和歌山市立博物館には「疫病除けマンボウ」なる絵が所蔵されている「どうやって使ったんだろう」「アマビエに次ぐブームになる?」

27
根本 大輔【福島県在住】 @adataradan

「絵を見れば、感染症が治まる」と言う事はありませんが。 「感染症が流行る時期には、この絵が注目される。 ⇒⇒じゃあ、みんなで感染症対策しよう(と言う意識が共有されやすくなる)」  と言う、間接的な関係がありそうです。 twitter.com/w_city_hakubut…

2021-04-03 05:47:52
和歌山市立博物館 @w_city_hakubuts

理由はわかりませんが、昨日から急に数多くの要望が寄せられたため、4日から再び「疫病除けマンボウ」を展示します。なお、繰り返しになりますが、当館の「マンボウ」は、まん延防止等重点措置のことではありません。ふざけた雰囲気もありません。 #疫病退散 #新型コロナウイルス #マンボウ pic.twitter.com/k1S8KuCHvp

2021-04-02 16:31:51
kaoru @fraghorsetail36

探せば沢山あるものだな。 それだけ疫病が流行っていた昔の日本。 現代のような医療技術もない時代だからこそ神仏に頼らざるえなかった。 でもそんな時代を経て今があるのだから きっといつかこのコロナも乗り越えられる。 こういう疫病除けの絵を見ると改めてそう思えますよね。 twitter.com/w_city_hakubut…

2021-04-02 20:13:10

一丈五尺、でかい

あすなろ @dayone8686

満方、笑ってますね😊 1丈5尺=約4.6m😱 そりゃ、疫病除けにもなりそうだ。 twitter.com/w_city_hakubut…

2021-04-02 19:42:59
若井朝彥 @t_wakawi

一帖五尺四方という、浮世離れした広さが、なんとも泰然として、こころ安まりますね。 twitter.com/w_city_hakubut…

2021-04-03 01:21:08
斎@肉食べたい @sai_yam

一丈五尺四方って、無茶苦茶デカイな?!…え?待って…マジに私の部屋よりデカくないか??? twitter.com/w_city_hakubut…

2021-04-02 23:27:11
カツヲ @RX78_01

どうやって使ったんでしょうねこれ。やはり家の戸に貼ったりしたのでしょうか twitter.com/w_city_hakubut…

2021-04-02 17:09:38

アマビエに次ぐ疫病退散の象徴になる?

リンク Wikipedia アマビエ アマビエは、1846年5月(弘化3年4月)に現在の熊本県にあたる肥後国海上に出現したとされる日本の疫病封じの妖怪。海中から光を輝かせるなどの現象を起こし、豊作や疫病などに関する予言をしたと伝えられる。 同種と考えられる存在にアマビコやアリエなどがある。 江戸時代後期に製作されたとみられる瓦版に類する刷り物に、絵と文とが記されている。肥後国(現・熊本県)の夜ごとに海に光り物が起こったため、土地の役人がおもむいたところ、アマビエと名乗るものが出現し、役人に対して「当年より6ヶ年の間は諸国で豊作がつづく。しか
みちこ😷💊📻🎧← @c6nufBJchMhDRpQ

昔から厄除のキャラクタいたんやな アマビエに続くやつやな twitter.com/w_city_hakubut…

2021-04-03 07:20:36
ころすけまる @KamoKorosuke

へぇ…アマビエ以外にも、マンボウも疫病除けのマスコット的な感じになって… 和歌山市立博物館!!?!? twitter.com/w_city_hakubut…

2021-04-03 07:32:07
庄司昌彦 / Masahiko SHOJI @mshouji

疫病除け満方(マンボウ)、いいね。クリクリした眼とくちびるが可愛いじゃないか。アマビエにつづくブームになったりして。 twitter.com/w_city_hakubut…

2021-04-02 18:05:47
湘南S.SASAKI休日旅行人 @shounan__sasaki

@w_city_hakubuts アマビエみたいにフリー素材になるのだろうか

2021-04-02 19:33:18
アイネスフウジン号 @yukiko20170227

「アマビエ様」の次は「疾病除けマンボウ」ですか😃✨ 日本という国が益々好きになってしまう😚😚 twitter.com/w_city_hakubut…

2021-04-02 18:00:52

なぜマンボウだったのか

誇り高きネトウヨ (ワクチン3回接種済)=NETOUYO = @juro789

アマビエもそうですが これを描いた人は なぜこれを描いたんでしょうね >理由はわかりませんが、昨日から急に数多くの要望が寄せられたため、4日から再び「疫病除けマンボウ」を展示します。なお、繰り返しになりますが #疫病退散 #新型コロナウイルス #マンボウ pic.twitter.com/I7GFRhXdJn twitter.com/w_city_hakubut…

2021-04-02 19:17:15
拡大
ヒコ⛩️🦊@仙台⛩️🦊 @GanezaTak

アマビエ様といい海のモノは疫病を防いでくれる……なぜだろう? twitter.com/w_city_hakubut…

2021-04-03 06:32:17
居残り右平次 @hanakichi0423

@w_city_hakubuts @tokoyo_tokoyo 初めて知りました。黒潮の海域では、よくマンボウが引っ掛かりますね。それが厄除けというのは来訪神のようなものか?鯰が厄災で、マンボウが厄除けも不思議です。

2021-04-02 20:40:46
おやびんぬ。 @taikibanseiman

@w_city_hakubuts 皆さんの厄を受け止めるからすぐ死んじゃうのか?!(マンボウはかなり繊細らしいですね)

2021-04-03 08:35:01
完熟甘納豆@大福日記 @DUc3EXI8bRHyfYA

昔(江戸時代)は見たことない動物を『霊獣』と崇めて、疫病退散・無病息災などを祈願してたそうですねぇ ラクダなんかもそうだったらしい 今だと何が珍獣かな twitter.com/w_city_hakubut…

2021-04-02 19:24:37

「満方」と書くあたり、何となく疫病除けな意味がわかる気もする

T M @TM7157

@momonga3mama @w_city_hakubuts これは浮世絵でしょうね! 満方だったとは(笑)。

2021-04-03 06:20:56
総門谷の守護者 @aguroou

@w_city_hakubuts 江戸時代、マンボウは満方と書かれていたんですね。 初めて知りました。

2021-04-03 06:34:36