
-
大盛り上がりだった DAIMYO Meetup #1 のツイートまとめ
308 pv 3
-
「カーソルが急に暴れ出して...」という相談から始まる、情シスさんの"マウスの大捕物"が読んだだけで吐きそうな案件
69433 pv 95 48 users 4
-
60歳のC++おじさんを派遣で雇ったがなんでも作れて最強すぎる→各地のベテラン技術者さんの話が興味深い
820358 pv 1063 420 users 2639
-
IT用語を調べてると物騒な表現ばっかり出てくるので怖い業界なのかと思った「ここは戦場」
23834 pv 58 7 users 31
-
英語が苦⼿な⽇本⼈のグローバル⾼等教育のインフラ、「さぬきピアラーニングハブ」の施設紹介
編集部イチオシ「体育館がいい感じのコワーキングスペースに」廃校をスタートアップ向けにリノベ(編集部)
7264 pv 14 65
-
電機屋さん『LANケーブルのキーホルダーが今月めっちゃ売れてる』細かい見どころ色々ですごい「こんな短い…!」
228338 pv 184 78 users 538
-
SmartNewsの鈴木健氏の登壇で、ゲンロンカフェが五反田バレーに🤖 東浩紀とのITと人間をめぐる議論は10時間を..
1221 pv 6 1 user
-
入学式後、担任の先生に持ち物を聞く→アプリで→学年だよりにあります→最終的にその紙が配布される「IT化しきれない理由が」
35056 pv 37 2 users
-
IT・コンサルって今のところ花形の業界だけど、自社で内製化しちゃったらそのバブルって弾けるのでは?
102622 pv 133 72 users 47
-
ITエンジニアの旦那さんとその奥さんのLINEから学ぶ「要件定義の難しさ」
39228 pv 74 53 users 62
-
IT系で自社サービスつくってる会社で上司が「ROIは?」って連呼し始めたら要注意//「ROIを計算し説明する」ことが..
13837 pv 50 2 users
-
IT現場、エラーメッセージを読めない新人が増えていてどうすればいいのかわからない「エラーがでると人格を否定された気分..
104417 pv 263 255 users 72
-
本物のITエンジニアはね、月収や情報商材のツイートはしない。技術かオタク文化か猫の話だけ...→なぜこうなるのか
64305 pv 142 60 users 70
-
-
『頭のいい人が喜んでその知能を全力で叩きつけている技術はまだ実戦運用は厳しい』…頭いい人たちが飽きてる/少しバカにし..
18777 pv 125 2 users 1
-
効率化の実際 『問題の根本解決 > 無駄を省く > 自動化』…いい?シンジ君。自動化って、思うほど業務効率化にはなら..
91173 pv 331 82 users 74
-
Rust の嬉しさをより多くの日本語話者に知ってもらうためには、スタンフォードで強く敷かれている education..
33188 pv 186 87 users 1
-
-
SES営業さん、今まで見た中で一番面白かった案件を教えてください→IT版マグロ漁船みたいな話が続々と集まる
102240 pv 111 11 users 90
-
人生で唯一感染したコンピューターウイルスがよりにもよってこんなで屈辱的すぎる「嫌すぎ」「ブラクラは消えたものだと」
46689 pv 69 11 users 10
-
大学受験に失敗したら少し難しい資格を低学年のうちに取得した方がいい
8814 pv 3 2 users
-
「IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらう」というニトリの方針に様々な反応が集まる
212882 pv 474 768 users 382
-
バンドマンの恋人になると曲にされるみたいなやつ『ITエンジニアと付き合うとサーバー名にされる』変数にした、などの自白
58750 pv 121 1 user 25
-
某税務署が同姓同名の人にOUTな個人情報を教えたっぽく現在進行系でびっくりな事態になってる→日本のITの性格が出てる?
205856 pv 353 322 users 119
-
衛星画像を第三者にDLしてもらう時の方法
851 pv