大学発ベンチャーにサンプルカメラを提供→義務教育の敗北なクレームがきた話『不良品だ、Z軸方向に9.8~10.0m/s^2の加速度がかかり続けている』

123
サンマーお™️ @xeye_

サンプルカメラ提供しろうるさいなんとか大学発と謳ってるベンチャに一応嫌々貸したのだが、 ベ『不良品だ、Z軸方向に9.8~10.0m/s^2の加速度がかかり続けている』 僕「中学校でてないの?」

2021-02-23 10:58:34
サンマーお™️ @xeye_

さんま型UAV。発言は特定の組織や個人ではなく全宇宙の総意です。単眼カメラを得意とする車載屋。船舶・車両向け深度推定アルゴリズム/FPGA開発など。ミリ波レーダによる人物認証も手がけます。開発等ご相談ください。

lynxeyed.hatenablog.com

紅乃 晴@あけおめ @kure_anoka709

@xeye_ 重力が掛かってるだけじゃないですか!!!

2021-02-23 12:04:00
rashikun1491 @rashikun1491

@xeye_ @namururu 9.8という数字で気付かなかったのだろうか?

2021-02-23 12:56:31
某なんとかさんと他8000人 @versys_siva

これはひどいwww どこの星の大学発ベンチャーだよwww twitter.com/xeye_/status/1…

2021-02-23 12:43:44
おーねた数?@初心者プログラマ喪中 @ohneta_j

重力加速度は中学理科だったっけ?高校でやったような気がするが遠い昔なので正確には覚えてらん。 twitter.com/xeye_/status/1…

2021-02-23 12:11:26
サンマーお™️ @xeye_

@ohneta_j いちおう私も教員免許持ってるので……中学指導要領にある。その時にニュートンという単位を学ぶ。 mext.go.jp/component/a_me…

2021-02-23 12:16:11
おーねた数?@初心者プログラマ喪中 @ohneta_j

@xeye_ おー、わざわざありがと。 中学でN(ニュートン)が出てきたのは覚えてるし等加速度運動もやった気がしてたから気分的にモヤモヤしてた。助かるw

2021-02-23 12:19:21
おごちゃん™ / お仕事お待ちしております @ogochan

初めて加速度センサいじった時に「??」ってなったけど、ちょっと考えて「あーw」ってなったな。 普通の人は知らなくても気がつくもんだ。 twitter.com/xeye_/status/1…

2021-02-23 12:26:06
にゃとらん @nyatla

@xeye_ カメラ持ったまま飛び降りてもらえば解決! でもカメラがもったいない

2021-02-23 12:17:43
サンマーお™️ @xeye_

@nyatla せっかくなのでお逝きになる前に色々測定して欲しいですね

2021-02-23 12:18:51
にゃとらん @nyatla

@xeye_ より正確に測定するために、カメラを置いて飛び降りるようにアドバイスしてください。

2021-02-23 12:19:35
unos @unos

@xeye_ ちゃんと精度出てるのに!w

2021-02-23 12:17:40
サンマーお™️ @xeye_

@unos ボッシュポンコツの割にやるじゃん

2021-02-23 12:18:00
やまねこ⚙楢ノ木技研 @felis_silv

@s_osafune @xeye_ どっかの、加速度センサーモジュール売ってる店のFAQにも書いてあった思い出w

2021-02-23 12:18:27
くろのすしゃん @cronos_sv

@xeye_げえ、宇宙人👽とビジネスってるのね!

2021-02-23 11:53:36
Atsunori Saito @tunefs

@xeye_ カメラじゃないですが、3軸磁気センサーのZ軸にデータが出ていておかしいと言っている人に会ったことがあります。地磁気ベクトルが水平だと思っている人が多いみたい。日本付近だと結構傾いているのに。

2021-02-23 13:08:56
JCGmasa@Vol.29 Lancer WRC 04/05 @JcgMasa

@xeye_ 宇宙にお住まいだったのでは? 緯度変えて測定すりゃ、もう少し楽しい発見もあったろうに

2021-02-23 11:40:05