TCGショップに関する諸々議論まとめ

シングル販売、デュエルスペース、他の店で買った箱の持ち込み問題などカードショップ近辺の諸々のお話。僕がフォローしてる範囲の奴しかまとめてないので、他に面白そうな意見あったら勝手に足しちゃってください。赤い部分だけでも読めばざっくりと話は分かる感じになってると思います。
TCG
7
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
@noplanzone

メーカーはショップと仲良くTCGを発展させていくべきなのか、切り捨てて新しい道を模索すべきなのか、ってのも考えないといけないと思います。個人的に見える範囲でいうなら、あんなに旧体質然としてて改善されるj気配もないとこなんて切り捨てちゃえ、と思います

2010-04-26 07:11:30
@noplanzone

正直、殆どのユーザーにとって、量販店に行くとのショップに行くのに、物理的な距離格差がないのも、大きな問題だなぁ。ちゃんと地元! って呼べる距離にショップがあるユーザーがどのくらいいるのか、って話です。それこそ駄菓子屋的な感覚になる程度に

2010-04-26 07:13:55
@noplanzone

僕の地元には、いわゆるカードショップみたいなものはなかったので、全くそういう文化に思い入れがないってのも大きく作用してるとは思いますが、全体的に冷淡な意見になったなぁ。首都圏に住んでる人と、ごく一部の恵まれた地方民以外のユーザーの認識なんてこんなもんですよ? ってことで一つ

2010-04-26 07:16:41
@noplanzone

「交通費or送料+箱代>定価」なら地元ショップで買うですね。結局金か、というかもしれませんが、それじゃあそれ以外にどの要素で差別化すればいいんだ……。あんたの店で買うといいレアが出やすいね! とか、どの宝くじ売り場が当たりやすいとかと同じレベルだな! オカルトか!

2010-04-26 07:26:11
@noplanzone

そもそも、僕の見た範囲のTCGショップだと、デュエルスペース入るの怖いです。常連さんっぽい人達の集団ができちゃってると絡みにくいですし。利用規約もみっちり書き込まれてる割に説明もないし。何より分かりにくい

2010-04-26 07:44:11
弥七 @_ya7

同意。敷居高いよね。 RT @noplanzone: そもそも、僕の見た範囲のTCGショップだと、デュエルスペース入るの怖いです。常連さんっぽい人達の集団ができちゃってると絡みにくいですし。利用規約もみっちり書き込まれてる割に説明もないし。何より分かりにくい

2010-04-26 07:47:16
@noplanzone

高くても専門店で買う人は、他の業種に関して言えば、手厚いサポートと専門知識を頼りにしてる場合(電化製品、車とか)と、単純に品物の質が違う場合(食品)がある訳で、シングルは置いておいて、箱に関して言えば、どこで買っても同じなのは手痛いなぁ

2010-04-26 08:11:24
弥七 @_ya7

TCGショップの話面白そうだから書きなぐり。想像が多分にあるかも。そもそもTCGユーザーの中で一番多い層は身内だけでやってて、ショップ行くのはシングル買いのみだと思う。

2010-04-26 07:24:20
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

@_ya7 自分がTCG始めた時はイエサブくらいしか売ってなかったですから、今のプレイヤーとは出発点が違うのですよね。今はホントどこでも買えます。いい時代です

2010-04-26 07:36:51
弥七 @_ya7

@TENCHO_OGRE うお。この話題店長さん発だったんですか。自分のTCG出発点は友人兄→友人→私の口コミ継承でした。そのころはジャスコで買ってましたね。

2010-04-26 07:44:35
弥七 @_ya7

そこから「よし、大会あるらしいから出るか」となるのはショップが身近にあり、勢いのある身内がいないとなかなか難しい。そしてその一歩が無いとそもそもTCGショップ文化ってよくわからないよね。

2010-04-26 07:29:43
弥七 @_ya7

少なくても自分の世代はMTGなどをやってたけど、進学などでやめている人がすごく多くて、そのほとんどがデュエルスペースに入ったことは無いそうな。同僚とかにもいるし。

2010-04-26 07:34:16
弥七 @_ya7

そうすると、TCGユーザー自体の回転率を上げたほうがいいのかもとは思う。というかヴァイスなんかはそういう流れだろう。一部のヘビーユーザーの文化から、多くのライトユーザーの文化へと。

2010-04-26 07:38:43
イノ @ino_

@_ya7 となると身内以外のライトユーザー同士の出会い、交流の場としてデュエルスペース及びそこでの大会という形があるのでは?

2010-04-26 07:40:54
イノ @ino_

そうなるとスペース必要論が生まれる。と書こうとしたけれど結局それをもって箱買いの論理の正当化はちょっと厳しいことに気づいた。

2010-04-26 07:43:22
弥七 @_ya7

@ino_ ライトユーザーって基本的には常時出会いを必要とはしていない気がするのです。必要だとしたら、進学などで周囲の環境がかわり、身内とのプレイができなくなったときかな、と。

2010-04-26 08:02:32
イノ @ino_

@_ya7 言われてみればそうですよね、大学でも後輩にそういう人が何人かいたのを指摘されるまで忘れてました。

2010-04-26 08:06:58
弥七 @_ya7

といいつつも、自分はどちらかというとヘビーユーザーでみんな深く楽しめると嬉しいのに。とは思うのです。これ以降はきっと夕方!

2010-04-26 08:04:16
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

他の人の意見を見て考える。そっか、プレイスペースってもういらないのか←コペルニクス的展開

2010-04-26 07:26:56
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

試しに6月で減らすか、プレイスペース。求められていないところにリソース振り分けても仕方ない。地方ならともかく。

2010-04-26 07:33:26
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

冷静になって考えると、毎日何百人とレジを通るのにプレイスペースを使うのは数十人。満席で座れないと言うのもあるけど。そろそろ決断する時か

2010-04-26 07:40:19
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

最初は友達同士で遊んでました。お互い数パック買ってデッキを組んで。同じカードが4枚ずつ揃ってるなんてことは全くなくて、デッキは輪ゴムでとめていました。そのうち、俺がハマってしまい、手持ちのカード資産に差がついてきました

2010-04-26 07:59:31
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

そうなると、デッキパワーの差で連戦連勝ですw その頃はMTGしかありません。遊んでくれた友達も、キャラクターに思い入れがあるわけじゃありませんから、勝てないとつまらないので一人また一人やめていきました

2010-04-26 08:02:33
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

仕方ないので、カードショップに。そう、自分の原点て、廃人スタートなんですよね。だから想定しているお客さんもそういうタイプだし。

2010-04-26 08:04:43
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

話ずれちゃいましたので、またプレイスペースに戻します。実際、カードショップって臭いよね。男性向けオタショップ全般そうだけど。

2010-04-26 08:18:41
前へ 1 2 ・・ 10 次へ