#文芸部あるある 接触編(狭義の文芸部活動でのあるある)

「文芸部あるある」と言われても「そもそも文芸部ってなんだよ! そんなもんねーよwww」なあなたのために、文芸部の本来の活動であるところの「文芸創作活動」にまつわるあるあるをお届けします。  そのほかのまとめは「発動編」 http://togetter.com/li/167122 で。 おおむね7/25~7/27の分。内容別に並べ替えているので必ずしも投稿時間順ではありません。
14
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
おくちゃん @okuiz_lovejapan

授業を真面目に聞くよりも真面目に原稿内職 #文芸部あるある

2011-07-26 01:30:00
. @f_tobanai

時々100ページくらい書いてくる奴がいて製本で地獄を見る #文芸部あるある

2011-07-26 00:51:50
藤原トヲル@喀血卓 @toworu_fujiwara

今回はせめて50枚程度に抑えてほしいな」「ごめん、200枚」「」 #文芸部あるある

2011-07-26 01:09:27
夜子🐯🐰 @otomeyoruko

部誌のフリートークと編集後記を書くのが楽しい。原稿は……すいません締め切りは守ります守りますワアア。 #文芸部あるある

2011-07-26 00:07:28
chovin @unchovin

本編の完成度の低さというか粗さをあとがきでできるだけ弁解する#文芸部あるある

2011-07-26 02:35:39
@kanaen_me262

印刷日程がだべってるせいでひたすらずれ込む #文芸部あるある

2011-07-25 23:31:32
@kikkasatuki

しめきり破るやつほど長い話書く #文芸部あるある

2011-07-26 10:32:23
moku @mokunami

〆切まで猶予がたんまりあったくせに〆切前夜になって何故か泣きを見ている #文芸部あるある

2011-07-27 14:14:08
二の黒 @f_kaneko

原稿は締め切りギリギリで大きく書き直し#文芸部あるある

2011-07-26 00:24:43
@nyaa_tan

原稿締め切りの前日の夜に原稿を作成する#文芸部あるある

2011-07-25 23:36:13
chovin @unchovin

大概原稿は締切直前に修羅場になって、あとがきに書き終わった時間(大体締切日前日か日付変わって当日深夜)とか書いてさりげに修羅場乗り切ったアピール #文芸部あるある

2011-07-26 02:40:03
@kanakanata17vat

デット入稿前になると意識もうろう#文芸部あるある

2011-07-26 00:43:22
頑(gun) @gun_xxx

締切当日の丑三つ時が執筆本番 #文芸部あるある

2011-07-25 23:36:03
あか⛩️ @akg_aka

文芸部あるある→「締切来週なー」「はーい」 当日「全員間に合いませんでした」

2011-07-25 23:02:04
きむら @kimkimrrra

誰も〆切当日には作品提出しない #文芸部あるある

2011-07-26 01:33:03
紫木れゆ(旧アカウント) @re_yuu

締切守らない部員に八つ当たりする編集担当 #文芸部あるある

2011-07-25 23:25:35
紫木れゆ(旧アカウント) @re_yuu

八つ当たりするから部員に嫌われる編集担当 #文芸部あるある

2011-07-25 23:26:01
あるきば @eight_cascade19

編集も立派なお仕事。作品の順序で部誌の印象が変わる。だからお願いだから締め切り守って #文芸部あるある

2011-07-26 19:27:14
デデデ @dedededeadman

締切り三日前に慌てだして結局締切りが延びる #文芸部あるある

2011-07-26 01:28:14
@katsuonobushi

締切がずるずると先延ばしにならざるを得なくなる #文芸部あるある

2011-07-26 00:35:00
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ