平原演劇祭2021やりなおし第1部 #埋設演劇 「姥ヶ谷落とし」

2021/37に宮代町の築山で行われたお芝居の記録です。
1
前へ 1 ・・ 19 20 22 次へ
ぼのぼの @masato009

やがて生首の1つがしゃべり出し、メインイベントの芝居『姥ヶ谷落とし』が始まる。 pic.twitter.com/whr6F7dYLq

2021-03-15 22:26:31
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

生首が語るのは、先ほどツアーで説明されたこの一体の地誌をベースにした物語。この生首は、それぞれ川や水路。だから大地に根づいているのだろう。 pic.twitter.com/xnRmctIRCV

2021-03-15 22:26:34
拡大
拡大
拡大
拡大
のあさん @noaryun

この2枚目の時竜さんに「"最強"ののあです」って言われてる twitter.com/masato009/stat…

2021-03-15 22:28:56
ぼのぼの @masato009

平原演劇祭 埋設演劇『姥ヶ谷落とし』2021年3月7日(日)埼玉県宮代町一帯  ようやく整理が終わった。終わったと言っても、170枚くらいあるので、これからまた写真をアップしながらセレクトしていく。 pic.twitter.com/lOU3LeMGAm

2021-03-15 21:47:07
のあさん @noaryun

昨日はひなたさんともえさんに「可愛いのあです」って竜さんに言われたし

2021-03-15 22:29:41
ぼのぼの @masato009

これ、先ほどのツアーによる解説を聞かなかったら、話もよく理解できなかっただろうし、仮に理解できたとしても、あまりリアリティは感じなかっただろう。やはり前説となるツアーも含めて1つのパッケージとなる演劇ショー。 pic.twitter.com/JhO9Te8GRF

2021-03-15 22:30:06
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

ただ、あまりに絵的なインパクトが強すぎて、テキストが圧倒されていたことも事実。こりは平原演劇祭にはよくあることだが。 pic.twitter.com/zOTVVoQqQF

2021-03-15 22:32:56
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

1枚目や2枚目の写真って、1970年代にアメリカで次々と作られた『悪魔の○×』みたいなホラー映画にしか見えん。 pic.twitter.com/Alyf1kB5GG

2021-03-15 22:36:30
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

この辺からあんじーの狂気が爆発する。似たような写真ばかりだが、どれも捨てがたくて、コラージュしてみた。 pic.twitter.com/CT3hsThzov

2021-03-15 22:39:46
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

やはり1970年代に、石井輝男が東映で監督した拷問映画の一場面みたい… pic.twitter.com/4tVTBsXtxp

2021-03-15 22:41:19
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

とか言っているうちに、生首ショーは終わり、あんじーがもぞもぞと地中から這い出してくる。なるほど、確かにちょうど啓蟄の時期である。 pic.twitter.com/I9uPtRjBjS

2021-03-15 22:43:47
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

いつ果てるとも知れぬ歌を延々と歌うあんじー。ここで珍事発生。役場の人が「ここは立ち入り禁止の場所です」と注意しに来たのだ(3枚目)。そんなことは一顧だにせず歌い続けるあんじー。 pic.twitter.com/gCkS9OojPI

2021-03-15 22:46:34
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

しかし役場の人も度胸があるな。手前には伊之助がいるし、謎の集団が約20人(この日の観客は14人)。もしこれが悪魔崇拝のカルトだったら、絶対生け贄にされていただろうに。怖くなかったのか。 pic.twitter.com/TWhKsoDkPG

2021-03-15 22:49:38
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

ある意味、もう土から抜けだしていたから良かったんだろうな。生首状態のところに来たら、注意せず、そのまま警察に連絡された可能性もある。いやマジで。 pic.twitter.com/cWZUXHPQVr

2021-03-15 22:51:21
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

あんじーも知乃さんも、完全に世界に入りこんでるな。 pic.twitter.com/c6lRki8yMQ

2021-03-15 22:52:40
拡大
拡大
拡大
拡大
竜 РЮ Афанасий 🇺🇦 @yappata2

ベリショのあが可愛いのはうちのメンバーやお客はまだ知らなかったはずなのでしてやったりの気持ち(俺は何もしていないw

2021-03-15 22:54:09
ぼのぼの @masato009

永遠に終わらないかと思われたあんじーの歌が終わり、『姥ヶ谷落とし』終了。主催の高野竜さんが小さくなって挨拶。普通ならここで今後の予定発表等があるのだが、役場の人がいるので即撤収! pic.twitter.com/yOV4QqkhJh

2021-03-15 22:56:06
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

穴の中にはクッションが。4枚目は通称「宮代町のヨシュアトゥリー」(←私が勝手に言ってるだけ) pic.twitter.com/btyqfpzJPr

2021-03-15 22:57:44
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

穴から出ると、知乃さんのキャラが激変するのがおかしかった。 pic.twitter.com/frVHJenZZB

2021-03-15 22:58:38
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

拷問映画撮影後の、出演者の明るい表情(違)。 pic.twitter.com/5S4CvZmnBy

2021-03-15 22:59:50
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

ようやく高野氏合流。ここから第三部。暗渠をたどり川に出るまでのツアー開始。 pic.twitter.com/ZryGgjDGqk

2021-03-15 23:01:08
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

何気に興味を引かれるものがいろいろ。まったく何も無いように見える町にも、さまざまなドラマがある。 pic.twitter.com/td8KKxJBC6

2021-03-15 23:02:32
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼのぼの @masato009

駅の向こうにも暗渠となった「姥ヶ谷落とし」の石碑が。 pic.twitter.com/JfOZAs3vmv

2021-03-15 23:03:53
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 19 20 22 次へ