2021.3.1 東電会見@遠隔質疑 #PCV水位低下 #汚染水 #燃料取り出し #宮崎早野論文問題 #柏崎刈羽 #IDカード不正使用 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・東京電力中長期ロードマップ会見、放射線審議会、東電株主代表訴訟、子供脱ひばく裁判、早野本まとめリンク ・原子力規制委員会、原発関連報道リンク ・3.1東電会見リアルタイム実況 ・海老原さん文字起こし
5
前へ 1 ・・ 12 13 次へ

海老原さん @ebiharaism による文字起こし

海老原いすみ @ebiharaism

今日の東電会見。冒頭説明では定例資料に加えて、月1回の温度計信頼性評価、3号機使用済み燃料の移送完了と動画紹介、25日に説明したDタンクエリアの資料の訂正(連結管のメーカー超過量として正しくは縮み3箇所を加えて8箇所になると)があった。 pic.twitter.com/7E9CDXrWco

2021-03-01 18:50:46
拡大
拡大
拡大
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

BS朝日ムラタ記者)先ほどの3号機の2本の動画について。最初は遠隔操作室の動画で青味が強かったですが、後半は緑がかって見やすいものでした。最初の動画には加工を加えているのですか? コバヤシ氏)カメラの特性の影響かと思う。燃料近くのカメラ3台のうち、遠い物は青味が強い pic.twitter.com/T5xk3NT7QZ

2021-03-01 19:01:49
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→遠隔操作室の一番左端のモニターについて訊いています→とくに特殊なものは使ってない→普通に撮ったら緑っぽく映るのではと思うのですが。これをテレビで紹介する際に説明が必要かと思って質問しました→特別なにかをやってるとは聞いてない。もし何かあれば連絡する

2021-03-01 19:01:51
海老原いすみ @ebiharaism

→遠隔操作をしていた人達の中に青色の制服を着た人達とは別に、薄緑色の制服が居たのですが→東京パワーテクノロジーの中にも協力企業さんがいるかもしれない→ホームページで公開された映像にはモザイクがかかってませんが、PP(核物質防護)上問題ない?

2021-03-01 19:01:52
海老原いすみ @ebiharaism

→PPチェックをして問題ないものを公開してます カシワギ氏)モニターに映る物によっては問題がある可能性がある

2021-03-01 19:01:53
海老原いすみ @ebiharaism

毎日アラキ記者)1、3号機の水位低下について コバヤシ氏)だいたい止まってるようだが変動がある→「止まっている」と判断するまでにかかる時間は?→現段階でどれくらい監視をすれば判断できるのかは言えない。注水の判断となるL2までには暫く余裕がある pic.twitter.com/BVw9NXyx3O

2021-03-01 19:05:27
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

東京新聞フクオカ記者)3号機に設置予定の地震計について。決まった事があれば教えて欲しい→3月に復旧予定。行程が決まり次第お知らせする→後ほどでもいいが1号機から4号機、地震の前から各号機の2階に設置されていた地震計のデータは今も確認できていないのか? pic.twitter.com/BH2ZzpGEkX

2021-03-01 19:14:36
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→ロードマップで示した8箇所以外は作動してない。5、6号機のみ→私が質問してるのは東日本大震災以前の話です。今すぐでなくとも確認して欲しい→確認する→建屋の経年劣化について。外部からどのようにチェックしたのか、時期と内容を教えて欲しい→確認する

2021-03-01 19:14:38
海老原いすみ @ebiharaism

→内部についても確認できているものがあれば教えて欲しい→確認→プラントが建っている位置が海に近いので、塩害の影響と対策について訊きたい→大物搬入口に扉を設置したり、腐食対策はやってると思うが確認する

2021-03-01 19:14:40
海老原いすみ @ebiharaism

→地震対策については、どこまで出来ているのか地元の方にとっても関心事だと思うので、できるだけ早くお願いします

2021-03-01 19:14:41
海老原いすみ @ebiharaism

おしどりさん)地震計について。東日本大震災の際に津波が来るまでの数字は裁判でもよく出てきてますよね?→私としては当時のデータを覚えていないので確認するという事→それがどこまで活きていたかを確認すると?→私は即答できない。データとして存在するのは間違いない pic.twitter.com/kTrvjBLyPP

2021-03-01 19:22:05
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→3号機格納容器内の水位低下について。水頭圧換算の誤差についてはどう見ているのか?→誤差については確認する→先ほどアラキさんの質問に対して落ち着いていると回答していたので、その根拠を訊きたい→下がるのがほぼゼロになってきてる。でも、下げ止まったという判断はしていない pic.twitter.com/tEPbfArKQN

2021-03-01 19:22:08
拡大
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→1号機は下がりっぱなしに見えますが?→おしどりさんご存知のように、1号機の水位は計測器がある部分の水位しか読めない。そろそろ下げ止まってもおかしくないと思うが、下げ止まったという判断はしてないので引き続き情報の確認をしていく

2021-03-01 19:22:10
海老原いすみ @ebiharaism

→L2に来たら注水開始という事だが、1号機は水頭圧換算ができずT2とL2の間は300ミリですよね?→注水のタイミングについてはどうなったらと明確に言えない→監視評価検討会ではL1を下回らないようにと言っていた。3号の注水タイミングについては? pic.twitter.com/bCKqEZDDQi

2021-03-01 19:40:27
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→明確に決まっていないが、監視ができなくなる前に。基本はL2を切ったらという事になる→それは「水頭圧換算できなくなったら」という事ですか?→確認する→3号に1号機よりも圧倒的に水が多いが、3号も判断はL2?→基本的に水位の監視ができるようにという事

2021-03-01 19:40:29
海老原いすみ @ebiharaism

→2月13日以降の水位を教えて欲しい。水頭圧換算でトータルどれくらい減ったのか知りたい→確認→2月13日の11時時点からの同様の水頭圧換算を→確認できました。11時定時のものになります (続く

2021-03-01 19:40:31
海老原いすみ @ebiharaism

17日 +9695 18日 +9656 19日 +9624 20日 +9614 21日 +9593 22日 +9593 23日 +9573 24日 +9564 25日 +9553 26日 +9562 27日 +9543 28日 +9544 本日 +9563 →TPですよね?→確認→ありがとうございます。デジタルデータで見れる?→プラントデータを見た評価部門が評価し、11時定時に出している

2021-03-01 19:40:32
海老原いすみ @ebiharaism

→水頭圧換算の水位については規制庁に「14日から水位低下してるが週1回しか見てなかったので気付かなかった」と説明していたが?→1日の変動の中に変化が入っているので見辛かった。トレンドにすれば早く気付けたのではないかという事を言ってる

2021-03-01 19:40:34
海老原いすみ @ebiharaism

→トレンドで見てたのが週1回という事?→そうですね→このグラフはデジタルデータで出てこないのか? 1日の中で細かな上下も入っているが→どこまで細かく見るかだと思います→MAXで35.7cm下がっている。過去の水位低下の試験では、予想外の低下に対して1時間3m3注水すると書かれている。(続く

2021-03-01 19:53:01
海老原いすみ @ebiharaism

現状回復させるのかどうか?→現状は監視を引き続き強化してる→先ほど東京新聞のフクオカ記者からも質問があったが、2月25日に福島県から迅速かつ正確な情報発信を求められている。それなのに、日報にしか書かれていないというのはどうなのか?

2021-03-01 19:53:04
海老原いすみ @ebiharaism

→外部への漏洩はないという事。燃料デブリの冷却も1プラント1時間あたり3m3入れている。現時点で水位確認ができなくならないよう管理している。その中で水位は1日1回お知らせしている。しっかり情報提供させてもらっている

2021-03-01 19:53:05
海老原いすみ @ebiharaism

→以前にも要望していましたが、数キロ離れた敷地境界のダストモニタだけでなく、構内ダストモニタの値もリアルタイムでホームページ上に公開して下さい→ご要望として承る→質問していた、昨年5月に発生した福島県沖の地震計の値について→確認 pic.twitter.com/MuYV7fdsWI

2021-03-01 19:53:09
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→この質問をするのは3回目になる。そんなに評価しづらいものなのか?→そこを含めて確認→長くなりました。最後になります。歩廊の落下やマンホールのフタが落下していたFタンクエリアのタンクのズレはそれほどなかったのか?→Fは記載がないですね

2021-03-01 20:00:00
海老原いすみ @ebiharaism

→ズレはなかったと?→あれば記載されるので→他のエリアのマンホールについては?→マンホールについてはタンクに登らないと確認できないので、後ほど記載される可能性はある→Fタンクエリアは登ったという事?→パトロールで毎回登るわけではないので、確認します

2021-03-01 20:00:03
前へ 1 ・・ 12 13 次へ