金枝篇 20210119

ベトコンがやって来て、予防接種をした腕を一つ残さず切り落としてしまっていたのだ。山積みになってそこにあった・・・子供たちの小さな腕が山積みになっていたのだ。忘れもしない。俺は・・・俺は・・・俺は泣いた・・・
1
suna @sunasaji

実は日本には起死回生のチャンスがある。秘蔵し続けてきた検査能力を開放すれば、一気に収束国レベルの陽性率になる可能性があるのだ。隔離にもコストや人手が掛かるが、感染蔓延で壊滅する医療や経済の被害や、感染拡大効果のある巨額のGoToに較べれば、コスパの良い作戦だ。 twitter.com/sunasaji/statu…

2021-01-18 16:30:55
suna @sunasaji

世界が検査拡充に本気になっていた時に日本は何をやっていたのかというと、PCR検査抑制論者達が必死に検査拡充を阻んでくれたおかげで、地を這うような検査数が維持されてほとんど拡充が進まなかった。スウェーデンにも全く負けている。抑制論者は何がしたかったのだろうか。 ourworldindata.org/grapher/daily-… pic.twitter.com/PDl7Ksn09u

2020-11-13 03:20:06
suna @sunasaji

検査の無駄撃ちや無闇やたらな検査を批判する人もいる。しかし新規感染者が減っている国はどこも陽性率1%以下などの低水準であるわけで、陽性者あたりの検査数が多くて無駄撃ちが多く、無闇やたらに近かった国の方がむしろ収束に近いということだ。陽性率は低い方が良いのだ。 twitter.com/sunasaji/statu…

2021-01-18 16:04:56
suna @sunasaji

1人の陽性者あたりに何件の検査をしているか。収束国は軒並み、1人の陽性者を見つけるために、日本よりずっと多くの検査をやっていることがわかる。これも縦軸は対数軸なので、上位の国々は陽性者数に対して日本より桁違いに多くの検査をやっていることになる。 ourworldindata.org/coronavirus-da… pic.twitter.com/e4fYzEmi44

2020-12-05 21:32:05
suna @sunasaji

感染症の大原則は感染源と非感染者の接触で広がることだ。日本では感染者は人口の1%以下だから、全員で自粛するよりは感染者を見つけて対策した方が効率が良い。だから検査拡充は有効だった。感染者を見つけない対策で間に合わなかったから医療崩壊も起き、非効率な無差別緊急事態宣言も必要になった。

2021-01-18 14:46:48
suna @sunasaji

感染源からしか感染は拡大しなくて、その感染源は人口のわずかなのだから、それを明らかにしないで効率的に対応できるはずもない。根本原因から目を背けて連帯責任で一億総懺悔みたいなことをするから、原因はいつまでもなくならないし、却って拡大が続く。誰かを根拠なくやり玉に挙げても被害は続く。

2021-01-18 15:35:08
suna @sunasaji

検査隔離を拡大した欧米でも感染蔓延しているから検査隔離が無意味という説もあるが、話が逆で、感染蔓延した欧米では検査隔離を拡充しても「感染者が多いから」蔓延が止めづらくなるし、それでも検査拡充しなければ尚更酷いことになるからやらざるを得ないということだ。 twitter.com/sunasaji/statu…

2021-01-18 16:17:11
suna @sunasaji

累計陽性者数に対する累計検査数。陽性者数が増えるほど検査数も増やさざるを得なくなる。斜めの線は検査陽性率だが、検査数が多くても陽性者が多い右上は陽性率が下がらない。左上は検査が多いのに陽性者が少ない優秀な国である。検査をケチらなかった国は蔓延も防いでいる。 ourworldindata.org/grapher/covid-… pic.twitter.com/NXJEOAqEKM

2020-12-07 02:22:35
suna @sunasaji

赤に近い国は陽性率が高く感染者に対して検査数が少ない国で、新規感染も増えていく。 黒に近い国は陽性率が低く、感染者に対して十分多くの検査をやっている国で、新規感染も減っていく。収束国は陽性率が低い国ばかりだ。 日本は陽性率が10%を越え、蔓延に向かいつつある。 ourworldindata.org/coronavirus-da… pic.twitter.com/I2MkywDr3o

2021-01-18 15:47:24
拡大
拡大
suna @sunasaji

twitter.com/sunasaji/statu…

2021-01-18 16:19:59
suna @sunasaji

#PCR検査 は至急拡充することが必要です。理由は下記。 ・新型コロナ対策は火消しに似ている twitter.com/sunasaji/statu… ・PCR検査の原理と精度の高さについて note.com/sunasaji/n/nb3… ・検査抑制論者がよく主張する詭弁について note.com/sunasaji/n/nb3… ・検査抑制論の問題 note.com/sunasaji/n/n2c…

2021-01-04 03:32:14
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

1/18時点での報告日別陽性者数の過去7日間の移動平均を用いた実効再生産数の推移はこんな感じ。 pic.twitter.com/vL9ls5lQIe

2021-01-18 17:21:30
拡大
shinoda soshu @ssoshu

まあどなたかが「右往左往どころか何もせず立ち尽くしてる」と言ってて的確過ぎて笑えない、ってなりましたが…

2021-01-18 15:57:32
shinoda soshu @ssoshu

感染爆発してから右往左往するより、「補償するからステイホーム!」って言って感染者減らす方が経済的だろうに。

2021-01-18 15:56:16
shinoda soshu @ssoshu

別でRTしましたが「影響がデカすぎる全体への行動制限より、大規模検査で陽性者発見・隔離が正着手」というのはその通りなんだろうなと。既に手遅れ感はありますが、少しでも早く軌道修正を。。

2021-01-18 16:35:40
浜子@グッスマ @gsc_hama

📢おしらせ📢 ねんどろいど 初音ミク 冬木小袖Ver. 1月27日(水)出荷予定です📦💨 冬木小袖ミクといえば、森倉円さんの個展もちょうど会期中になりますので是非チェックしてみてください! #初音ミク #ねんどろいど pic.twitter.com/SjUERDzyc2

2021-01-18 20:26:44
拡大
拡大
拡大
哲シャン @shampoo_BMR

女の男嫌いは実害うけてトラウマになったケースが多くて男の女嫌いは相手にされなかった腹いせだと思ってる。

2021-01-17 11:54:46
ちゃん @kurepatosansei

女は男嫌いになったら接触しないように逃げるけど、男は女嫌いになっても自ら近づいて加害してくるから男女逆パターンではないので全く違うでしょ。 twitter.com/999nineball/st…

2021-01-19 19:09:54
n9 @999nineball

@traductricemtl すると、元ツイは何のルールなんでしょうか。 完全に逆パターンでしかないですけど。

2021-01-19 02:22:28
やいちゃん @picoyai

この記事を1面に持ってくる東京新聞♡ これが報道の責務(挟持)なのよね。いつもありがとう♡ さ、他に有識者会議提言の記事を載せている新聞はどこかな。 pic.twitter.com/0Reb9IwX6X

2021-01-18 10:07:46
拡大
笛美「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」発売中 @fuemiad

えっ、これ昭和じゃなくて今日のニュースなの? 田嶋陽子氏 日本の女性は「結婚したらタダ働き」と力説 竹中平蔵氏「今は夫の方が奴隷」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d1ce3…

2021-01-17 22:41:27
krkr @maa43

@fuemiad 読売テレビでは30年以上時間が止まっているんでしょうか。 「夫の方が奴隷」とか奴隷商人が言ってるんですけど💧 デイリーの記者さんもそこをつっこんでよ。

2021-01-18 00:31:02
@8aKyx

@fuemiad 「力説」とか「まくしたてる」とか言葉のチョイスに悪意を感じる。

2021-01-18 14:11:16
後藤 貴之 @takabon6180

@fuemiad @pokatte @YahooNewsTopics 残念かな、テレビ局側は田嶋さんを使って男性側がどんな反応するのか視聴者を楽しませる事しか考えていない。 ネタ元はTVタックルの田嶋VS桝添。 辛坊さんが田嶋さんの話を遮るのも「台本」で決まっている。

2021-01-18 08:47:04
曽根 清治 @sonesayaharu3

熟年離婚とか、よんもじじゅくごが流行しはじめた理由がわからないのかw。 奴隷商人が無自覚、辛坊○ね。

2021-01-18 18:39:30
シオリーヌ🩸大貫詩織 @shiori_mw

引きこもりな毎日に疲弊してきたので、夫と人の少ない釣り場へ。 初めてコノシロが釣れました!! pic.twitter.com/RRn2TsX1vC

2021-01-18 17:36:19
拡大
ちきりん @InsideCHIKIRIN

視聴者を裏切ったとか指摘されてるんだけど、もはやエンタメ系のテレビ番組なんてこんなもんだよねと思ってる人の方が多いんじゃないかな。 フジのクイズ番組に放送倫理違反 参加者不足の際、エキストラを雇って補う。1年以上も。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-01-18 18:16:01
高遠菜穂子 @NahokoTakato

地元テレビ局のドホークTVにて、局長にご挨拶。部屋のテレビでは「ふしぎの島のフローネ」放映中でした。懐かし! pic.twitter.com/za2E6fWSbW

2021-01-19 01:00:57
拡大
1 ・・ 8 次へ