日本の電力危機 ~ 電力自由化が成功した国はない

寒波による電力需給のひっ迫。結果、停電リスクを抱え、電力取引価格が高騰する現在の日本。 東日本大震災前は世界一の安定供給力を誇った日本の電力。 電力危機の原因は電力自由化、再生可能エネルギー化なのか?
13
ハチドリ電力【公式】 @hachidori_pr

【ハチドリ会員の皆さまへ】 電力取引価格が高騰しておりますが、今回の異常な価格上昇分は全てハチドリ電力で負担することにしました。 共に地球温暖化防止に取り組もうと仲間になってくれた皆さまに負担はかけませんのでご安心ください。 ▼詳しくはこちらをご覧ください hachidori-denryoku.jp/news_blogs/689…

2021-01-08 15:13:43
ぱくち @packpackpackchi

@hachidori_pr ハチドリ電力さん、ありがとうございます。正直にもほどがある! でも、中の人たちにも生活があると思うので、痛みをみんなで分かち合うことになっても大丈夫です。喜びも悲しみも共有して進みましょう〜。 お米足りなくなったら連絡くださいw #農家ではありませんが

2021-01-09 10:13:47
ハチドリ電力【公式】 @hachidori_pr

@chiefuji コメントありがとうございます!お気遣いまでしていただいて✨地球を守る仲間になっていただいただけでも嬉しいです☘️お米、足りなくなったらご連絡させていただきます!

2021-01-09 13:32:49
意識低めの公務員/椎名俊 @no0kouboku

@hachidori_pr @chiefuji これに懲りたら、容量市場に文句を言うのも、大手電力の設備へのタダ乗りもやめましょうね😎

2021-01-14 16:53:12
You/ energy @energy_invest2

@hachidori_pr 太陽光や風力に頼れるのは、従来型のベースロード電源があってこそということをお忘れなく!! 風も太陽も出ていない日も快適に電気を使えるのは、火力・原子力発電所が安定的に電気を供給しているからです。100%という表記はなかなか奥深いですね。

2021-01-09 11:58:02
米山 隆一 @RyuichiYoneyama

ここの所話題になっている電力危機。本当に突如ブラックアウトが発生したら、死者も出かねません。政府は「新型コロナウイルスによる緊急事態宣言中の節電要請は批判の対象になりかねない」などという馬鹿げたことを言わず、今すぐ国民に節電を訴えるべきだと思います。 project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19…

2021-01-12 19:52:01
米山 隆一 @RyuichiYoneyama

現政権は、政権維持の為だけにGoTo強硬という賭けを打ち、大失敗したにもかかわらず尚「国民に節電を知らせず綱渡りをする」という賭けをしている事に、失望を通り越して怒りを感じます。「大停電」は、その壊滅的結果を考えれば、とっていいリスクではないでしょう。

2021-01-12 19:53:48
池田信夫 @ikedanob

柏崎の再稼働を妨害した米山さんにも電力危機の責任があるんだから、他人事みたいにいわないように。 twitter.com/RyuichiYoneyam…

2021-01-13 18:36:32
たんぼ4234 @420304

@RyuichiYoneyama 柏崎の再稼働に反対したアナタが言う言葉とは思えません

2021-01-13 20:21:28
依田高典 @takanoriida

もっとも燃料費調整制度というものがあるので2~4ヶ月ほど遅れて家庭需要家にも電気代の値上がりはやってきます。需給調整の観点で見れば時遅しなのですが。正直、どのくらい上がるのだろうか。

2021-01-12 22:42:52
依田高典 @takanoriida

電力ネタが続いて恐縮ですが少し不思議なことに、本日あたりは東日本は需給ひっ迫はない状況です。西日本は依然需給ひっ迫に近い状況です。卸価格の傾向は反対です。なぜエリア価格が使用率と連動しなくなったのでしょう。パニック相場操縦で誰か儲かるものでしょうか。どなたかご存じありませんか。

2021-01-13 07:08:50
依田高典 @takanoriida

昨年のノーベル経済学賞がオークションに授与されたり、それ以前からメカニズムデザイン・マーケットデザインに授与されてきたように、入札の仕組み作りは現代経済学の偉大な成果の一つ。その観点から卸市場の仕組みも検討が必要。若い専門家から意見をもらった方が良い。容量市場も同様。

2021-01-13 07:19:46
依田高典 @takanoriida

自由化後のテキサスでは1,000円/kWhを超えたことがあります。しかしスパイクしたのは短期間ですので、今の日本のように長期間高値で張り付く方が、小売電力会社への経営ダメージは大きいと思います。世界の電力市場改革の不名誉な事例に日本が仲間入りしたのは残念です。 econ.kyoto-u.ac.jp/renewable_ener… twitter.com/takanoriida/st…

2021-01-13 11:40:01
依田高典 @takanoriida

最高値を更新する限り続けるとして日本卸電力取引所1月13日のスポット取引価格は222円/kWh。東日本では最高値250円/kWhを付けました。需給は緩みつつあるのに価格高騰は止まりません。財政破綻した国の物価上昇を見るようです。 pic.twitter.com/uVd28REgxT twitter.com/takanoriida/st…

2021-01-12 21:24:35
依田高典 @takanoriida

僕はネットワーク産業(公益事業)経済学のスペシャリストとしてキャリアをスタートさせましたが、少しその市場観は小泉時代の規制改革を推し進めた市場原理主義経済学者と違っていました。植草益東大名誉教授と同じで産業融合重視でした。↓2003年の寄稿論文です。 1drv.ms/b/s!Ajhh5Jq4-z…

2021-01-13 11:59:34
依田高典 @takanoriida

「未来の技術⾰新がどのようなもので、それに最適に対応した産業組織がどのようなものかを経済学者も経済官僚も事業者も判ろうはずがない。そして、そのときの予測誤差が増幅されてしまったときに悲劇は起こる。電話がつながらない、電⼒が供給されない、⽔道⽔が枯渇する、列⾞が脱線する。

2021-01-13 12:00:36
依田高典 @takanoriida

そうした産業事故がいわば制度改⾰の失敗という⼈災として引き起こされる危険性を⼗分に考慮の上、どのような不確定性に対しても⼗分に対処できる⾃由度の⾼い制度設計を⼼がけることが肝要であろう。このことは決して既存の⽀配的事業者の既得権益を守ることではない。

2021-01-13 12:01:07
南部煎餅と汁 @hiroman1222

@takanoriida おはようございます。ピークのkWが低下し、使用率が落ちても、kWh不足の状況は継続しているからだと考えます。太陽光の出力低下(パネル上の積雪)、LNG不足による出力低下により、kWh価値は高いのが現状です。スポット市場も売り札はほぼ約定していますが、買い札に対しては7割弱で、依然買い優勢です

2021-01-13 07:42:52
依田高典 @takanoriida

@hiroman1222 有り難うございます。趨勢についてはその通りと思います。しかし日の最高価格はkWで決まるものと思います。なのに逼迫の指標である使用率と卸最高値がエリアで連動しないのはなぜでしょう。最高使用率91%の東京で250円の値が付くのはおかしくありませんか。私の学問的常識では解せません。

2021-01-13 07:51:56
依田高典 @takanoriida

よりレベルの⾼い供給責任とより⾼い技術を持つ事業者が誕⽣し、結果的に消費者により低廉でより質の⾼いサービスを提供できることが⼤切なのではなかろうか。」依田高典 (2003) 「ネットワーク産業の生態学」林敏彦編『日本の産業システム第5巻: コミュニケーション・ネットワーク』(NTT出版社)

2021-01-13 12:03:06
依田高典 @takanoriida

最高値を更新する限り続けるとして日本卸電力取引所1月14日のスポット取引価格は232円/kWh。昨日に引き続き東日本では最高値250円/kWhを付けました。電力各社の発表を見る限り、今日は前日実績を下回り、北陸を除けば需給危機的状況にありませんが、玉不足はあるにせよ卸価格は下がりません。 twitter.com/takanoriida/st… pic.twitter.com/AptmX2FEdv

2021-01-13 20:32:25
拡大
池田信夫 @ikedanob

「電力の安定供給」という目的には合理性があるが、「脱炭素」なんてマスコミが騒いでいるだけで、政策として何の意味もない。いいかげん日経も目を覚ませ。 twitter.com/nikkei/status/…

2021-01-13 20:39:21
池田信夫 @ikedanob

これが電力自由化。反原発派が「リスク」の意味を知る上でも、いい勉強になるだろう。 「今月10万円コース」1日の電気代が5000円…電気料金"市場連動型"プランで契約している家庭の電気代が電力不足などの影響で高騰し阿鼻叫喚の事態に - Togetter togetter.com/li/1651064

2021-01-13 21:06:39
依田高典 @takanoriida

エネ庁が国民に向けて動くことはなさそうですが、今とりあえず家庭業務の需要家が出来ることは暖房熱源を電気からガス灯油に切り替えること。リンク先を信頼する限り家庭の暖房は6割方電気を熱源に使うようです。雪国だと8割方灯油なのですが。 tepco.co.jp/cc/press/betu1…

2021-01-13 21:13:42
依田高典 @takanoriida

そしてリンク先を信頼する限り、定格消費電力が高い各種ヒーターの利用はエアコンよりも消費電力量が大きいので、家計のためにも社会のためにも今は利用を控えるべきかなと思います。馬鹿らしい話ですが、政府が呼びかけないので僕が呼びかけました。 enecho.meti.go.jp/category/elect…

2021-01-13 21:21:14
依田高典 @takanoriida

あくまで勝手な想像だが官庁職員も国民に向けて直接的に節電をお願いしつつ不安を払拭したくて、義憤の悔し涙を流されていることだろう。動くべき時は動かないと駄目だ。皆さんが仕えるのは首相・大臣・長官ではなく国民なのだから。

2021-01-13 21:29:32
1 ・・ 5 次へ