-
RascalTaku
- 399814
- 1328
- 448
- 6080

医師国家試験が話題ですが、友人から送られてきた「看護師には絶対解けない秘書検定2級の問題」と、その根拠見て欲しい pic.twitter.com/wQwri8uBea
2021-02-08 19:19:07




あの!遠慮せず引用RTで自分が正解だと思う番号を教えてください!😆 看護師は一般社会で生きて行けない理由を知りたい!!笑
2021-02-08 22:31:54皆さん、何番を選びましたか

@puropera44 私は2でした。上司が間違っている可能性がありますよね。確認することが間違っている?秘書って召し使いなんですか?
2021-02-08 21:15:04
@puropera44 わたしは3だと思いました! 4?なかった選択肢ですね。2or3です。 自分が看護師が向いてると思いませんが、一般会社には不適格な人間なんだと思います笑
2021-02-08 19:29:01
@mkt0505 考え方が染まっちゃってるのですよ…🥺 確認せず言った通りに!ていう思考がないことに衝撃を覚えてしまいました笑
2021-02-08 19:31:32
@puropera44 私も2ですね…3だと上司を責めてるっぽくなるから… そして、上司からの指示で送付した旨をどこかに記入したい。
2021-02-08 19:34:34
@puropera44 これ医療関係者絶対に解けないと思います。介護士ですが2か3選びます。記録、確認、伝えて良いかの再確認怖いので絶対にします(。>д<)
2021-02-08 20:39:09
@puropera44 保育の現場で考えても2です:(´◦ω◦`): もしもKさんが保護者と仮定したら送っちゃいけない住所だったりしたら確実に責任問題になりますうううう🥺🥺🥺
2021-02-08 22:10:40
@puropera44 上司が勘違いしていることも考えられるので②以外ないですよね。口頭のはっきりしない指示に従って何かあれば、送った秘書に責任がきちゃいますよね。アッ秘書って何かあった時に切られる役目か(政治家?)
2021-02-08 20:13:12