
-
とある高専卒業生が昔の通知書見たら『摘要』の所見欄が「つよい」→元高専生なら特に違和感はないらしい
45724pv New 33 5 users
-
インコ自ら財布を開けて“万札だけ”をがじがじされる「高級志向」→わりとあるある話「図書館の本を弁償しました」
6954pv 8 1 user
-
かつて授業中にやってたあれこれが懐かしくて盛り上がる人々「全部やってた」「謎の小さい手紙には一体何が?」
7053pv 8 2 users
-
インド人の同僚がいつも語尾に『…』をつけるのでどういう意味を含むのか気になる→特に悲しいわけではないらしい
40157pv 40 11 users 2
-
子どもから突然言われる例のやつ、心構えはしていても用意していないと大変「マジでない時どうしてるの?」
78469pv 40 55 users
-
普段から身につけてる定番の装いからほんのちょっとアレンジを加えてみるだけで、財布やスマホを忘れて出かけることになります
87219pv 59 3 users 25
-
カセットテープを使っていた頃、一番謎だったのがこれ「確かに!」分かる人には分かる懐かしいお話
142510pv 295 287 users 983
-
ちょっとスキンケアに詳しくなった脂性肌がやりがちなこと『洗いすぎよくない』を信じて肌終わる「模索して調整するの大事」
64525pv 41 49 users
-
福田ナオちゃんの「ドアのPUSH/PULLに混乱する」にどっちがどっち案件が集合 「エレベーターとエスカレーター」「..
27568pv 27 4 users 26
-
「そんな下着みたいな格好でどこ行くの?」と言われていた私が20年後に近所の子を見て思うこと「そんな下着みたいな格好で..
122968pv 100 61 users 31
-
「息子のズボンのポケットからどんぐりが出てこなくなるのは何年生でしょうか」という問いに続々と集まる老若男女たち
16746pv 78 2 users 9
-
塾の先生って話し方にしろ姿勢にしろなんか癖の強い人多くない?というお話「こういう先生いたね(笑)」
28891pv 19 1 user
-
午前3時に『お母さん起きて~~!!』動物園の子象と母の風景が種族を超えたあるあるすぎる「我が家かな?」
51641pv 30 1 user 9
-
京極夏彦先生の本を買ったお客様『ブックカバーお掛けしますか』に驚愕!!店員さんは「絶対に包んでやる!」
99344pv 162 39 users 260
-
B級リゾートあるある、シャンプーがこれ「ホテルや旅館で根強い人気あるよな」「割と好きなシャンプーセット」
52120pv 32 2 users 11
-
「頻繁にこうなるのでドアノブに対する怒りが凄い」袖を引っかけてドアノブに引き止められる皆さん
15095pv 15 17
-
一人称がすっかり"お父さん"になった俳優・唐橋充さんが仕事中にあちこちで「お父さんのです!」と誤爆
21053pv 19 2 users 3
-
風俗で同級生と出会うというが、ガチの田舎だとエアコン修理も坊主もコンビニの客も全部同級生
13708pv 22 3 users
-
-
-
日本人の少ない外国で出会った日本人同士ってこんな会話になりがち、というお話「すごい分かるw」
111645pv 33 34 users 125
-
外食へ行く前息子にはおにぎりを食べさせないと、回るお寿司も回るお寿司とは思えない金額になってしまいます
76586pv 55 230 users 287
-
ミステリ小説大好きVTuber栞さんの漫画まとめ
1039pv 2
-
-
『ギャルが「しゃべる!でぃ~えす お料理先生」でお料理する』レトロゲーとかマジウケる!
8345pv 10 1 user