2011年7月28日豪雨 避難準備情報!長岡市がらみツイート、他県駅待ち者にエリアメールも

広域に避難準備情報が出されました。また、豪雨関係では初のエリアメール。長岡駅で足止めの方にもしっかり届いたようです。
0
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
いません @nainayu

山間地域避難準備情報発表なんてエリアメール初めてきた

2011-07-28 11:19:54
たかなみ・ω・*🌹🕊 @takanami0907

長岡市に避難準備情報が出たっていうので長岡市役所のHPを見てみるが、「東日本大震災に関する情報」の下らへんに小さく「避難準備情報発表」の文字が…。しかも避難指示地域を見るにはPDFを開かないといけなかったり…。HPを見た限り緊急性を感じない内容…。 #nagaoka #長岡

2011-07-28 11:20:22
wammy @wammy560

金沢ではくたかに乗り越えた。雨がよっぽどひどいらしく、越後湯沢行きの予定が長岡行きに変更されとる!!!どういったらいい?? http://twitpic.com/5wxo53

2011-07-28 11:21:35
拡大
Takao Tamura @tkaot

長岡市に避難準備情報が発令。ただ勤務先本社がある町内は対象外のようだ。

2011-07-28 11:27:58
मशरूम @quinoco

@furbitter 長岡市の山間部広域で土砂災害警報。山沿いの人は避難準備してね!らしい。

2011-07-28 11:28:01
シンジ @headbanginggggg

FMポートを聴いていたら、長岡、魚沼方面の高速、国道が大雨で一部通行止め、避難情報という情報が!【情報求む】

2011-07-28 11:31:00
こぱんだ @kopanda0807

ようやく長岡ついた。…次は乗り換えの長蛇の列。…東京へは長い道のりになりそうやわ。

2011-07-28 11:31:08
ダイナミックT2号 @dynamict2nd

早お昼なう さっき長岡市役所から避難準備情報のエリアメールがきた。 長岡市民でもなく長岡にいたわけでもないのに何故?

2011-07-28 11:39:43
分人コミュニケータ すずかつ @katsuqsindo

魚野川の水 けっこうな濁流で水かさも多いね。高速の上からながめると遠いけど近くだったらこわそう(´Д` )

2011-07-28 11:44:26
ながおか市民チャンネル @FujiiMorimitsu

長岡市に土砂災害警戒警報が発表されました。避難準備ですので慌てる必要はありませんが、何時でも避難可能なように準備をしておいてください。対象町内会、開設避難所の情報はリンク先のJPGをご覧ください。 http://ow.ly/i/eWC2 #nagaoka #長岡

2011-07-28 11:46:18
しよう @shiyou

と言うか新潟超高範囲に大雨洪水警報出てるよ。。。長岡市は避難準備情報でてるし・・・どんだけ降ってるんだ

2011-07-28 11:51:03
Kai Tominaga @kai_tominaga

雨やばぁすぎ。どーなってんだ。魚野川やばぁすぎだろ。ハンパじゃない。

2011-07-28 11:54:33
Takao Tamura @tkaot

実家(南魚沼市)は大雨洪水警報中。電話したが、大ぶりではあるものの魚野川数位にはまだ余裕があるようで、家族は落ち着いていた

2011-07-28 12:24:37
キハチロウ @key_8low

長岡市三島地域現在雨など全く降っておりません。

2011-07-28 12:50:21
@RU4FSEA

魚野川小出地区レベル2(氾濫注意水位)、魚野川堀之内地区レベル1(水防団待機水位)

2011-07-28 13:21:42
おでかけヤマ @odekake_yama

@okamehiyori ありがとうございます! 長岡市役所からのエリアメールが地震速報のように配信され、携帯電話がビービーが鳴りました。早めに長岡を脱出します!

2011-07-28 13:23:50
コージ @kyouteki

関越道六日町また通行止めだって…魚野川オワタ

2011-07-28 13:32:28
しみとも @simizuto

その放送がスピーカーから流れてる時栖吉小の生徒達は雨の中余裕でプール授業してましたよ(・∀・) RT @10wings: 長岡市御山町の避難場所は「栖吉小学校」と「浦瀬小学校」です。 #長岡

2011-07-28 13:35:03
土井骸也 @doigaiya

土砂災害というよりも、魚野川→信濃川の増水が心配。 屋形船は大丈夫なのか?

2011-07-28 13:41:34
健康情報収集中 @drag_news

県内全域で大雨:  県内は28日午前、活発な前線の影響で大気の状態が不安定になり、全域で激しい雨が降った。新潟市西区などで住宅浸水や幹線道路が冠水するなどの被害が出た。長岡市は土砂災害に備え、約8600世帯2万7千人に避難準... http://bit.ly/qXiLO1

2011-07-28 13:47:32
よっすぃ〜 @yos1996

結局一本早いはくたか号が長岡回りで運行するのでそれで行けば予定通りの成田エクスプレスに乗れることに(´ー`)、料金変更無しで行けるそうで。 http://twitpic.com/5wzubw

2011-07-28 14:04:09
拡大
りお @rio_miko

今なっとく。天候に左右されない山掘ってパターンのはくたかが、大雨で始発駅が越後湯沢→長岡になる理由。新潟運輸区の都合だったのか。それに東京側からの乗り越え客がつきあわされていた、と。

2011-07-28 14:06:37
ヅキミ @md25agst

ツイッターで魚野川の様子がわかるってなんかすごいな。けどめっちゃ氾濫している。

2011-07-28 14:08:09
kj @joe___ken

魚野川がヤバい増水してた(´・ω・`)

2011-07-28 14:08:41
Stepy_stepie @stepy_stepie

長岡駅にはくたかが。 いつになったら電車が動くやら。 説明がたりないな、JRさん#TwitPict http://twitpic.com/5x0077

2011-07-28 14:17:47
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ