
ノンプロ研 ファミリー向けプログラミング研究会 Vol.21 オンライン親子もくもく会
-
kinopy_techhack
- 813
- 5
- 0
- 35

#ノンプロ研 ファミプロ始まりました。 アイスブレイクです。 ①自己紹介 ②今日やる事
2021-03-21 12:48:26
今日は #ノンプロ研 #ファミプロ です~! いつもの親子もくもく会でお送りしております。 よろしくお願いいたします!! pic.twitter.com/hzqOBu8xav
2021-03-21 12:56:20

さて、今日はファミプロの日です。今月は親子もくもく会。うちの子はマイクラでマルチプレイします。 僕はLINEスタンプの申請(前回作ったままだったので) #ノンプロ研
2021-03-21 12:59:22
子供たちのもくもくテーマは・・・ ・マイクラ 3人 ・LINEスタンプ ・ゲーム など。 #ノンプロ研
2021-03-21 12:59:22
うちの子はSlackでメッセージを書く練習をしているようです #ノンプロ研 #ファミプロ
2021-03-21 13:04:49
私はガチで #ノンプロPython 本の校正作業をする予定です。 #ノンプロ研 #ファミプロ
2021-03-21 13:05:53
#ノンプロ研 家族参加イベント「ファミプロ」が始まりました~ うちの子と参加なぅ 前回、うちの子がマイクラをみんなでやって、とても楽しかったらしく、ずっと今日を楽しみにしてましたw 私は技術ライティング講座のLTや宿題やります!!w
2021-03-21 13:24:53
今日は #ノンプロ研 家族イベント #ファミプロ 参加中 うちの子はマイクラでファミリーマート作成しています よろしくお願いいたします
2021-03-21 13:33:22
#ファミプロ のLTタイム。 持ち回りで大人が子供向けにプレゼンをします。 本日は @MasazaneKunohe さんによる3D技術についてのお話です。 楽しみ! #ノンプロ研
2021-03-21 15:02:25
LTは くのへ さん テーマ 3D技術について です #ノンプロ研 #ファミプロ
2021-03-21 15:03:01
ドラクエIとか、アタックアニマル学園。どうやって当時の技術で立体感、臨場感を出すのかという話。 懐かしい~ #ノンプロ研 #ファミプロ
2021-03-21 15:05:45
くのへ さんが 遊んだゲームの画像進化の説明 わかりやすい。 #ノンプロ研 #ファミプロ
2021-03-21 15:07:25
FF7の時代、いよいよ3D技術が登場。 ただ、3Dつくるソフトウェアは百万円単位の高額だった。 しかし、今は無料…! 素晴らしい時代になりましたね。 #ノンプロ研
2021-03-21 15:08:00
身近なキノコの里、たけのこの里のAR画像 が出てきた! #ノンプロ研 #ファミプロ
2021-03-21 15:08:32
出た!3Dプリンタ! 今は3万円くらいで買えるみたい 楽しそう~ #ノンプロ研 #ファミプロ
2021-03-21 15:09:52
3Dプリンター 3~4万円で使えるらしい。 また、欲しいものが増えたゾ! #ノンプロ研 #ファミプロ
2021-03-21 15:10:09
3Dプリンタ作品紹介 ・あひるの箸置き ・たけのこの里 マトリョーシカ ・キノコの里も #ノンプロ研 #ファミプロ
2021-03-21 15:12:04