長い映画を観る前には『餅』を食べるとトイレに行かなくなるらしい「ロードオブザリング(3時間48分)の時に映画オタクたちが共有していた知識」

長い映画の前に餅食うといいよ トイレほんと行かなくなる これはロードオブザリング(3時間48分)の時に映画オタクたちが共有していた知識らしいよ
2021-03-08 20:45:31
餅なんかコンセに売っとらんので、鬼トイレ近人の私は上映前の水分補給を控えて開場前と上映5分前に2回トイレ行きます 気分悪くなった時のために飲み物は一応買っておくけど、上映中1.2口飲むだけにとどめます…これで上映中にトイレに立ったことはほぼないけど、トイレ行きたくなる不安はいつもある
2021-03-09 09:11:56
私もこれはツイートで聞き齧った知識で、お餅はおうちにいた時に試してみたけどそういやトイレ行かないな!となったので共有 なのでソースは俺
2021-03-09 09:13:58
@riiariaria0225 @pekekai1 失礼します!お餅は映画開始のどれくらい前に食べとくといいとかありますか?直前だと遅すぎる気がするし、あまり上映開始前過ぎても効果薄れるのかなと思いまして。 毎回トイレで一旦場を抜ければならないのが歯痒いので参考程度に教えていただければと思います!
2021-03-09 11:02:41
@kurosikika こんにちは〜!餅食べるタイミングですが正直正確な情報はお伝えできないですw消化し切っちゃうと意味ない気がするんで30分〜1時間前とかでしょうか。実際やった時は食いながら映画見てたんであまり参考にならないかもしれません…映画前のお食事をお餅にしてみる、とかでいかがでしょう…🥲
2021-03-09 11:07:47
@riiariaria0225 消化し切らない程度に自分の消化器官と相談しつつと言った感じですね!食べながら見ると言う発想はなかった。 ワクワク感でトイレ近くなる勢としては目から鱗の知識でございました。 参考にさせていただきます、ありがとうございました!
2021-03-09 11:18:26長い映画の前には『餅』を食べると良い…!?

長い映画の話になると必ず引き合いに出される膀胱殺しロードオブザリングほんとすき twitter.com/riiariaria0225…
2021-03-09 00:23:29
ロードオブザリング、通常版でこれだからな なお追加シーンがあるSEE版だとトータル10時間超えてたはず twitter.com/riiariaria0225… pic.twitter.com/eXsve14ov7
2021-03-08 23:11:39
本当に餅を食べるとトイレに行かなくなるの?

餅食うといい、は確かに洋画TLで見た ホビットの頃だったかなあ twitter.com/riiariaria0225…
2021-03-08 23:38:33
映画館でトイレで席を立たないで済むライフハックに『餅を食え」が流れてきたけど、今その効果を実感してる。夕食後のよもぎ餅のせいでトイレが遠い…お腹張る…
2021-03-08 23:01:06
シンエヴァンゲリオンのトイレ問題、11年間マーベル映画トイレ問題と戦ってきた俺からすると『コーラとポップコーン』がマジに尿意を抑えてくれるから、古の知恵であるコーラとポップコーンで戦え。あと餅を食っておけ。
2021-03-09 03:48:10一体なぜなの??

@riiariaria0225 炭水化物は体内でグリコーゲンの原料となります。 そのグリコーゲンは水分子と結びついて体内に蓄えられるので体外へ排出される水分=尿の排出が抑制されるのでしょうね
2021-03-09 10:04:59
これ、江戸時代の奉公人教本みたいのに乗ってるってと学会の本かなにかで読んだのと、あとうちのおじいちゃんも言ってたわ。 twitter.com/riiariaria0225…
2021-03-08 23:33:39
マジレスすると、さるやんごとなきお方も十二単衣(トイレ行けない)着る儀式の時は3日前から餅のみであらせられたそうです。 twitter.com/riiariaria0225…
2021-03-09 00:44:44
これ、調べたら陰陽栄養学っていう東洋医学的なやつらしい。おねしょや夜間頻尿の対策として陽の食べ物である餅を食べると「温める」と「留める」力が働いて症状改善することがあるっていう話っぽい。東洋医学は西洋の化学的な医学とはまた違った体系だからソースや根拠ってなると難しいところだなぁ… twitter.com/riiariaria0225…
2021-03-09 01:00:41