
終了です。ディレクション @ariyosi でARG(株)が提供いたしましたー。 ( #argcafe live at http://ustre.am/AShV)
2011-07-23 16:54:07
カーリル面白そうだけど、どう使っていったらいいのか。ゆにかねっとなんかとは違うんですかね? RT @itouyuuko これ便利ですよ、ほんと。 カーリルローカル - 図書館のすべてのコンテンツを検索 http://t.co/LQcV3lM #argcafe
2011-07-23 18:45:20
帰りの電車です。今日はほんとに楽しく有意義な一日でした。お会いできたみなさま、たくさんお話させていただき、ありがとうございました。またどこかでお会いしましょう!最後に…三重の図書館の情報は、ぜひ #Mielib にお寄せくださ〜い #argcafe
2011-07-23 22:26:09
帰宅しました。ARGカフェ&フェスト@伊勢にご参加いただいた皆さまありがとうございました。おかげさまでとても楽しい時間を過ごすことができました。 #argcafe
2011-07-23 23:05:15
#argcafe 館内のデザイン管理の補足。ピクトグラムを使うならこちらから→交通エコロジー・モビリティ財団 | バリアフリー推進事業 > 標準案内用図記号 http://t.co/S3HqlM9
2011-07-23 23:28:37
RT @itouyuuko: #argcafe 館内のデザイン管理の補足。ピクトグラムを使うならこちらから→交通エコロジー・モビリティ財団 | バリアフリー推進事業 > 標準案内用図記号 http://t.co/S3HqlM9
2011-07-23 23:33:30
帰宅なう。今日はありがとうございました! 普段なら、まずお会いできないような方々とお話しできて良かったです♪自分の力と立場で世の中の為に何ができるんだろう、と考えさせられた1日でした。#argcafe
2011-07-23 23:44:25
うううう。行きたかった… RT @hiroyukiokano 帰宅しました。ARGカフェ&フェスト@伊勢にご参加いただいた皆さまありがとうございました。おかげさまでとても楽しい時間を過ごすことができました。 #argcafe
2011-07-23 23:47:22
こちらこそ、本当にありがとうございました!学生の皆さまにもよろしくお伝えください!RT @hiroyukiokano 帰宅しました。ARGカフェ&フェスト@伊勢にご参加いただいた皆さまありがとうございました。おかげさまでとても楽しい時間を過ごすことができました。 #argcafe
2011-07-24 00:11:50
うんうん、これはいいよね。RT @itouyuuko #argcafe 館内のデザイン管理の補足。ピクトグラムを使うならこちらから→交通エコロジー・モビリティ財団 | バリアフリー推進事業 > 標準案内用図記号 ecomo.or.jp/barrierfree/pi…
2011-07-24 00:12:19
#argcafe #tralib #c4ljp 田原市に向けて出航! http://t.co/XA58ub5
2011-07-24 09:22:27
#argcafe #tralib #c4ljp 接岸なう。 http://t.co/t0cB2LS
2011-07-24 10:12:58
#argcafe #tralib #c4ljp 伊良湖に上陸! http://t.co/LnBEM0J
2011-07-24 10:15:17
#argcafe #tralib #c4ljp 天丼なう。 http://t.co/mNEd7nQ
2011-07-24 11:48:39
@hiroyukiokano argカフェ&フェストは、旧知の方はもちろんですが、お初の方とのお話も醍醐味のひとつですからね〜。できれば、ウォークも参加したかったです。 #argcafe
2011-07-24 12:14:07
古本屋ぽらんの奥村さんに、travelling COW BOOKS(先日、県立美術館に来てました)のお話をしたところ「よぅし、うちも何か絶対やりますから!」と目を輝かせ、新イベントを立ち上げようと強く意気込んでいらっしゃいました。私も何らかの形で関わりたい。 #argcafe
2011-07-24 12:43:20
@hiroyukiokano 発表自体は文学館にはいろんな側面があって、研究対象としておもしろいというのがよく伝わってきました。図書館サイドとしてもとても興味深かったし、MLA的なところに興味ある人にはさらに興味をそそられる内容だったと思います。。
2011-07-24 23:29:18
昨日、赤星さんっぽい(正確には赤星さんのが年下だったので赤星が似ている)紙芝居のお兄さんが居たが役者と紙芝居と図書館で三題コラボ出来ないか考える
2011-07-25 12:09:26