MASTさん( @MAST_iP )の語るアイマス楽曲トリビア

THE IDOLM@STER​組曲 アニメ放送記念スペシャ​ル(http://live.nicovideo.jp/watch/lv57469356)を聞きながら @MAST_iP さんの呟いていたトリビアを個人的にまとめ。
11
前へ 1 ・・ 5 6 次へ

ALRIGHT*

MAST @MAST_iP

ARLIGHT*、作曲はスキ・ハッピースのcotaさんですが、実にcotaさんらしい仕上がりになってますね。 http://nico.ms/lv57469356#3:16:03 #imas

2011-07-30 03:46:03

自転車

MAST @MAST_iP

自転車はMS版とMA2版でわりと顕著なアレンジがされてる。 http://nico.ms/lv57469356#3:17:37 #imas

2011-07-30 03:47:37

ショッキングな彼・MS06

MAST @MAST_iP

ショッキングな彼のショッキングとは、Shockの他に草食系の意味がかかってる。 http://nico.ms/lv57469356#3:18:16 #imas

2011-07-30 03:48:16
MAST @MAST_iP

ちなみに、MS06のジャケットは喧嘩途中にカメラ向けられた状態を表してる。だから手袋がとれたりしてるんだね。 http://nico.ms/lv57469356#3:24:07 #imas

2011-07-30 03:54:10

フラワーガール

MAST @MAST_iP

フラワーガールをはらみーが歌いきった時の内田先生の「歌が喜んでるよ!」というコメントはサウンドスタッフなかで語りぐさになってるそう http://nico.ms/lv57469356#3:20:02 #imas

2011-07-30 03:50:02

mythmaker

MAST @MAST_iP

Mythmakerは隣に…を聴いた時のインスピレーションから作ってみたかった曲らしい。イメージとしてはあずささんの内部的な素の部分の表現らしい。 http://nico.ms/lv57469356#3:21:24 #imas

2011-07-30 03:51:24

L・O・B・M

MAST @MAST_iP

L・O・B・Mは略さずに言うとLove Oranized Boost Musicです。エロビームと読まれることに期待したが、実際はあまり・・・ http://nico.ms/lv57469356#3:25:05 #imas

2011-07-30 03:55:06
MAST @MAST_iP

Love Organized Boost Music、つまり「愛の集結した応援歌」ということ。 http://nico.ms/lv57469356#3:25:45 #imas

2011-07-30 03:55:46
MAST @MAST_iP

ちなみに、L・O・B・Mはあいう・かきく・さしす…で来てるので、最後の表記はわ"を"んが正しい。 http://nico.ms/lv57469356#3:30:46 #imas

2011-07-30 04:00:47

思い出をありがとう

MAST @MAST_iP

思い出をありがとうは、ふと犬の散歩をしてたらメロディを思いついたらしい。歌いやすいかどうかは別問題。 http://nico.ms/lv57469356#3:31:54 #imas

2011-07-30 04:01:55

神様のBirthday

MAST @MAST_iP

神様のBirthdayは箱版アイマスに収録されるかもしれなかった曲。結局収録されなかったんだけど、CD作るときに「こんなのあるけどどう?」ということからCD収録された http://nico.ms/lv57469356#3:33:20 #imas

2011-07-30 04:03:21

キミはメロディ

MAST @MAST_iP

キミはメロディ!イントロはCome up spread your heart. You're my melody.です http://nico.ms/lv57469356#3:34:24 #imas

2011-07-30 04:04:25
MAST @MAST_iP

DLCとして配信されたのは夏頃で、夏フェスを想定して作られたらしい。元々ゲームバージョン尺しか想定してなかった http://nico.ms/lv57469356#3:35:00 #imas

2011-07-30 04:05:01
MAST @MAST_iP

でもって、MSWを作るときに収録することになったんだけど、テーマが夏フェスだったから、2番以降とアレンジで冬の雰囲気を出したらしい。 http://nico.ms/lv57469356#3:35:36 #imas

2011-07-30 04:05:36

my song

前へ 1 ・・ 5 6 次へ