裏古楽の楽しみ 2021年03月23日 -17世紀フランスの器楽曲(2)

3
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

おはようございます😃 リュート、テオルボ特集、萌え〜😍 #古楽の楽しみ

2021-03-23 06:05:33
今日のリリィ @anninwoods

リュートの響きを聴くと自然に内観する状態になる。 #古楽の楽しみ

2021-03-23 06:06:21
クラウス @klaus_ermine

「組曲 ハ長調から アルマンド、クーラント、ガヴォット、メヌエット、メヌエット」 シャルル・ムートン:作曲 パリの貴族の間で人気があった。メヌエットはフランスの民族舞踊に由来する(ウィキ)。 #古楽の楽しみ

2021-03-23 06:07:10
Kazuhiko TAKEO@日めくり受難曲連載中 @kazut0323

フランスのバロック・ピッチはかなり低いので、このムートンの《組曲ハ長調》もモダンピッチの変ロ長調ぐらいに聞こえます。それがまた落ち着きがあっていいですね。 #古楽の楽しみ

2021-03-23 06:07:46
SOGAWASHOWJU(曹洞宗僧侶) @zuian4410

NHK-FM #古楽の楽しみ ▽17世紀フランスの器楽曲(2) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm おはようございます(^_^)今日で彼岸も明けますね nhk.jp/P1911

2021-03-23 06:08:17
TAKESHI le SOLEIL @chevalieretart

今日も撥弦楽器の特集、幸せなひと時🎶🇫🇷 #古楽の楽しみ

2021-03-23 06:08:43
月ノ音(つきノおと) @Tsukioto_m

17世紀前半のリュート音楽。 リュートの音が好き、朝に心地よい。 NHK-FM 古楽の楽しみ ▽17世紀フランスの器楽曲(1) 2021年3月22日 午前6時0分 nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2021-03-23 06:10:48
クラウス @klaus_ermine

太陽王ルイ14世の時代、リュリは、メヌエットを宮廷舞踊に取り入れた。 #古楽の楽しみ

2021-03-23 06:11:03
rosepie. @kazflute0531

おはようございます☀️#古楽の楽しみ、リュートのしっとりと優しい音色に癒されながら弁当つくってます🍱🎶 ウィンナー今日はカレー味カレー味🍛

2021-03-23 06:11:11
今日のリリィ @anninwoods

昨日かな、どなたかが、リュートはお腹に近いところで構えるというような内容をツイートされていました。体に近いところで楽器を構えて音を鳴らすと、その響きによってどれほどの恍惚状態になれるのか…💗#古楽の楽しみ

2021-03-23 06:11:21
クラウス @klaus_ermine

「組曲 イ短調から クーラント「こうのとり」、ジーグ「イギリスの犬」、カナリー「カスタネット」」 ジャック・ド・ガロ:作曲 この頃はまだ組曲という名称はなく、舞曲の順番もバラバラだった。 #古楽の楽しみ

2021-03-23 06:13:16
Prince of Scotch @princeofscot

#古楽の楽しみ 聴いております🎼 フランス特集2日目(*´∀`)

2021-03-23 06:15:13
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

#古楽の楽しみ ▽17世紀フランスの器楽曲(2) - NHK ご案内:関根敏子/17世紀後半のリュート、テオルボ、バロック・ギターの曲をお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-03-23 06:17:04
今日のリリィ @anninwoods

カナリー。こういうリズムが表現できるからギターのような形の楽器はいいなあと思う。 #古楽の楽しみ

2021-03-23 06:19:04
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

今朝(3/23)の #古楽の楽しみ はワタシ的に超嬉しいプログラム。 関根先生、今日も今週もサイコーっす…!

2021-03-23 06:19:34
March Usagi @MarchUsagi3

リュートの柔らかい響きに心落ち着き😊 ジャック・ド・ガロ、もうロココな典雅を感じます😌 #古楽の楽しみ

2021-03-23 06:19:53
Kazuhiko TAKEO@日めくり受難曲連載中 @kazut0323

《スペインのフォリア》には様々な名曲・名演奏がありますが、アンソニー・ベイルズの深いリュートで聴くのも格別ですね。 #古楽の楽しみ

2021-03-23 06:21:20
クラウス @klaus_ermine

「スペインのフォリア」 ジャック・ド・ガロ:作曲 フォリアは、関根先生によれば、ポルトガル起源の舞曲。「狂気」あるいは「常軌を逸した」という意味があり、もともとは騒がしい踊りのための音楽であったことが窺われるが、時代を経て優雅で憂いを帯びた曲調に変化した(ウィキ)。 #古楽の楽しみ

2021-03-23 06:21:33
めき𓆏2/11合奏団リリカ @kaerukumaen

古楽の楽しみ、今日は17世紀後半フランスの撥弦楽器の音楽。

2021-03-23 06:21:49
前へ 1 2 ・・ 7 次へ