三國志14WPK 202年高幹プレイ

再チャレンジ 無印はこちら https://togetter.com/li/1576551
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Tamejirou @Tamejirou

206年9月の様子。曹操軍の南皮攻略部隊をひたすら西へ誘導したのが見て取れる。鄴の兵数は6万を超え、いよいよ機が熟した。折しも曹操が単独出撃しているところを、まず血祭りにあげる。 pic.twitter.com/DzIuv4xPM1

2021-03-21 21:04:01
拡大
Tamejirou @Tamejirou

そして河南からの援軍を鮮卑の部隊で抑え込みつつ、平原へ突入。ついに3都市目を手に入れることに成功したのだった。 pic.twitter.com/7mAYMXQLEF

2021-03-21 21:04:03
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

なお、その後デモプレイにすると鄴は半年ほどで落ちる模様。いい最終回だった(違) pic.twitter.com/hxurqcU7uU

2021-03-21 21:05:41
拡大
Tamejirou @Tamejirou

今後の方針: ・3万以上減った兵力を回復しつつ2都市を防衛 ・連合の期限切れを待って河北統一に乗り出す ・兵数増加ペースの目安は36000~40000/年 デモプレイよりのメモ: ・袁尚は濮陽や北海を目指して侵攻し、連合切れで立ち往生 ・公孫康は北平へ侵攻するが撃退される ・在野で王昶や崔氏が出現 pic.twitter.com/eksHSp6LrE

2021-03-21 21:09:49
拡大
Tamejirou @Tamejirou

エース級では張燕の寿命が210年。まだ先ではあるけれど、一応注意。

2021-03-20 10:47:51
Tamejirou @Tamejirou

袁尚を滅ぼさねばならないのは、単純に河北の生産力を確保するためであって武将の質はお察しなんだよな。前線に出せるのは蹋頓と孫礼くらい。

2021-03-21 21:55:13
Tamejirou @Tamejirou

・もともと郭淮の地勢研究4で鉄索は作れた。港の封鎖を考慮 ・軍師賈詡の上兵伐謀2のおかげで落石も置ける。何か考えよう。

2021-03-21 23:30:05
Tamejirou @Tamejirou

高幹プレイの続きは207年2月から。まもなく連合が切れようというのに袁尚のこのうかつな動きよ。よりによって平原の城壁前で立ち往生する始末。丁重にもてなしてお帰りいただいた。 pic.twitter.com/mMMZG3zsvL

2021-03-22 19:44:46
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

公孫康は予定通り北平に攻め込んで全滅。この後まもなく公孫恭に代替わりした。 pic.twitter.com/n72Vn1kuW7

2021-03-22 19:47:56
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

1年ほどひたすら曹操の侵攻を撃退することしばし。208年8月、ようやく南皮攻略の軍勢が捻出できた。鄴から2万、平原から3万。城壁前で蹋頓を撃破・捕縛しそのまま冀州制覇となる。 pic.twitter.com/YFenCHDreA

2021-03-22 19:47:57
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

追記: 南皮の捕虜と引換に知力+3の名品を入手し、賈詡の知力100を達成してます。しかし後述のように北平で賈詡が負傷したため、登用にだいぶ手こずった。

2021-03-22 23:18:11
Tamejirou @Tamejirou

兵数は8万台に。当時まだ鉄索を使えることを思い出せていないが、こんなのでも結構守れるものだ。鮮卑の部隊で兵数を出し入れすると、かなりの精度で曹操軍の侵攻先を操作できる。今回は鄴をあえて手薄にし続ける。 pic.twitter.com/uI9cY0iZ4X

2021-03-22 19:55:59
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

208年の末、薊から袁尚軍が出撃。薊-南皮間にくらべ道は険しく、到底到達できない。袁尚軍残り1都市となる。 pic.twitter.com/y1riRKq1eA

2021-03-22 19:56:01
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

袁尚さん何やってんですかファー と思ってみてたら郭淮(武力79)が普通に負けてた。その後捕縛はしたがお帰りいただく。北平攻略戦は割愛されてしまった。平原防衛が忙しくてそれどころではなかった。賈詡が負傷してしまったのが痛恨事。 pic.twitter.com/rZ8MM4I7rP

2021-03-22 19:56:03
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

袁尚はわりと真っ先に登用に応じた。そして塗りが10%に達したので中郎将に叙任。これを待ってた。 pic.twitter.com/TsqxqikoTp

2021-03-22 19:56:04
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

張琰くん、ちょと痩せたらモブ使者みたいな顔してんな

2021-03-22 19:57:19
Tamejirou @Tamejirou

などとやっている間に曹操軍は江夏を落として兵数も7万増えた。こっちも10万に達したがまだ先は長い。ただ、高柔を太守にしたプリズンシティ平原のおかげで関平、徐晃、張郃や朱霊などが登用できたのはでかい。 pic.twitter.com/5hWM8DCnuD

2021-03-22 20:02:05
拡大
Tamejirou @Tamejirou

中郎将の最大のメリットはいうまでもなく包囲占領。ちょっとでも隙間が空いたらXX宰相とXX豪勇を港に突撃させる。これで黄河沿岸をずっと守りやすくなった。 pic.twitter.com/kpuKWlIbJq

2021-03-22 20:02:07
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

210年も暮れ近く、襄平攻略にも成功。水軍育成で、ここにいる柳毅(+2)、在野の韓起(+3)を含めて蒙衝が使える。旧袁尚軍の高蕃(+2)だけでは無意味だった。 なお、袁譚軍から青州海賊の管承(+3)が回収できていればベストだったが贅沢は言わない。 pic.twitter.com/4m2iYOOy0Y

2021-03-22 20:09:21
拡大
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

郭援「3カクとは心外な! 俺もいるぞ!」 河北制覇した所で今日はここまで。 孫権や馬騰が大変健闘しており、曹操軍は38万まで減少。こちらは15万。濮陽へ8万、陳留へ陽動4万くらいで侵攻したいな。211年になれば長安失陥イベントも起こせるだろうか? つづく pic.twitter.com/vacYb9fhi7

2021-03-22 20:12:49
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

高幹プレイ、よほど行き詰まったら高覧や高順復活させたり高歓の子孫つながりで蘭陵王入れたりしなきゃダメかと悩んでたが、今のところ何とかなりそうだ。でも袁尚プレイに比べたら2~3年遅いペースなので継代は不可避かな……

2021-03-22 23:48:08
Tamejirou @Tamejirou

メモ1。イベント「馬騰謀殺」は、河北も曹操領でないと発動しない。そりゃそうか。 pic.twitter.com/ve7JAiU4IU

2021-03-23 14:11:51
拡大
Tamejirou @Tamejirou

メモ2。個性「眼力」のある武将で晋陽を探索したら一発で老子を入手(洛陽北部の安邑で出る) pic.twitter.com/D6d3QgpajF

2021-03-23 14:11:53
拡大
Tamejirou @Tamejirou

高幹プレイのつづき。211年春、いよいよ河北軍、総勢10万が一斉渡河。三國志14で一番楽しい瞬間だよね。 pic.twitter.com/29vPy86ZUx

2021-03-23 14:14:30
拡大
Tamejirou @Tamejirou

5~6月にかけて濮陽を攻略し、曹洪と曹彰にはここで退場していただく。 pic.twitter.com/MJc7aqy1PQ

2021-03-23 14:14:31
拡大
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ