正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ぐるぐるガラクターズ 登場モンスターまとめ(全120種)

開発、販売:アトラス/タツノコプロ 発売日:1999年9月10日 収集系RPGモンスターなど紹介bot(@Pokelikemonster)にて1日9体更新中
3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【バッシー】(ぐるぐるガラクターズ) ギトー帝国のショッ◯ー、じゃないワルバッシーの改心後の姿 変身元は割りばし。改心後はお弁当のハシ⇒料亭のハシと進化する 将軍を騙ってヒャッハーしたり敵陣営の恋人と駆け落ちしたりと◯ョッカーの割にやたら個性が強い ある意味本作のマスコット、かも pic.twitter.com/kjQVq2xeYV

2023-05-23 11:00:00
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【メシガマーン】(ぐるぐるガラクターズ) ブラブラ虫の巣に生息するモンスター。元は峠の釜飯釜で進化するとぶんぶく茶釜に グループ混乱のタヌキおどりに回復技のごはんだよと習得技はサポーター寄り。正直よわ(ry 一応マッチを収納すれば範囲攻撃を覚えるがマッチはブツダインが使うので…… pic.twitter.com/uIvMKB2O0W

2024-01-28 23:00:00
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【ケリンパ】(ぐるぐるガラクターズ) ゴミ箱に捨ててある穴あきサッカーボールが変身した姿。黒部分も六角形なのが大変気になる 進化すると穴が塞がりよく弾むボールになる。なお黒部分は六角形のまま 専用技はHPを回復するボールはともだち。友達なんだから回復するのが普通だよねわかる pic.twitter.com/WmsOs1br1g

2023-09-13 17:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【シュートン】(ぐるぐるガラクターズ) スポーツショップのプロサッカーシューズが変身した姿 最初はブカブカなだけだが強化するとプロ並のドリブルが可能に。ひみつ道具かよ 連続攻撃に範囲攻撃と特技は攻撃寄り。更にケリンパと並べる事で連携技のひっさつシュートが使える。ボールは友達ィ! pic.twitter.com/UFUr0TJQ0c

2020-12-09 11:00:00
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【ジジテン】(ぐるぐるガラクターズ) 本屋にあった埃まみれの本が変身した姿 進化先は物知り図鑑⇒皆の秘密が載ってる何でも大百科。SCPにそんな本いっぱいありましたね…… 膨大な魔力を持っておりコメットタワーの封印解除に必要となるキャラ 実際電気系のエキスパートで設定負けしない強さを持つ pic.twitter.com/iy2KtYuPrN

2023-03-31 11:00:00
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【ネムネム】(ぐるぐるガラクターズ) コメットタワーに出現するモンスター 変身元は煎餅布団⇒ぐっすりベッド⇒王様のベッド。ベッドは「正夢が見れる」との事だが狙って見れるならもはや予知夢では 性能はプックンとほぼ同じ。レベル32で最序盤の補助キャラと同等という事はつまりお察しください pic.twitter.com/tim5eDjxOP

2023-11-26 21:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【アッチチ】(ぐるぐるガラクターズ) コメットタワー周辺に出現するモンスター。元はちんくんじのマッチ 仏壇に収納するとブツダインがシャカビームを覚えるのでブツダインの付属品扱いを受けがち。なんなら攻略本にもそう書かれてる 進化すると100円ライターから成金ライターに。結局仏壇行きだけど pic.twitter.com/J6novJENZo

2023-05-11 13:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【ゾーキー】(ぐるぐるガラクターズ) ガレージにあった古びたホウキが変身した姿。進化するとどう見ても生きてる魔法の掃除機になる 能力は重戦車型。更にHP吸収技を多く覚え持久戦向き 作中ではゴキbブラブラ虫を吸い込み持ち運ぶ役回り 虫かご型のキャラもいるんだけどG相手ならしょうがないね pic.twitter.com/HFJteNfF0L

2023-10-09 13:00:00
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【カケージュ】(ぐるぐるガラクターズ) コメットタワーなどで登場するモンスター。元は下手くそな掛け軸 進化すると虎が描かれた家宝の屏風に。ちなみに虎は動く。SCPかな? 能力値は並だが出現地域がガバガバでレベル20ちょいの時期に襲い掛かってくることで有名。交渉決裂すると普通に全滅する pic.twitter.com/nmxjcZwx3q

2023-12-11 13:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【ハナビン】(ぐるぐるガラクターズ) 言葉合成限定種。入手には「ピカピカ」「うるさい」「たのしい」が必要 変身元は癇癪玉⇒ねずみ花火⇒ロケット花火 一見普通だが花火は嫌いな相手を追尾する機能付き。ホーミング弾じゃねえか 性能は素早さ低めの重戦車。全体攻撃のばくはつを持つので使い出は上々 pic.twitter.com/sCSqluBr48

2023-07-19 21:00:03
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【アッカバベー】(ぐるぐるガラクターズ) コメットタワーに隠れ住むモンスター。ハニトr幻惑に囚われた王様を治療(物理)するカギとなるキャラ 全体攻撃UPのしんぐんのラッパ、全体攻撃のてんちぎゃくてんとイベント加入組の例に漏れず性能は強力 ブッツゾンの弱点も突けるので対戦でもたぶん強いぞ pic.twitter.com/4S3n08Uz2d

2024-02-14 15:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【ドカドカン】(ぐるぐるガラクターズ) ネル全域に生息するモンスター パッと見潰れたドラム缶みたいな顔だがW部分が上唇でピンク部分が口腔&下唇になってるらしい 元はドラム缶。強化すると音が良くなる。方向性そっちで大丈夫? 進化後は入ると絶対に見つからなくなるひみつのドカン。怪談話かな? pic.twitter.com/UJmbEMzDHw

2023-09-01 13:00:00
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【ドールン】(ぐるぐるガラクターズ) コメットタワー西の小島などに生息するモンスター 変身元は指人形⇒マリオネット⇒天使のオルゴール。ペ天使のオルゴールのうさんくさい解説が実にアトラス 技は残念揃いだが直前の技をコピーするまねするを覚える。とりあえずシャカビームを真似してれば強いぞ pic.twitter.com/PtfbWPDCgk

2024-01-13 11:00:00
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【ブツダイン】(ぐるぐるガラクターズ) インテリアショップで売ってる特売の仏壇が変身した姿。全長18mと超デカい 進化先は黄金の仏壇。ゴールドラ◯タンかな? 性能は並だがブッツゾンとの連携技でてんのさばきが使えるためよくPT入りする てんのさばきとシャカビームを連打してLAW陣営気分に浸ろう pic.twitter.com/vkdlrqOnJw

2023-10-24 09:00:00
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【ギータ】(ぐるぐるガラクターズ) ネルガント周辺に生息するモンスター。変身元はハワイのウクレレで進化するとスペインのギター⇒あこがれのギターに 変身元はなんとも普通だが性能は高め。全体攻撃+状態異常のばくおんをブッパなしつつピアピアとの連携でジョイントライブを開催するのが猛烈な強さ pic.twitter.com/sC4X40bSXP

2023-04-18 09:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【ピアピア】(ぐるぐるガラクターズ) コメットタワー周辺に生息するクソつよピアノ 変身元は鳴らないオルガン⇒ひとりでになるピアノ⇒パイプオルガン。途中ホラーが混じったんだが? 異常付き全体攻撃に加えタル◯ジャとメディ◯マを持つ終盤ヒーラー第一候補 ギータとのコンビは本作最強の一角とも pic.twitter.com/HUgWDqUY7V

2023-04-09 09:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【トランプリン】(ぐるぐるガラクターズ) 通信ショップにあるイカサマトランプが変身した姿 ちなみに購入には通信対戦が必須。身近にぐるガラ仲間がいない人は……いやいる人おるんかな 進化系はお金が出せるマジシャンカード。あーリボルビングなあの魔法のカードね pic.twitter.com/oEOWp7XuGb

2023-03-02 19:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【フロシッキー】(ぐるぐるガラクターズ) ガラン鉱山に生息するモンスター 変身元は持つと逃げたくなる泥棒風呂敷⇒手が出てくる妖怪つづらに。みどりヶ丘たまにこういうヤバいアイテム出してくるよな 加入は終盤も終盤だが素では単体攻撃のみと大分性能不足 収納技で多少改善するが採用は厳しいか pic.twitter.com/MCZGQxNT67

2023-02-27 17:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【ナキッチ】(ぐるぐるガラクターズ) インテリアショップで販売している水漏れ流し台が変身した姿。ブリングワールドではドーラ中心部の孤島に生息する 捨て値とはいえ水漏れ品売るのは流石にどうかと思うが、進化で夢のキッチンカウンターになるのでみどりヶ丘的には問題ない クソ便利だなこの町 pic.twitter.com/gwdpc4PtVY

2024-02-25 09:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【トリアゲ】(ぐるぐるガラクターズ) 「ほほえむ」限定種その3。変身元はフライドチキン⇒ローストチキン⇒北京ダック 生息場所はガラン鉱山と終盤だが習得技は下手な序盤勢より酷い。攻撃技が基本技一つしかないのは流石にちょっと なお攻略本評は 「はっきりいって、やくにたたないかも」 辛辣ゥ! pic.twitter.com/3cZJ3FCj7b

2023-11-03 17:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【サシミッス】(ぐるぐるガラクターズ) 「つよがる」限定種その3。身体はお寿司で腕はワサビ 進化すると大トロ⇒タイ⇒フグの刺身と変化していく。進化とは言うが一番おいしいの大トロだと思います(こなみかん 能力値は攻防が高め。範囲攻撃のせんぷうぎりも覚え戦力としてはまずまず pic.twitter.com/AftK5O4sVN

2023-11-25 15:00:00
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【バッグー】(ぐるぐるガラクターズ) ガラン鉱山に生息するモンスター 変身元はパパのバッグ⇒サンドバッグ。ある日バッグがサンドバッグになってたパパの心境やいかに 収納技で2回攻撃タコなぐりを習得する高火力型 ただ加入時期を考えると性能は貧弱。レベル20ぐらいで出てれば印象も変わるのだが pic.twitter.com/uoejTXkOin

2023-06-27 13:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【オウマール】(ぐるぐるガラクターズ) スターライト遺跡周辺で出現するおまる。変身元もそのまんまおまる 進化先は木馬⇒トロイの木馬 ちなみにトロイの木馬の解説文は「スピードがかなり出る」。馬イクか何かと間違えてらっしゃる? 性能は見た目通り脳筋。ただ全体攻撃が無いのは少々物足りないか pic.twitter.com/bKquYacjjQ

2023-09-14 13:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【カサバット】(ぐるぐるガラクターズ) 言葉合成限定種。合成には「グルグル」「バサバサ」「いたい」が必要 変身元は回るコウモリ傘⇒目玉の付いた唐傘⇒ビーチパラソル。また妖怪混じってる 低威力単発技しか覚えないいわゆるハズレ枠 よりによってギガエンジと択一なのでお呼びがかかる事はまずない pic.twitter.com/FX4EJohwAl

2023-04-13 07:00:01
拡大
収集系RPGモンスターなど紹介bot @Pokelikemonster

【ストーブン】(ぐるぐるガラクターズ) スターライト遺跡北の浮島に隠れ住むモンスター。本作のピ◯ピ、いやフカ◯ポジション その出現区域はわずか5×5マス。自力で見つけた人は偉い 変身元はダルマストーブ⇒北国の暖炉。暖炉は明らかに埋め込み式なのだが持ってって大丈夫なのソレ pic.twitter.com/8XNA35wwc5

2024-01-29 17:00:02
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ