2011年7月30日福島県只見町の豪雨まとめ

RT重複多めで時系列で追うのが困難なためまとめ(現地の情報優先)
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

只見町黒沢地区での県道小林舘の川線の通行止めが午後4時すぎに解除され、国道の落橋個所を迂回して県道を通れば、只見町や南会津町へ入れるようになりました。

2011-07-30 18:20:03
Youhei Kondou @dw3w4at

RT @National_road: 只見線の流された鉄橋の映像断片(NHK) 「JR只見線 鉄橋流される」 http://bit.ly/oR19Yd

2011-07-30 18:30:52
JoRuDaNLive watcher @JRDNLive

07/30 18:34 #只見線 [只見-会津若松]止まっている 大雨による運転見合わせ #Tohoku #TrainDelay

2011-07-30 18:35:14
PEN @pensound

RT @yu_miri_0622: 電気も水道も不通ですが泊まりはO Kです、ということで、只見なうです。 http://photozou.jp/photo/show/857665/91169443

2011-07-30 18:38:20
柳美里 @yu_miri_0622

只見なう。雨ふってません。12 、3歳の男の子が野球してます。 http://photozou.jp/photo/show/857665/91176306

2011-07-30 19:00:40
@24Grafix

福島県只見町避難所より。明日も朝から半壊した実家の片付けです。昨晩は一睡も出来なかったのでモーレツに眠い。

2011-07-30 19:04:14
@kumanuko

RT @24Grafix: 雨は止みました。そして自宅周辺の水は引きました!!!結論から言うと自宅は半壊。2階の床まで水は上がりましたが。。。PC関連は全部問題なし。。。実家の光回線はご臨終でした。まぁ仕方がない! #只見

2011-07-30 19:04:15
ピンクイエロー @pinnkuiero

【新潟・福島豪雨】只見町、金山町で依然460人が孤立 福島 (産経新聞) http://dlvr.it/d8jGQ

2011-07-30 19:06:08
irikanoz @irikanoz

@mikunishaken 弟と無事連絡が取れました。入叶津で取り残されていらお嫁さんもヘリで救助され、避難所の只見小学校で合流できました。停電で情報が入ってこないため、非常に不安だと言っていました。まずは一安心しました。

2011-07-30 19:10:08
解流人仁岳🌋 @wkrhtndk

Reading NHK NEWS: JR只見線 復旧のめど立たず: 福島県と新潟県を結ぶJR只見線は、大雨の影響で29日、会津坂本と会津柳津の間で線路脇の地盤が削られているのが見つかったほか、金山町の只見... http://bit.ly/qZRTpI #nhk_news

2011-07-30 19:14:32
lapis lazuli @mipsrisc

只見線はここの写真にある第5・6・7橋梁が流されたという情報が(未確認)。: JR只見線撮影ガイド 第一橋梁から第八橋梁まで。会津坂下~只見間 - http://fascination4u.web.fc2.com/tadamisen_new.html

2011-07-30 19:20:49
河原田宗興 @muneokikawarada

只見町蒲生字八木沢、被害甚大。ニュースヘリコプター映像で知る。

2011-07-30 19:26:30
下の溪に居り鱒 @trout49

只見、伊南方面は電話も復旧。電気も徐々に復旧してます。舘岩、桧枝岐はまだです。道路は只見、桧枝岐とも緊急車両のみ確保されたようです。復旧に当たられている皆さん気をつけて。避難されている皆さんも頑張って!

2011-07-30 19:27:16
Bookmark URL @bookmarkurl

【新潟・福島豪雨】孤立地区からヘリで救助「何とか助かった」 福島県只見町 http://dlvr.it/d8rj1

2011-07-30 19:38:02
目黒道人 @michitomeguro

ご心配いだだきました皆様、ぼくは大丈夫です。只見はインターネットが復旧してなくて光電話が使えません。携帯はソフトバンクだけ復旧していません。今は隣町の電波が入るところから通信しています。

2011-07-30 19:38:29
柳美里 @yu_miri_0622

只見役場からの町内放送なう…東北電力へ手配と要請を行っておりますが、一部の世帯においては停電しておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

2011-07-30 19:40:35
テレコムショップ会津アピタ店 @telecom_apita

現在下記エリアの一部で豪雨による停電の影響でソフトバンク・auが利用できません。 (ソフトバンク・au) 福島県 金山町、只見町、檜枝岐村、南会津町 (ソフトバンク) 三島町、昭和村、三春町、南郷村、二本松市の一部 ※状況により復旧している場合もごさいます。 #aizu

2011-07-30 19:40:48
オオハラシンイチ/ソルフェイ @ohara311

RT @hiroyue: 家族がその中にいます。Reading:NHKニュース 福島 只見町で174人孤立 http://t.co/R3csB42

2011-07-30 19:47:42
おだいらともこ @tomotomo0526

今只見の朝日地区に入りました。停電で真っ暗‥。早く全世帯電気復旧しますように!

2011-07-30 19:52:50
サイクつっくん @saikutsukkun

NHKみると福島の只見と南会津は一部電話線切れて、ツイッターでやりとりらしい。只、非常用電源ももしかすると必要だね…あ、うちに電池…もうないかも

2011-07-30 19:54:40
satoko suzuki @satoc_iori

@24Grafix 只見の映像報道が少ないので心配でした。峠は越えたとのこと、電気もよかったです。でもご自宅2階まで浸水、これから大変ですよね。心からお見舞い申し上げます。自衛隊ほかの皆さん、震災後その勇姿をたくさん見ました。たくましいしありがたい。これからもツイート見てますね。

2011-07-30 19:57:39
皆ありがとう! @nigi_nigi_b

さっき只見の工事屋さんとやっと電話つながって安否確認、全町民避難で川から駅前の国道まで軒並み浸水との事。しかも停電らしい。でも今日は降らなかったそうでだいぶ水、引いて来たらしい。

2011-07-30 20:09:55
サリー(きららん) @ohanashikiraran

@takayudai 只見の友人からの続報です。以前、地域によっては停電が続き、町内に2つある食料品店は浸水してしまっているそうです。

2011-07-30 20:30:56
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ