涙のNo.2/こむちゃ編(2003年)

文化放送の番組「SOMETHING DREAMS~マルチメディアカウントダウン~」「A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン」で週間2位に終わった曲を取り上げていきます。 注意! 内容の修正,補足情報の追加等で更新される可能性あります。
0
リーダー @KinyouLeader

#comcha #涙のNo2 #こむちゃ には初ランクインとなったICHIKO。 11/22,初登場10位からスタート。 そこから6→4→3→3と順位を上げ,年内最後12/27に2位へ到達。 首位は12/13,自身初の1位を獲得したALI PROJECTの「月蝕グランギニョル」。 pic.twitter.com/6MIzAijUZX

2021-03-07 22:34:10
拡大
リーダー @KinyouLeader

#comcha #涙のNo2 年明け2004年1月3日のチャートでも2位を維持。 しかし翌週,3位へ転落。そしてALI PROJECTも2位へ転落。 首位は嘉陽愛子「瞳の中の迷宮」。 ICHIKOの再浮上は無かった。 #こむちゃ pic.twitter.com/vKppxpwP78

2021-03-07 22:47:09
拡大
リーダー @KinyouLeader

#comcha #涙のNo2 補足情報 これで #こむちゃ は2年連続で年またぎ「涙のNo2」楽曲が生まれる事となった。 年内ギリギリまで集計する,こむちゃだからこそ,この様な事象も起こるのだろう。

2021-03-07 22:48:40
リーダー @KinyouLeader

#comcha #涙のNo2 補足情報 なおALI PROJECTは「コッペリアの柩」で2001年5月26日から7月14日まで8週ランクイン。最高位は4位であった。 その為,今回の #こむちゃ ランクインは11月15日。実に2年4ヶ月ぶりのランクインであった。 pic.twitter.com/X1FvqB6zXR

2021-03-07 22:55:50
拡大
リーダー @KinyouLeader

#comcha これにて #涙のNo2 #こむちゃ 2003年編は終了。実に9曲が2位に泣かされた。 この年はSee-Saw「君がいた物語」が年間1位。1997年の高橋洋子以来,声優以外による年間1位獲得となった。 アニソン歌手も #ドリカン 時代と大きく入れ替わった。 声優では水樹奈々,田村ゆかりが抜け出し始める。

2021-03-07 23:00:24
リーダー @KinyouLeader

#comcha また #こむちゃ に移っても坂本真綾,林原閣下が,しっかり1位を獲得し意地を見せた。 声優陣営は新たな存在が出てくるのか? アニソン歌手は誰が抜け出すのか? そして被害者は増えるのか? #涙のNo2 は2004年編に続く。

2021-03-07 23:03:26
リーダー @KinyouLeader

今宵は,ここまで2003年編は,これにて終了。 #comcha #こむちゃ #涙のNo2 #ドリカン まとめを更新しました。「涙のNo.2 ~こむちゃ編~ Part2 (2003年)」 togetter.com/li/1671588

2021-03-07 23:08:06