
昼に食べるものがなくてキッチンの隅にあった防災用のカレー(※賞味期限切れ)を食したら本当にまずくてテンションが下がりきってしまった、これが災害時だったらかなり悲しくなってたのではないか…?常においしいレトルトを用意して数ヵ月おきに交換しよう…と防災への意識が妙な方向に高まった
2021-03-09 15:08:02
takedaです ライター歴20年以上になりました 2010年長男、2013年長女が出現 ゆるゆるツイートしています 仕事の話はほぼしません

非常食って美味しすぎるとついつい余計に食べて無くなっちゃうから 若干まずいくらいで丁度良いって聞いた😅 twitter.com/fkjk/status/13…
2021-03-11 03:40:41
これ大事かも。 確かに災害時に食べられるって事が大事やけど、そんな時にちょっとでも美味しいもの食べれたら、気持ち的に全然違うかもしれない。 twitter.com/fkjk/status/13…
2021-03-11 09:22:41
私は温めないで食べられるレトルトを選んでストック中。 子供がいる家庭なら、キャラクターのカレーも温めないでいけるからおすすめ。 twitter.com/fkjk/status/13…
2021-03-11 10:05:34
ホントこれ。東日本大震災の避難所で特に子供やお年寄りは食べ慣れてない味の非常食がめちゃくちゃストレスになるから食べなくなっちゃって非常にアカン状態になった事から『ローリングストック』が推奨されはじめたんだって。食べ慣れてる保存食を常にストック…ポケモンカレーを3食分… twitter.com/fkjk/status/13…
2021-03-10 21:11:08
ローリングストックって検索するのおすすめです。アマノフーズのフリーズドライ美味いです twitter.com/fkjk/status/13…
2021-03-11 00:18:30
回し者ではないけど、カレー職人の常備用は温めなくても食べられるし、具も結構しっかりあるしでついつい食べちゃう…常備用の割にお手頃で、1食100円くらいで買えるのもいい。温めなくていいように油分がさらっとしてるからパウチのすすぎも楽ちんで大好き。 twitter.com/fkjk/status/13…
2021-03-10 23:52:12
これわかる。以前、今ひとつ気に入らなくて余ってた靴下や下着を災害時用としてリュックに詰めていたんだけど、これを災害時に身につけるとなったらテンション下がるなと思い、去年全部買い換えた。 twitter.com/fkjk/status/13…
2021-03-10 23:28:19
防災食、へんに旨いと腹が減ってるときに一気に食ってしまってそのあと飢えることになるので少しずつ食うようわざと作ってるってはなしを20年くらい前に聞いて、その頃の非常食って実際マズかったんだけど、最近のって旨いよ多いよね… twitter.com/fkjk/status/13…
2021-03-10 22:59:09
分かる!!私も防災リュックの中のスープが不味すぎて衝撃的で、セット買い止めて試食して美味しかったものだけ買い直してる。ルヴァン缶と吉牛缶と井村屋羊羹が最強。 twitter.com/fkjk/status/13…
2021-03-10 22:56:29
にこみが入院した時にレトルトパスタ食べてたけど、安いやつは全然おいしくなくて、青の洞窟シリーズにめちゃくちゃ救われたので災害用にもおいしいの揃えるのはだいじだよね、、、 twitter.com/fkjk/status/13…
2021-03-10 13:26:47
これ、カレーじゃないけど他の長期保存食で思った。 きっと災害時って食べれる心境になかなかなれず、やっと食べた時ってすごくホッとする気がする。味は重要なとこ。 子供が食べるかも大事だな。 twitter.com/fkjk/status/13…
2021-03-10 13:16:32