正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

第0回 スタートHaskell まとめ#0

量が多いので全部取得できないと思います。20時の段階で取得できたもの全て載せときます。 ATND: http://atnd.org/events/17468 14時半以前のツイートを、取得できる範囲でまとめました。 続きを読む
13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 60 次へ
shelarcy(しぇらーしぃ) @shelarcy

並列は厳しいかしら > 遅延評価の良さ "the ubiquitous lazy evaluation model means that, in a sense, futures are built-in." http://j.mp/lBWECq #start_haskell

2011-07-24 14:48:38
tkt@KIMIKOE&POPIN-Q応援中 @takatayoshitake

気づかず繋がらなかったので現在Ustはイーモバで配信中 次の休憩時間中に変更してみます。ありがとう RT @2celeb: ネットつながらない方パスワードの最後にうっすら_が書いてあるという罠に注意してください。 #start_haskell

2011-07-24 14:49:18
func @func_hs

@nyaocat 単に座標移動の関数のことかと #start_haskell

2011-07-24 14:49:29
宇都美忍 @tomy_kaira

そのスライドにいくということでしょうか? RT @nyaocat: スライドのコードの goto ってなんや……? #start_haskell

2011-07-24 14:49:30
えまのん @emanon_was

RT @repeatedly: 異性目的でHaskell勉強しようとしてる人達がいて,とても素直で好感が持てます #start_haskell

2011-07-24 14:49:34
おたっくす @otaks21

関数合成ってHaskellにあるのかしら。Why Fanctional Programming Mattersには関数合成の話が書いてあったんだけれども。 (´・_・`) #start_haskell

2011-07-24 14:49:46
oto @oto_oto_oto

RT @kamakiri_ys: モナドが分かるとモテると聞いて #start_Haskell

2011-07-24 14:50:05
諸星あっちゃん @gravitonMain

RT @tanakh: ぬるぽはgotoとは比較にならんほどの害悪だとおもう #start_haskell

2011-07-24 14:50:14
@ka_

#start_Haskell ってなんぞなんぞ Haskell 入門的なアレなら見たい

2011-07-24 14:50:37
竹辺靖昭 @beketa

虎さんのコードにはコメントが全然ない... #start_haskell

2011-07-24 14:50:55
@Mr_Tsubaki

ちょっと映像が途切れてきたし、その前によくわかんにゃくなった>< #start_haskell

2011-07-24 14:51:08
LYCHEE @lychee

try haskell、名前を入力したら”That's a pretty name. Honest.”ってでてくるしchatって入力したらすぐにIRCにとぶジェントルマンぷりがすごい。 #start_haskell

2011-07-24 14:51:15
xorphitus @xorphitus

んー、後は本とか見ながら実際に手を動かした方がよさそうだな #start_haskell

2011-07-24 14:51:16
@seaview_p35

確かに・・ですね QT @beketa: 虎さんのコードにはコメントが全然ない... #start_haskell

2011-07-24 14:51:34
@ka_

RT @repeatedly: 異性目的でHaskell勉強しようとしてる人達がいて,とても素直で好感が持てます #start_haskell

2011-07-24 14:51:40
NAKAMURA, Tomohiro @tomoh1r

RT @kuenishi: まさに外道!!! RT @yuroyoro: モナド関連資料。Scalaだけど、な!! http://bit.ly/qzRxbe http://bit.ly/ooptXf #start_haskell

2011-07-24 14:51:46
shelarcy(しぇらーしぃ) @shelarcy

モナドの導入時に、モナドのために言語仕様を色々変えたので、その説明は mislead ですね。 RT @oskimura: #start_haskell HaskellのIOモナドはモナドで言語仕様を変更せずにすんでいるはず ですぞ。 http://bit.ly/oCAOal

2011-07-24 14:51:49
mya hal @mya_hal

#start_haskell この席は電源大丈夫です。1電源PC10台超えてる?

2011-07-24 14:51:52
@seaview_p35

結論として彼女作るためにはどの道通っても難しいってことですか #start_Haskell

2011-07-24 14:52:37
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 60 次へ