「鉄人28号」よもやま話(エンドレス)

まあ、過去につぶやいた鉄人ネタを順番に並べただけです。あんまり面白くないと思うけど、よくぞこんなにつぶやくことがあるもんだ、という呆れた目で眺めていただければ幸いです。(^^;
13
前へ 1 ・・ 37 38
ベアハグ @aaa321jp2

潮の原作完全版見たけど 原作完全版もセリフないね pic.twitter.com/2p89CvMcqk

2022-04-19 22:47:13
拡大
ひら @hira282828

なるほど。ということは、昭和33年に単行本化された時に、初めてセリフが抜け落ちているのに気が付いて、追加したということですか。こういうミスをオリジナルどおりするかどうかは、けっこう意見が分かれそうですね。 twitter.com/aaa321jp2/stat… pic.twitter.com/IiIxPqNHTf

2022-04-20 11:01:09
ベアハグ @aaa321jp2

鉄人28号 オリジナル版と復刻大全集の比較 いくつかの吹き出しのセリフが無い部分に注釈が付いてました pic.twitter.com/svWcw06M06

2022-04-19 22:31:15
拡大
ひら @hira282828

私も復刊ドットコムの鉄人オリジナル版第1巻を購入しましたので、鉄人誕生編が載っている単行本を並べて記念写真をとってみました。け、けっこうありますね。(^^; pic.twitter.com/h4wFCGRts1

2022-04-21 11:36:04
拡大
ひら @hira282828

今回発行の復刊ドットコムオリジナル版で一番気になったところは、変則サイズの回について、画像を本の上辺に思いっきり寄せていたところ。何でセンタリングしてくれなかったんだろうか。 pic.twitter.com/j0y3xrXTSp

2022-04-21 11:42:14
拡大
ひら @hira282828

収録された画像については、当時の雑誌や付録からスキャンをとってPC上で調整作業を行っただけなので、非常に見ずらいページもたくさんありました。やはり物語を楽しむだけなら、トレス作業を行った潮版の方がベターなのかもしれませんね。 twitter.com/hira282828/sta… pic.twitter.com/cjXxi2Q4tT

2022-04-21 11:51:40
拡大
ひら @hira282828

村雨竜作の特攻シーンなどを見ると、今回の復刊ドットコムオリジナル版では描線のかすれが多すぎて、もう少し見られるようにできなかったものか、と頭を抱えてしまいました。(^^; twitter.com/hira282828/sta… pic.twitter.com/uyjoGjsEsA

2022-04-21 11:58:02
拡大
ひら @hira282828

ebookから今週発売された電子版「皇帝の紋章」を購入してみました。描線がきれいにスキャンされているし、設定資料や連載前の予告編なども収録されていて、充実した内容でした。 pic.twitter.com/7KHNvYNJak

2022-04-27 10:43:45
拡大
拡大
ひら @hira282828

復刊ドットコムの鉄人オリジナル版第2巻が私のところにも届きました。今回は早かった。(^^)/ #鉄人ネタ pic.twitter.com/CSA87m1qJk

2022-05-21 14:19:29
拡大
ひら @hira282828

ちなみに今回の第2巻の表紙絵は、連載当時の28号初始動回の付録表紙絵を拡大したものですが、個人的にはちょっとやり過ぎじゃないかと思っています。 #鉄人ネタ pic.twitter.com/nG4FxFsz9M

2022-05-21 14:26:23
拡大
ひら @hira282828

今回のオリジナル版第2巻の4色カラーページはこんな感じでした。当時の付録と比較してみると、赤の発色があまり良くない感じですかね。 #鉄人ネタ pic.twitter.com/xGSYtg9OeB

2022-05-21 14:30:21
拡大
ひら @hira282828

これは2色カラーページの比較です。上が今回のオリジナル版、下が連載当時の雑誌です。配色が大きく違うので、PC上でかなり加工しているのかもしれませんね。 #鉄人ネタ pic.twitter.com/n263c9ubfy

2022-05-21 14:37:42
拡大
ひら @hira282828

モノクロページはこんな感じ。上が今回のオリジナル版で、下が潮コミックス版です。トレス補正を行った潮版と比べても、あまりかすれが無くて頑張っている方じゃないかと。 #鉄人ネタ pic.twitter.com/cu0ImWVPuS

2022-05-21 14:44:17
拡大
ひら @hira282828

ちなみに右の画像は、連載当時の付録原稿を切り貼りして4段組化した上で発行された初期の単行本バージョンです。各コマの両サイドを描き足したりして、画面に迫力を出しているのが分かりますね。 #鉄人ネタ pic.twitter.com/vncxRTWlwD

2022-05-21 14:51:37
拡大
ひら @hira282828

「神と呼ばれたオタク」、いきなり鉄人が紹介されていてびっくりするとともに、とても嬉しかった。(^^)/ pic.twitter.com/8WfyjR9TZM

2022-05-29 15:15:29
拡大
ひら @hira282828

おお、この絵柄は初めて見ました。あの悲劇のブラック博士のハンカチとは超レアものですねー。レアすぎて当時の子どもたちは敬遠したんじゃないだろうか。(^^) pic.twitter.com/kPRtkVOb08

2022-06-07 21:35:43
拡大
ひら @hira282828

これは今朝の神戸新聞の記事とのことですが、横山先生は22才で上京するまでのほとんどの期間を須磨の実家で暮らしていたので、まさしくこれこそ「地元の鉄人」と言えますね。(^^)/ pic.twitter.com/EVvZIu0ivX

2022-06-10 09:41:42
拡大
ひら @hira282828

鉄人マニアなら一度は欲しくなる車のナンバーがこの「2828」と「・・28」でしょうか。確か横山先生の自家用車のナンバーも「・・28」だったはず。(^^) pic.twitter.com/N8Xdd9MOoY

2022-06-10 14:35:06
拡大
復刊ドットコム @fukkan_com

『鉄人28号 《オリジナル版》』第I期(1~6巻)に新たな抽選特典が決定!「ブラックオックス」浮世絵風デジタルアートNFTをプレゼント。7/7(木)までにご購入いただいた方が対象です。 fukkan.com/fk/CartSearchD… pic.twitter.com/IXgqoRXv1d

2022-06-14 11:52:21
拡大
ひら @hira282828

ロビーのロボット王国編で、操縦器が壊れてしまった鉄人に代わって、オックスが獅子奮迅の活躍をする名場面の一つですね。ナイスなセレクト。 twitter.com/fukkan_com/sta…

2022-06-14 14:01:50
前へ 1 ・・ 37 38