2011年7月28日豪雨 避難準備情報!長岡市がらみツイート、他県駅待ち者にエリアメールも

広域に避難準備情報が出されました。また、豪雨関係では初のエリアメール。長岡駅で足止めの方にもしっかり届いたようです。
0
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
@toshibais

越後線・信越線が大雨で崖崩れや冠水して運転見合わせ。構内アナウンスのニュアンスから「今日はあきらめろ」という行間を読み取った。リプランして駅員に効いたけどバッサリ、新潟→名古屋方面の起点となる長岡駅がダメだそうな。ありゃりゃ、どーすっぺかな #niigata #trip

2011-07-28 14:18:19
へ ぎ @hegi_alb12

昔、北魚川口では「月夜の水上がり」って言葉があった。信濃川流域・魚野川流域で同時に増水があると川口で合流する信濃川の勢いが強すぎて魚野川の水が堰き止められて月夜であるにも関わらず川口町が冠水するってもの。

2011-07-28 14:20:51
kryk @kryk1201

関越上里なう やっと昼食、にしても小出、小千谷関、雨で通行止めって、どんだけ、ふってるんだ(-_-;)

2011-07-28 14:25:34
ひめかわ@2日目ク-15ab”住吉計画” @exphimekawa

現在の信越地区、大雨に伴う支障区間は、羽越本線・新津~新発田間、磐越西線・新津~山都間、信越本線・長岡~新潟間、上越線、水上~浦佐間、飯山線・森宮野原~越後川口間となっています。また、白新線を初めとする各線区で遅れ、運休が発生しています。

2011-07-28 14:27:29
弁当ボット @bentolovebot

(via:masa007) 大雨ではくたかが越後湯沢に行かず、長岡に迂回して越後湯沢入りに(T_T) ジタバタしてもしかたがないので、弁当食べる! http://yfrog.com/gzxfcpbj

2011-07-28 14:28:52
おでかけヤマ @odekake_yama

JRも新潟・長岡間の信越線が運転見合せになってしまい、長岡駅は大混雑!! 高速バスも混んでます★

2011-07-28 14:31:47
@krzd4efd

魚野川やばいでしょ!(^◇^;) http://t.co/yQS8YFJ

2011-07-28 14:59:52
Naoko@長岡ときどき仙台いつかサンディエゴ @naoko_nappie

長岡駅が昨日以上にエライことに。長岡以北の在来線はストップ。上越線は長岡~浦佐の折返し運転。長岡始発の信越本線・柏崎方面は辛うじて走りそうです。そして今日もはくたかが長岡発に変更されています…はー、早く帰りたいよぅ。

2011-07-28 17:30:23
@snmrc

全国ニュースで南魚沼の魚野川水位がクローズアップされてました…中越の豪雨…大丈夫でしょうか??

2011-07-28 17:49:59
レオナ @chizurunov

帰り道、信濃川が朝に比べてハンパなく増水していてビビる。

2011-07-28 18:20:42
rashinori @high_fly_ikayos

日中の雨の影響で信濃川が絶賛大増量中www…ま、当然でしょう!

2011-07-28 18:35:20
冬威  Igarashi @toyboxarts

うえー、信濃川の土手冠水しないでくれよー。もうすぐ長岡まつりなんだから…

2011-07-28 19:58:27
いわみKH @iwami235kh

長岡から急にスンゴイ雨!!! なんだこりゃ!!! こら、苗場大変だわ… でも久々新潟帰ってきてちょっと嬉しい… 何日ぶりかな… ただいま新潟(^-^)/

2011-07-28 19:59:15
chanmaru~♪ @chan_marumaru

長岡も滝のような雨。土砂降り×10倍っていう感じ。浸水するのではないかと心配です。羽化を始めたセミがかわいそう。大丈夫でしょうか。長い間、土の中にいてやっと地上に出たら土砂降りなんて。もっとやさしく降ってほしい。 #nagaoka

2011-07-28 19:59:46
新潟日報ニュース @niigata_nippo

≪河川情報≫柏崎市の鯖石川の加納観測所で水位がはん濫危険水位を超えています。堤防決壊の危険性が高くなっていますので川には近づかず、浸水外に最大限の警戒をお願いします。

2011-07-28 20:07:30
のぶ@新潟なう @NGT_Now

塩沢~小出~長岡~寺泊にかけて、強い雨雲が帯状に延びています。場所によっては50~80mm/hの強い雨が降っています。

2011-07-28 20:09:22
河川情報監視人 @riverkanshinin

魚沼市魚野川、小出橋上流の観測地点ではん濫注意水位を超える、20時時点で90m47cm、避難判断水位は91m30cm、はん濫危険は91m80cmとほとんど間隔がない。今の強い雨で10分で15~20cm増水中。1時間後には避難判断水位を超える可能性あり。避難準備、浸水に注意。

2011-07-28 20:12:49
河川情報監視人 @riverkanshinin

同じく魚沼市の魚野川、堀之内の根小屋橋上流の観測地点で20時時点で82m19cm。はん濫注意は82m50cm、はん濫危険は84m10cm、10分で10cm増えているのでこのままだと22時過ぎにははん濫危険の可能性があるので、自治体からの避難情報に注意してください。

2011-07-28 20:17:14
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

魚野川(うおのがわ)は、新潟県魚沼地方を流れる河川。信濃川の支流の一つ。 : 魚野川 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%9A%E9%87%8E%E5%B7%9D

2011-07-28 21:10:28
たっきーちょこ @takkychoko

今テレビのニュース見てたら魚野川が出てた。すごい(゜o゜)信濃川はそんなじゃないよ。

2011-07-28 21:13:47
burtland @surf1990

魚野川、氾濫を警戒。明日も雨というけど少し心配。 もう川が土手を乗り越えて住宅地まで達しそう。 http://t.co/LoQQVK8

2011-07-28 21:15:37
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ