昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ 2021年03月04日 -カイザーの「ブロッケス受難曲」とハンブルクの器楽作品(4)

1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

おお!天変地異な感じだ!チェンバロバシバシ #古楽の楽しみ

2021-03-04 06:20:12
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 「「ブロッケス受難曲」から 第90曲~第97曲」 ラインハルト・カイザー:作曲 福音史家…(テノール)ヤン・ファン・エリサッケル、シオンの娘…(ソプラノ)ジュジ・トート、信じる魂の持ち主…(バス)ウーゴ・オリヴェイラ、 百人隊長…(バス)リオネル・ムニエ、

2021-03-04 06:20:29
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

エ、(合唱)ヴォクス・ルミニス、(合奏)レ・ムファッティ、(指揮)ピーテル・ファン・ヘイヘン (12分42秒) <Ramee RAM-1303> #古楽の楽しみ バス:信じる魂の持ち主のレスタティーボとアリア 同音反復の音型、地震が起きている事を示す

2021-03-04 06:20:29
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

百人隊長:イエスは本当に神の子だとわかった、と叫ぶ 死によって自分の魂は滅びから解放されるのだ テノール:天変地異が起きているのは神の死を嘆き悲しんでいるのだ コラール:イエスの死によって私達は永遠の命を得る #古楽の楽しみ

2021-03-04 06:20:30
TAKESHI le SOLEIL @chevalieretart

緊張感のある雰囲気🎶💦 「『ブロッケス受難曲』から 第90曲~第97曲」ラインハルト・カイザー作曲 #古楽の楽しみ

2021-03-04 06:22:28
🍩翠🌱(Midori♪) @Bon_Band_Midori

バッハのマタイ受難曲やヨハネ受難曲をBCJの演奏で何度も聴けて、いろいろアタマに入ってると… よその受難曲(?)もだいたいこの辺りなのかな、とか想像して聴けるようになってる自分に驚く。我々聴く側も育てられているんだな。 #古楽の楽しみ

2021-03-04 06:24:37
びたみんC&E @amzj3

器楽にユニゾンで演奏させて、事の重みを強調している感じ。 #古楽の楽しみ

2021-03-04 06:24:52
きくを @kikuweaux

カイザーのブロッケス受難曲 オペラっぽくてわかりやすい。 #古楽の楽しみ

2021-03-04 06:25:59
yue492💉m4p1 @yue492

#古楽の楽しみ ストーリーも終盤です。 と半分寝ながら思う。

2021-03-04 06:26:47
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ #カイザー の「ブロッケス受難曲」(4) イエスの死に続く場面で、バッハ/ヨハネ受難曲に現れる ヨハネ受難曲の中でも屈指の名曲、第35曲のソプラノ・アリア、 「融けて流れよ、わが心よ」の歌詞も このブロッケスの台本歌詞の翻案だということで・・、

2021-03-04 06:27:08
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ ブロッケス受難曲のテキスト全文を知りたい。 焦点の当て方は今のところエンタメ性が高いなという印象が強い。

2021-03-04 06:27:27
𝕪𝕦𝕜𝕚𝕜𝕠🐿 @zerbinet

おはようございます😴 ねーむー NHK-FM 古楽の楽しみ ▽カイザーの「ブロッケス受難曲」とハンブルクの器楽作品(4) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2021-03-04 06:29:02
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ しゅうきょく、と打ち込んで何故褶曲が出てくるのうちのPCの予測変換

2021-03-04 06:29:51
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

@taqajyuk 四旬節だから大ぴらにオペラ出来ないから・・・・ メサイアもそこら辺の事情が有ったかも #古楽の楽しみ

2021-03-04 06:30:10
Kazuhiko TAKEO@日めくり受難曲連載中 @kazut0323

加藤拓未先生のナビで聴くカイザー《ブロッケス受難曲》全曲、とても充実した時間でした。ぜひ実演でも聴きたい曲です。 #古楽の楽しみ

2021-03-04 06:31:59
TAKESHI le SOLEIL @chevalieretart

最後は朗らかアッサリ終わった🎶👼 「『ブロッケス受難曲』から 第90曲~第97曲」ラインハルト・カイザー作曲 #古楽の楽しみ

2021-03-04 06:33:18
ビタロー @nacandacalli

マタイ受難曲の第78曲とはえらい違いだな #古楽の楽しみ

2021-03-04 06:33:29
pwkalsofl @pwkalsofl

同じ歌詞をリピートする時もこの記号を使ったのかな #古楽の楽しみ pic.twitter.com/7T6s865F1M

2021-03-04 06:35:47
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ