停電したらブレーカーを落とせというのはある意味デマという話

停電した状態で外出してしまうと、電気ストーブ等を消し忘れ等で電気代の無駄遣いになるかもしれませんね。漏電や倒れた電気器具からの出火の可能性も。しかしそれはブレーカー関係ありませんよね。
25
ぶう🐽 @dejegL3GFIBtXX1

良い例が「停電になったらブレーカーを落として下さい。火事の原因らしいです」 らしい、って?何? 3.11のデータベース検索しな? あの時の火災原因の多くは、津波等で冠水した住宅。 もしくは落下した家電製品が通電した際にショート等で発火。 迷惑拡散は、被災者のストレス以外の何者でもない。

2021-02-14 01:16:36
黒木製作所 @kurokuma3

停電でブレーカーを落とせというTweetが拡散してますが、電気配線や機器が損傷していなければ復旧時に照明や情報機器がすぐに使えるよう、暖房など使用中だった器具のスイッチを切りコンセントを抜くことで良いと思います。 夜間の停電ですので情報や明かりで不安が軽減される利点もあります。 #防災士

2021-02-14 02:21:57
真雄の肉枕 masao @5910tiger

地震での停電時のブレーカーは上げといてください。漏電機器があれば落ちます。 ストーブなど発熱機器が落下転倒した場合は損傷から発火する恐れがあるのでプラグを抜きましょう。 ガス漏れを感知した場合はまず避難。 その際には、通電火花が引火する可能性が無くはないのでブレーカー落とす。

2021-02-14 08:29:01
真雄の肉枕 masao @5910tiger

@munio0504 まずブレーカー落とすのは電力会社も推奨してるようですね。 でもその発信をするならその後どうするか、なぜ落とすのかも説明しないと、いつまでも上げれませんよね笑 照明機器以外のプラグを出来るだけ抜いてブレーカーを上げ照明をつけ、ガス漏れや線の損傷や機器の破損を確認しましょう!

2021-02-14 09:02:21
細野雄紀 @healthyboy5

災害が起きるとデマも生まれます。2018年の大阪北部地震では京セラドームにヒビが入った旨の投稿が拡散されましたが、実際は階段の影でした。2016年の熊本地震では、ライオンが市街に放たれたと話題に。こういう時こそ、安易情報を鵜呑みにせず冷静に判断してください。 pic.twitter.com/TXlXij8EGZ

2021-02-14 00:11:43
拡大
拡大
拡大
拡大
細野雄紀 @healthyboy5

認知と行動をデザインするのが大好きです。0→1が得意。情報デザイン/事業開発/報道/うさぎ/テスラ #bellmare