
5ポンド払うと『Zoom会議にヤギが参加』してくれるサービスがジョークだったのにめっちゃ人気に→日本でも需要あるよ~!「動物園の方、いかが?」

5ポンド払うとZoom会議にヤギに参加してもらえるんだって!へええ!ジョークとして始めたのに既に700万円以上の売上があるのだとか。 時差の関係で日本からは難しそうだけど、試したくなる気持ちはわかるわ。動物園とかこういうサービスやってもいいと思うのよ。 bbc.com/news/uk-englan…
2021-02-03 20:21:26これ!!いい!!

アニメのけもフレが流行った時に、「動物園って経営大変だから、えさ代カンパのつもりでもっとどんどん見に来て!」って流れがあったんだけども。 これって動物の種類によっては普通に和みにもなるから 動物園としては副収入が稼げて ビデオ会議では在宅ですさんだ心が癒やされて WIN-WINなのでは? twitter.com/EL_CO4tw/statu…
2021-02-03 22:17:44
マスター・オブ・ぼっちだからzoomしたことないのですが、「その案どうしましょうねぇ?」って皆がむーってうなってる時、ヤギさんだけマイペースにもぐもぐしてたりするのかな? 想像すると楽しいな。
2021-02-03 23:31:51
Zoom会議中に自分の立場が危うくなったらヤギを乱入させて、問題の矛先をヤギが乱入したことに切り替えることができるサービス まさにスケープゴート
2021-02-04 12:12:42
見栄えのしない人間の顔を眺めるよりヤギの方がいい。zoom画面の他に動画とか流すのは気が引けるけど会議の出席者なら堂々と見ていられる、ってことでしょうか。主催者としても「特別ゲスト:ヤギ」ってすると出席率が上がるメリットがあるかもしれません。 twitter.com/EL_CO4tw/statu…
2021-02-04 09:12:40ヤギさん以外のみなさんにも参加してほしい
もちろんヤギさんも素敵なのですが。

ぜひパンダに参加してほしい。時々「パンダさん、どうでしょう」と振ると、ミュートを外して音を立ててもらえば画像がアップになる。 twitter.com/EL_CO4tw/statu…
2021-02-03 23:43:18保護猫カフェとかの経営の助けにならないかな