正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

いにしえのJava→モダンなJavaへ。初代Javaチャンピオンが語る「いにしえのJava」とは、そしてモダンに大変身

初代Javaチャンピオンによる「モダンなJavaの書き方」セミナーを行った際の参加者のツイートをまとめてみました! https://www.tech-street.jp/entry/2021/02/12/180313
41
あやや @ayyh_18

Javaはできることが多すぎて 迷うこともあるだろうけど フレームワークの多さを活かしてみるのもテ👍 ゲームが好きなら作ってみるのも◎ #テックストリート

2021-02-25 20:27:37
もつを @motuwo116

IDEはIntelliJがやっぱり勢いがある。Eclipseも最近は勢いがある。NetBeansはいまいちか。。。 やっぱりIntelliJだよなぁ・・・無料ならなぁ #テックストリート

2021-02-25 20:33:49
yuka@Tech系PR&組織開発 @yuka_sikkuri

#テックストリート 「好きなものをJavaでつくる」からはじめてみるのがモチベーションもあがるし良い♪ たしかに!

2021-02-25 20:40:49
もつを @motuwo116

ラムダ式・ストリームAPI確かにデバッグしにくい。。。 デバッグするときストリーム切ると良いっていうのは、ストリームをfor文とかに置き換えて再度実行させてデバッグするってことかな? #テックストリート

2021-02-25 20:52:54
Kazuki Nakajima @kazuki_nakajima

今日は非エンジニアの私には難しかった... でも、良いお話しを聞けました。 エンジニアの方の考えを知れる(しかもJavaチャンピオン)のはめっちゃ嬉しい。 #テックストリート

2021-02-25 21:02:28
HIRO @rivermouse1225

たくさん質問したし満足。 これが無料って本当にすごいよな。 最近はPython, Swiftばっかだから久しぶりにJavaさわってみようかなー #テックストリート

2021-02-25 21:05:03
はまた@ソフト屋さん @hamata1987

面白かった! 古のJava使いを卒業するために、まずはラムダ式から練習かなぁ。 #テックストリート

2021-02-25 21:05:41
TECH Street@ITテクノロジーのコミュニティ @_TECH_Street_

【イベント終了しました🎉】 「Javaエンジニア勉強会」イベントにご参加いただいた皆さま、ご登壇の皆さま、ありがとうございました! ご登壇者櫻庭 さん&運営の集合写真です📷 ※Javaの「J」ポーズですww #テックストリート pic.twitter.com/wArCnqslGz

2021-02-25 21:28:17
拡大
面倒くさお @sosuk

長らくJavaの開発経験があっても古代いにしえの書き方しかしていない自分は生きた化石でしかなかった😅 櫻庭さんのモダンな書き方のデモは理解は出来てないが新鮮やったな。 #テックストリート

2021-02-25 21:28:33