リンク

京都検定的最近の話題 2020年12月〜2021年2

2021年度冬の京都検定っぽい話題。ほぼ京都新聞のTwitterより。中身が見られないものは自分で調べよう。
0
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
京都新聞 @kyoto_np

かわいい「なで牛」 菅原道真ゆかり 京都・一夜天神 kyoto-np.co.jp/articles/-/476…

2021-02-04 14:10:54
京都新聞 @kyoto_np

闇夜に舞う人型、今年の平安祈る 京都・綾部、大本「節分大祭」 kyoto-np.co.jp/articles/-/494…

2021-02-04 19:59:13
京都新聞 @kyoto_np

軍艦「由良」と由良神社の関係裏付ける文書3点見つかる「乗組員と地域の交流示す」 京都・宮津 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/494…

2021-02-04 22:03:53
京都新聞 @kyoto_np

江戸時代の巡礼札718点、清水寺の大規模修理で発見 民衆の「観音信仰」示す kyoto-np.co.jp/articles/-/487…

2021-02-05 08:06:32
京都新聞 @kyoto_np

連歌の添削、細川藤孝の直筆と判明 橋本等安の作品に寸評を記した古文書を展示 kyoto-np.co.jp/articles/-/495…

2021-02-05 11:06:33
京都新聞 @kyoto_np

「麒麟がくる」で注目・丹波にあった猪崎城と河守城の「御城印」完成 kyoto-np.co.jp/articles/-/485…

2021-02-05 15:01:15
京都新聞 @kyoto_np

北山杉で作った「光秀公の兜」販売 能面作家が倒木や廃材利用 kyoto-np.co.jp/articles/-/494…

2021-02-05 16:47:15
京都新聞 @kyoto_np

キムタクも訪れた、苔が映える神社のかやぶき屋根 3月に葺き替え予定「写真は今のうち」 京都・南丹 kyoto-np.co.jp/articles/-/495…

2021-02-06 12:06:33
京都新聞 @kyoto_np

室町期から伝わる奇祭、タケノコやミョウガで豊凶占う 京都・綾部の神社 kyoto-np.co.jp/articles/-/495…

2021-02-06 18:44:13
京都新聞 @kyoto_np

伊藤若冲の弟・白歳の掛け軸「牛頭天王図」京都・宝蔵寺で初公開 kyoto-np.co.jp/articles/-/495…

2021-02-07 14:06:34
京都新聞 @kyoto_np

キキョウ形ナスをトッピング、隠し味にワイン 内藤ジョアン“カレー”ゆかりの地で誕生 kyoto-np.co.jp/articles/-/492…

2021-02-08 07:06:33
京都新聞 @kyoto_np

「岸壁の母」歌詞、直筆の書を舞鶴引揚記念館に寄贈 藤田まさとさん親族「次世代に伝えたい」 kyoto-np.co.jp/articles/-/476…

2021-02-08 07:36:36
京都新聞 @kyoto_np

雌ガニの「コッペちゃん」スタンプに LINEストアに登場 kyoto-np.co.jp/articles/-/480…

2021-02-08 11:59:13
京都新聞 @kyoto_np

黒谷和紙でウィズコロナの空間演出 抗菌加工のパーティション、びょうぶ 京都・舞鶴で展示会 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/499…

2021-02-08 14:21:14
京都新聞 @kyoto_np

なぜ、鬼伝説の舞台となったのか 鬼ブームで注目の京都・大江山 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/498…

2021-02-08 14:22:44
京都新聞 @kyoto_np

伊藤若冲の弟・白歳の掛け軸「牛頭天王図」京都・宝蔵寺で初公開 (京都新聞) news.line.me/issue/oa-kyoto… #linenews

2021-02-08 20:07:54
京都新聞 @kyoto_np

「丹波くり」「丹波牛」返礼充実で納付額5倍 ふるさと納税1億円突破、京都・京丹波 kyoto-np.co.jp/articles/-/497…

2021-02-09 09:01:16
京都新聞 @kyoto_np

祇園祭の山鉾を飾るペルシャじゅうたん完成 2022年の復興目指す鷹山 kyoto-np.co.jp/articles/-/503…

2021-02-11 08:06:33
京都新聞 @kyoto_np

志賀直哉が居住、京都の邸宅モデルに家族物語 児童文学作家の砂岸さんが出版 kyoto-np.co.jp/articles/-/499…

2021-02-11 11:06:36
京都新聞 @kyoto_np

「鬼滅と違う」伝説の鬼は首切られても抵抗 火炎ふいたり、かみついたり 酒吞童子の浮世絵 kyoto-np.co.jp/articles/-/505…

2021-02-12 12:19:15
京都新聞 @kyoto_np

1500年前の墳丘「野焼き」で姿くっきり 京都・千歳車塚古墳 kyoto-np.co.jp/articles/-/499…

2021-02-13 07:06:32
京都新聞 @kyoto_np

伊能忠敬に協力指示、ばくち禁じる申し渡し…南丹の民家から江戸の古文書多数発見  kyoto-np.co.jp/articles/-/506…

2021-02-16 14:06:35
京都新聞 @kyoto_np

一年の無事祈り大しめ縄飾る「コロナの今年は気合入れた」 京都・宇治田原で「神縄座」 kyoto-np.co.jp/articles/-/508…

2021-02-18 17:26:18
京都新聞 @kyoto_np

ヒダサンショウウオ成体、京都府内で初確認 府の準絶滅危惧種「豊かな自然環境の象徴」 kyoto-np.co.jp/articles/-/509…

2021-02-19 07:06:30
京都新聞 @kyoto_np

「血染掛軸」の作者・板倉槐堂 龍馬ら志士を支えた商人が明治維新の駆動力に kyoto-np.co.jp/articles/-/512…

2021-02-20 07:36:35
前へ 1 ・・ 5 6 次へ