李典式接待術その6

あれは3万400年前・・・いや、1週間前の出来事かな
22
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
李典あき @ritenaki

アロハ「いやいや、そないな事は聞いてないねん。このプレイスタイルとしてな、どないなん?って聞いてるねん」

2011-07-30 11:51:29
ベルウッド @suzuwood

スタナーを薦めて海に浮いちゃう李典

2011-07-30 11:51:40
李典あき @ritenaki

俺「これに関してはなんとも言えないんで上司を言葉を借りていいますが・・・スタナーってのはですねセンサーとか偵察機の能力を、時として超える時がある、敵を把握するってのは確かに素晴らしいけどスタナーで永久に敵前プラントとったらこれはセンサー・偵察機超えてるんじゃないかって言うんです」

2011-07-30 11:53:49
李典あき @ritenaki

アロハ「ないわ」スーツ「ないわ」

2011-07-30 11:54:15
名無しβ @nanasi6458

ないわ 【音ゲオフ企画中 7/24追記あり もっぺん確認しなさる】

2011-07-30 11:55:09
李典あき @ritenaki

スーツ「お前そんな100回やって1回か2回センサーや偵察機の性能超えたからってその1回と2回待つのに98回負ける事選ぶんか?って話ならへん…?」俺「あまりにもごもっともですね」スーツ「んじゃなんで持っててん?」俺「スタナー降ろしたら仕事下ろされそうなんで…」

2011-07-30 11:56:56
K.フィッシャー @KF_Atthis

さすが本職は敗北の重みが違う

2011-07-30 12:00:05
李典あき @ritenaki

スーツ「お前そんなんでゲーム楽しいんか?」俺「あれ自分の金でやってたら間違いなく転職してますね」アロハ「難儀やのぅ」俺「スタナーを否定しないですよ、ただチームプレイとして考えたらスタナーもってたら他の味方が「?」ってなるのは間違いないでしょうねー」スーツ「チームプレイとして…か」

2011-07-30 12:01:13
李典あき @ritenaki

スーツ「さっきの話もどるけどさーでもやっぱりセンサーはなんかないなー」俺「無いですか?」スーツ「まだ買ってないから空論でしけ言えんけどさ、生き残る事を念頭に置くとな、戦闘に対する心に濁りが出てきそうでな…そこがこうーちょっと嫌やねん」俺「なるほど」

2011-07-30 12:04:39
人見 @hi_to_mi

李典劇場始まってた

2011-07-30 12:05:40
K.フィッシャー @KF_Atthis

空論でしか言えないがっていう前置きがすでにキマってるな…

2011-07-30 12:06:47
李典あき @ritenaki

スーツ「生き残る事を考える奴は明日が来るとは思えんねや、その生き残りたいって心に対して上の強い奴らとかはそういう所つっこんで殺してきそうな気がしてなー」俺「それは俺上の人じゃないからなんとも言えないっすねー」

2011-07-30 12:07:21
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ