設備鉄が模型メーカーに「異議あり!」を叩きつけたなら

中身はそこまで過激じゃないです(汗 しかし中のツイートにも書いたけど、模型メーカーさんはなぜに実際に使われている各種分岐器の種別を使わないのだろう?
18
リンク www.tomytec.co.jp 電動ポイントN-PX280(F)|鉄道模型 TOMIX 公式サイト 【電動ポイントN-PX280(F)】鉄道模型トミックス公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載) 2
デッドセクション @ACDCSection

@oomatipalk 両渡り線=double crossoverの「over」が取れちゃったのかなぁ?と推測しています。

2021-01-17 12:22:36
大町パルク @oomatipalk

@ACDCSection なるほど、「渡り線」は2つですね~

2021-01-17 12:23:45
【休止】叢雲軌道製造 @MRKM_kreuzungen

英語だと片渡り線のことをcrossover、両渡り線のことをdouble crossoverと呼ぶことがあるようで、それでダブルクロスなのでしょう。ドイツ語でも英語と似たような表現をするようで、doppelte gleisverbindungなどと言ったりします。 twitter.com/oomatipalk/sta…

2021-01-17 12:24:35
大町パルク @oomatipalk

オタクのツッコミです。ご容赦ください 変えろって話ではなく、なんでなんだろう? ・なぜシーサスという正式名称を使わない ・クロッシングは1つだし、分岐器は4つなのに「ダブル」って何? ・そもそも、実際に設置されている物の名前を使わないと再現を目指す人には害悪では tomytec.co.jp/tomix/products…

2021-01-17 12:15:14
大町パルク @oomatipalk

@MRKM_kreuzungen ありがとうございます 渡り線×2なんですね ただ現場では「両渡り」って死語のような気がします

2021-01-17 12:27:49
T_K_Soft💉💉💉💉💉 @TechnoTreasure

@oomatipalk @ACDCSection 4つの分岐器の向きがバラバラでもシーサスは成立しますよね。 それだと亘り線とは限らないのでってこともあるのかなと

2021-01-17 12:29:04
【休止】叢雲軌道製造 @MRKM_kreuzungen

@oomatipalk ふと思ったのですが、両渡りはシーサスと呼ばれるのが通例だとして、現場だと片渡り線って何て呼びます?あれにもシーサスみたいな呼称があるのか気になりました。

2021-01-17 12:30:42
【休止】叢雲軌道製造 @MRKM_kreuzungen

@oomatipalk なるほど、「片」をつけずに単に渡り線と言うのですね。両渡りは英語呼びが通例な一方で片渡りは日本語呼びというのが、シーサスの特殊性が現れているようで面白いです。

2021-01-17 12:35:21