シュタゲ はちビット 発表時におけるFM音源が好きなおじさんたちの語らい+α

シュタゲ はちビット 発表された頃のX68000使ってた人の語らいが面白かったのでまとめていたのを発売されて思い出したかのように今頃公開。 ※発売されたのでその感想も追加。
3
前へ 1 ・・ 5 6
@SternschnuppeX

言いたいことは君らはもうチップチューンだの8bitだの付けなくても十分通用できるレベルまで昇華できてるんじゃないのかってこと。

2011-10-31 04:25:58
ガンネイル シアター6 @Blasterhead

あ、反映されていない。Steing;Gate 8bitのSharbo Z1版マジでクズだな。音色から察するにAY-3-8910あたりなんだろうけど、ドライバがクソなのか、編曲がクソなのか、ちっとも心に響かない。こんなもので商売になるなんて羨ましいね。

2011-10-30 19:44:18
ガンネイル シアター6 @Blasterhead

@FiendModulator そうなんですよね。8bit peoplesあたりを教科書にして0から勉強して欲しい。ノスタルジーだけでPSGやFM音源使ってる訳じゃねーんだよ俺らは。それでしか今出せない音があるから使うだけ。

2011-10-30 19:50:19
ガンネイル シアター6 @Blasterhead

こんな曲でBlip FestivalやMicrodisko出たら、フロア総スカンだろうな。

2011-10-30 19:57:28
@SternschnuppeX

元はこの一連をTLを見てイラっと来たので色々書いたけど、向こうは向こうでチップチューン最前線からの立場での発言なのかな。ただシュタゲ8bitの画面で今の界隈に匹敵するような音出されても非常に困るんだけど…。

2011-10-31 04:46:06
@SternschnuppeX

いまだにチップチューンという言葉には疑問を覚える。tuneが指し示す意味がラジオの周波数を合わせるチューニングなのか、車の改造をする時に使うチューニングなのか。前者と後者では微妙に意味が異なってくると思うのだが…。

2011-10-31 04:36:14
hizmi @fuzzmod

@SternschnuppeX 「曲」って意味じゃないですかね。

2011-10-31 04:39:36
@SternschnuppeX

@FiendModulator そういう捉え方もありますか。自分はチップを極限まで使いこなす、車を改造する方のチューンと考えてました。

2011-10-31 04:47:55
hizmi @fuzzmod

@SternschnuppeX なるほど・ザ・納得。極限まで使いこなしてる人は、本人はそうは思ってないかもしれませんね。こういう音が出る楽器なのだと。2000 年以前からやってるか以降から始めたかで捉え方に違いがあるかなと思っております。

2011-10-31 05:00:38
@SternschnuppeX

@FiendModulator 私自身チップチューンなどという単語を聞いたのがニコニコを始めてから(2007年辺り?)なので正直チップチューン界隈の歩みがサッパリなんですよ。VORCも全く見たことないし…。

2011-10-31 05:15:56
@SternschnuppeX

件のSharbo版聴いてみたけどX1を想定してるんだったらこんなもんじゃない?ただ、エミュレータで出した音そのまんまなので当時の雰囲気は味わえないなぁ。せめてLPF通すくらいはした方が…。あとハムノイズ載せると言うこと無しだけどw

2011-10-31 05:11:50
@SternschnuppeX

それらの作者に極限まで使いこなしてるって認識があるかどうかは分からないですが、他と違うことをやってやるぜ、限界まで使いこなしてやるぜ、という意気込みに溢れた曲ばかりだったのもそう思う要因かも知れない。

2011-10-31 05:20:52
@SternschnuppeX

しかしまぁアレだよ、みんな凄すぎ。どうやったらそういう発想できるんだ!?って人が大勢居てびっくりする。今まで自分がいかに狭い世界しか知らなかったってのを痛感させられた。…その筆頭が誰でもない @FiendModulator さんな訳だけど。

2011-10-31 05:26:46
@SternschnuppeX

そうか、ニコニコでチップチューンタグが付いてる動画を見て、物凄いレベルの楽曲ばかりだったから俺のチップチューンの認識はそうなってるのかw

2011-10-31 05:17:37
hizmi @fuzzmod

@SternschnuppeX Chiptune の発祥は Amiga だと言われてますわね。音源的には PCM ですけど。そこらへんのあれは VORC に詳しい辞典があったんですけど、見れなくなっちゃってるのよね。

2011-10-31 05:27:03
CHEMOOL @chemool

音源チップ単体での表現を追求するという方向と、この曲がこの音源で鳴ったら、というのが重なる部分って実はかなり狭いのかな

2011-10-31 05:21:18
@SternschnuppeX

@chemool 自分はその2つの方向性ですね。特に作曲できるわけでもないのであの曲をFM音源で鳴らしたい、もしくはこういう風に作ってみたいという欲求だけでやってます。

2011-10-31 05:29:17
@SternschnuppeX

今現在のPCでAYやYMを駆動させたらぶっちゃけなんでも出来るんじゃないかね。当時のPCのCPU速度とメモリサイズではできなかった事がやりたい放題だし。……そういう意味で某Projectにとても期待していたりするわけだけど(チラッ

2011-10-31 05:41:28
hizmi @fuzzmod

先月の新作はっぽョ会でひり出した音を>http://t.co/wF01HVQJ http://t.co/cvMJxbKX http://t.co/iVbC1Sm6 http://t.co/62OoKsSI 4 曲目のはものっそ低い音が鳴ってます。ので。

2011-10-31 05:55:00
hizmi @fuzzmod

4 曲目じゃなかった 3 曲目だったテぃヘ。

2011-10-31 05:59:59
hizmi @fuzzmod

もっと低い音のほうが箱鳴りが好いけど、きれいな正弦波になんなくてヒョラヒョラと揺らいじゃうのよね。元の波形がそんなに正確じゃなさそうだけど、DAC でも歪んじゃうからだろうね。マ・イッカ

2011-10-31 06:04:18
@SternschnuppeX

寝ずに仕事行くかと思ってたらhizmiさんから良い感じで眠りに落ちれそうな曲が…。

2011-10-31 06:11:22
前へ 1 ・・ 5 6