回はプリントできるようにあいている目を pic.twitter.com/Szzr8AqorC

2021-01-16 23:16:12
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

閉じてスカルプトモードで形を整える pic.twitter.com/3pVv9OkE4i

2021-01-16 23:20:22
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

顔の形が出来てくると 髪の毛をどうしようかという 考える余地ができてくるわ 教本のように 顔→髪の毛→体みたいに 流れて作業できる人は極稀よ pic.twitter.com/CUsAddoMD3

2021-01-16 23:58:29
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

Q教本のようにうまくいきませんどうすればいいですか? A教本のように一発でうまくいくなら既にあなたはプロよ

2021-01-17 00:00:04
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

全体を見ながら作れば 変わっていくわ あとはちゃんと作りたいキャラのイメージを持っていること pic.twitter.com/Pbveh3DUJT

2021-01-17 00:18:11
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

新しいモディファイアを追加するから今日はここまで 軽い解説をするわ🐰 pic.twitter.com/WAdrDnCNYB

2021-01-17 00:25:04
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

ここまで使用したツール ミラーモディファイア その名の通り左右対称になんか作ってくれるあれよ 顔とか体に使うことが多いわね pic.twitter.com/vEPIoE7bha

2021-01-17 00:29:34
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

サブサーフと言っていたのは細分化モディファイア なんかよくわからないけどなめらかにしてくれるあれ 三角ポリゴンで使うと人が飛んでくるとかいうあれらしいわでも使うわよ三角 シカクいアタマをマルくする 顔や体,有機物に絶大な効果を発揮するあれらしいけど エッジが立てにくくなるわね pic.twitter.com/FHm8lh2xeL

2021-01-17 00:33:20
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

ループカット その名のとおりじゃないけど面に沿って 緑の点(動かせるポイント)を増やすことができるあれよ こういうので増やして移動してまた増やしてを繰り返すのね pic.twitter.com/unIC1BAx7o

2021-01-17 00:36:58
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

スカルプトモード さっきの緑の点を一気に複数動かせるあれ プロポーショナル編集よりも私はこっちを使用することが多いあれよ 以上これくらいね あとは削除だったり移動だったりそのまんまなツールがほとんどだから メインは今紹介したモノたちだけをここまでは使用しているわ pic.twitter.com/JuijuLTIFo

2021-01-17 00:41:11
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

グラブで大まかに形を整えたあと スムースブラシで頂点をなめらかに整えるのが便利よ looptoolsとかあるけれどよくわからないから スムースブラシで最初は良いんじゃないかしら twitter.com/sosnono/status…

2021-01-17 00:52:26
nono @sosnono

@SK405chan スカルプト、Zブラシっぽい使い方と思ってましたけど ポリゴン数増やさなければプロポーショナルっぽく使えるんですね😯 今度、グリグリしてみます‼️

2021-01-17 00:48:46
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

細部の作り込みも大事だけど ポージングが大事よ 例えばうさみみの部分左右対称のままじゃ 3D臭さが出てしまうでしょう? どんなに棒立ちでも同じになることはないから片方少し曲げるとかするだけで変わるわ 画像検索でポージングを調べてみると良いわ バニーガール フィギュア で検索すると良いわよ twitter.com/tw_kuro/status…

2021-01-17 18:26:44
ishiguro @tw_kuro

サブディビジョンサーフェース・目とか眉を入れ、ふくを着せた。 イキイキさせるにはポーズとか、もっと細部の作りこみが必要なのかなぁ どなたかアドバイスください! 完成したらSonic miniでプリントします(4Kじゃない) #SKショーコ pic.twitter.com/B5XWS9OKhB

2021-01-17 17:55:57
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

大事なのは意識しておくこと 10分だけでも良いからソフトを毎日開けるのがベストね pic.twitter.com/lK8JSBvYMt

2021-01-17 19:58:23
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

まだまだ未完成だけど飽きっぽいから pic.twitter.com/XbbwCUDmlt

2021-01-17 20:00:46
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

まつげを作るわ 目の周りのメッシュを切り取って シュリンクラップと厚み付で形を作っていくわ pic.twitter.com/2azA23Th2R

2021-01-17 20:02:54
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

軽く形整える あるだけで全然印象違うでしょう? pic.twitter.com/ORR8gr073j

2021-01-17 20:09:44
拡大
🐰♥兎美ショーコ @UM405chan

ちなみにだけど シュリンクラップと厚み付のあと サーフェスデフォームを使えば 少女漫画風の私になっても まつげは付いてきてくれるわよ 今はわからなくてもいいわそのうち分かるようになるわよ pic.twitter.com/F08dDYCzEF

2021-01-17 20:21:48
拡大