麒麟がくる 第41回「月にのぼる者」

38
前へ 1 ・・ 31 32 次へ
岡室美奈子 Minako Okamuro @mokamuro

#麒麟がくる 狂気や野望に誠意や倫理は勝てないってなると絶望感しか残らない。本能寺の変からどうやって麒麟がくる世に希望を繋いで行くのか、池端脚本から目が離せない。「麒麟を待ちながら」状態で終わって欲しくないと思う一方で未だに来てない疑惑も。

2021-01-17 21:04:27
黒田 @k_kinoto_roman

みなさ〜〜〜ん!!!!!!!たまちゃんと忠興くんの結婚シーン、心の中で再生もいいけどこの長岡京市が作った公式動画が最高に良い婚礼なのでここで保管してくださ〜〜〜い!!!!!!!!! #麒麟がくる twitter.com/nagaokakyobush…

2021-01-17 21:04:45
【公式】京都・長岡京おもてなし武将隊つつじ @nagaokakyobusho

麒麟紀行にも勝龍寺城が取り上げられなんだので最後に期待致す ちなみに #小和田哲男 先生監修のお輿入れ行列や婚礼の義の動画が、#長岡京ガラシャ祭チャンネル にてご覧いただける 是非!ご覧下され( ´ ▽ ` )ノ youtu.be/9sh3XjP3Um0 #明智光秀 #細川玉子 #細川忠興 #細川ガラシャ #勝龍寺城

2021-01-17 21:00:51
天海悠 @yuu_am

荀彧は曹操に麒麟を観たが、明智十兵衛は信長にそれを観れなくなった。王佐の才とは実は自身こそが麒麟であって、取るべき道はふたつにひとつ。 なんかそういう物語な気がする。 #麒麟がくる

2021-01-17 21:05:48
夏時雨 @natsu_shigure

十兵衛、この後におよんでまだ信長に麒麟を連れてくる者としての望みを託しているとは。そして先週は違う意味で爆発した平蜘蛛よ。いや、正確には十兵衛の最後の望みを爆破したんだな。#麒麟がくる

2021-01-17 21:08:18
夏時雨 @natsu_shigure

貧しい子供達に人の良いおじさんの眼で施しを与え「昔のわしじゃ…」と座った目になる秀吉、そしてその直後に始末された新五郎。自分はかつての自分のような境遇の者に余裕で施せる所まできた、絶対にあそこには戻らない、邪魔するやつは全部消す。 #麒麟がくる

2021-01-17 21:15:12
夏時雨 @natsu_shigure

秀吉に平蜘蛛の一件の落とし所として秀吉の「弟」である密偵の始末を暗に迫る光秀もそれなりに黒くなってんなーと。で、それをさくっと実行する秀吉に、彼の後のあれこれの影が。#麒麟がくる

2021-01-17 21:17:47
夏時雨 @natsu_shigure

今回で平蜘蛛本能寺で信長(&時間差で光秀)と一緒に炎上ルートがひらけた気がする。信長、一度は自分に嘘ついた光秀は思い直して持ってきてくれたのは嬉しかったと思うんだ。平蜘蛛は天下人の覚悟の証でなく、光秀がずっと一緒にいてくれる証になってんじゃないのかな。 #麒麟がくる

2021-01-17 21:23:18
夏時雨 @natsu_shigure

信長にとっては金は自分の成果に対する触れることのできる評価なんだろうな。だから平蜘蛛を換金したらナンボという発想が平気で出てくる。テストで100点取れた!的な。そして聞こえてくる良い評判はご近所さんからの「織田さんとこの僕、できる子ねぇ」という感じか。 #麒麟がくる

2021-01-17 21:29:33
@s_abagashira

TLが国衆への不信感に満ち溢れている 全部真田昌幸のせい #麒麟がくる #真田丸

2021-01-17 20:09:13
うり @Yuwen_Shk

“小道具”な『平蜘蛛』がこの先どうなって、どう史実のように行方知れずになるのか。 「売って金にする!」って信長は言ってたけど、売ったらその記録が残るわけだから行方知れずにならない。価値だけ聞いてひっそり持ち歩いて本能寺で一緒に焼け落ちていたら雄叫び上げるな。

2021-01-17 21:04:12
洋介犬 @yohsuken

大河で赤井直正の登場がないのが確定したのでもう自分で微力ながら赤井直正主役で漫画描いて知名度アップ狙うしかないのか。

2021-01-17 21:09:52
ブラキストン線の向こう側@ワクチン5回接種済み @cupsoup2

秀吉が菊丸について言及したのは、十兵衛方のスパイが菊丸だとあたりを付けて、十兵衛に脅しをかけたわけですね。こちら側も手口は分かってるぞと #麒麟がくる

2021-01-17 21:10:39
ネジ@自称武衛 @nebe28

最強格の目利きで十兵衛の「親友」(脚本・池端氏談)だった松永様が「十兵衛が葛藤の末に平蜘蛛を信長へ渡す」→「受け取った信長は即刻売り飛ばす」というルートを全く想定していなかったとは考えにくいので、やはりこの流れも含めての時限爆弾だったんじゃなかろうか、平蜘蛛。 #麒麟がくる

2021-01-17 21:10:57
米著功 @yonecyoko

「信長が道を間違えぬようしかと見届けよ」ってのは、「道を間違えた時はお前が討て」って話になっちゃうよな…

2021-01-17 21:12:11
天河真嗣@人呼んでカクヨム界のコンデ・コマ @tenkawa_shinji

いや、ほんと、ヤバい大河ドラマですよな。人間が壊れていく様を容赦なくエグってくる。シェイクスピア劇であり、ギリシャ悲劇のような世界観もある。 #麒麟がくる

2021-01-17 21:14:33
azukKi @azukki_

「月にのぼる」が「天下をとる」と同義語ならば「麒麟がくる」んじゃなくて「うさぎがくる」になっちゃわない?かわいい… #麒麟がくる

2021-01-17 21:14:48
濃(帰蝶) @nou_1535

たま殿が首から下げている物、私も輿入れの時に下げておりました。懸守又掛守で「かけまもり」と読みます。 御札や神仏像、薬を入れます。道中の安全と夫婦仲が良くなるよう願いのこもったお守りです #麒麟がくる pic.twitter.com/28xqfKsJbf

2021-01-17 21:17:30
拡大
拡大
濃(帰蝶) @nou_1535

懸守または掛守でかけまもりです。分かりにくかったですね。失礼致しました

2021-01-17 21:19:08
ぴーたろー @pitapita_1560

私には平蜘蛛開けた時に久秀様が見えた。。。 #麒麟がくる pic.twitter.com/gv0ZRxpmzy

2021-01-17 21:19:40
拡大
拡大
拡大
akir @arien0727

人であって人ではない神々しい帝 天人と出会ったような光秀の表情 ひたすら幻想的で美しすぎるシーン #麒麟がくる pic.twitter.com/AgyvHCOVX1

2021-01-17 21:20:19
拡大
拡大
拡大
拡大
けろきゃ @k6ky

今週の麒麟信長、「信じてた友達に嘘つかれて拗ねてる子供」の質感がすごかった…… 問題は、天下の名器を一存で売り払えるほどの権力者だってところですが……

2021-01-17 21:26:17
笹倉 @sasakura34

平蜘蛛を差し出した時点では十兵衛はまだ信長に対してお前が麒麟を呼ぶに相応しい人物になれという願いもあっただろうにあの返し方で本能寺ゲージMAXになってしまった感あるけど、信長の方は一度は十兵衛に嘘をつかれた事に拗ねて親を試している子供のようにも見えて妙に哀しくなった

2021-01-17 21:26:46
@kaori_mgtn4

嘘吐いた!嘘吐いたよ!わ〜ん!ってなってた癖に「十兵衛〜!一緒に鼓打とう!」になってるところ、ホント怖い

2021-01-17 21:28:56
桐野作人 @kirinosakujin

今夜の「麒麟」。すでに兆候がでていたが、近年の研究成果とは逆行したり、時代遅れのはなしが目立つ。三条西実澄はそろそろ他界する頃だが、おかしなことを怒りながら口走っていた。信長が誠仁親王に肩入れして、正親町天皇の譲位と誠仁即位を画策していると。#麒麟がくる

2021-01-17 21:31:28
前へ 1 ・・ 31 32 次へ