ノンプロ研 「Effective Python」輪読会 #1

O'Reillyの「Effective Python 第2班」を学習。 項目4〜項目7
3
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

今日はEffective Python輪読会ですー 輪読会とか初めてなので楽しみ #ノンプロ研

2021-03-11 21:08:06
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

アイスブレイクのテーマは、「Pythonを普段どんなことに使っているか」 気になる~ #ノンプロ研

2021-03-11 21:12:55
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

EffectivePython輪読会参加中。 猛者ばかりの参加者に、ドキドキしてます。 #ノンプロ研

2021-03-11 21:19:56
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

文字列に変数を埋め込む時のやりかた ①%演算子 ②組み込み関数formatとstr.formatメソッド ③フォーマット済み文字列 Python3.7以降の環境であれば③一択 #ノンプロ研

2021-03-11 21:27:45
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

#ノンプロ研 Python講座では最初からフォーマット済み文字列で習ったけど、職場のLinuxのPython環境が古くて使えずしばらくstr.format使ってた記憶あり

2021-03-11 21:33:50
@shotarosawada

Twitter点けたら流れていた『Effective Python(オライリー, 2016)』の読書会を聴講してます。例題?を事前にJupyter Notebookに転記しておいて、逐次実行しながらわいわいやっていくスタイルみたいです成程 #ノンプロ研

2021-03-11 21:39:27
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

Pythonは、複雑な式を1行で書けてしまうが、場合によっては可読性が落ちるので、ヘルパー関数として切り出してしまうと可読性が良くなる #ノンプロ研

2021-03-11 21:50:04
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

タプル、パック、アンパック Python講座での盛り上がりどころですな #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-03-11 22:09:16
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

アンパックを使うと、一時変数なしで変数の値のスワップができる #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-03-11 22:11:35
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

作業用の変数が必要ないってのは、便利。 アンパックをこう使うのか、知らなかった… #ノンプロ研

2021-03-11 22:13:20
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

例えば変数aとbをスワップ(入れ替え)する時 普通は temp = a a = b b = temp みたいな感じで、一時変数tempを使ってスワップするが、アンパック構文を使うと a, b = b, a の1行でスワップができ、一時変数も不要 #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-03-11 22:15:08
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

そういえばrangeって実際コード書くときにはほとんど使わないな ってことはいちおうPythonicなコードが書けてるってことかな #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-03-11 22:22:34
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

for i in range(iterator): としてiを使って要素を参照するような場合は for i, x in enumerate(iterator): とした方がよい #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-03-11 22:28:34