シェア街コミュニティラボ20210405「場作りスト:高橋龍征さんと語る「主催のススメ」」

リアルとオンラインにある仮想のまち「シェア街」@share_machi 内の「コミュニティラボ」で、場作りスト:高橋龍征さん @Ryu_8cchobori と「主催のススメ」というテーマでお話ししたまとめになります。
0
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

コロナ以降オンラインでやっているのですが、リアルのときにできていた参加者同士の自然な名刺交換や会話の場がつくれず、悩んでいます。 何かオンラインの参加者同士の交流(つながり)を促す工夫があれば教えていただけると嬉しいです。 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 21:36:48
企み屋こっしー|マニアで仕事を作ったひと @setsukoshino

参加者同士のコミュニケーションがコロナ禍でできなくなった 交流を促す工夫は? どの状態を目指すか?をきちんと設定しておく リアルでの名刺交換をどうするのか?もあるので、参加者同士のグループを作って交流を続ける #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 21:39:24
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

参加者同士の名刺交換。 チャットなどで交換は難しい。 ブレイクアウトで少数でも難しい(交換したくない人がいるなど)。時間内の交換も難しい。 →参加者同士のグループをつくっておく。 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 21:39:46
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

場づくりってちょっとアドリブ感のある言葉だと感じてましたが、事前の準備とかをすごく大事にされているんですね。 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 21:41:01
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

参加する側からすると「入ってから、どう参加していけばいいのか探る・・・」って難しそうなので、主催者側で決めてもらえると分かりやすいですね。 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 21:41:18
企み屋こっしー|マニアで仕事を作ったひと @setsukoshino

知らない人間に自分の情報は晒したくない それで紹介制のグループを作ったりしている 手数をかけずに自然な形で導入するのがコツ #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 21:42:47
企み屋こっしー|マニアで仕事を作ったひと @setsukoshino

行ってみてから情報を出すか否かを決められるイベントにしてもいいのかも? #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 21:45:06
企み屋こっしー|マニアで仕事を作ったひと @setsukoshino

小規模のコミュニティをオフラインで開催していたのがコロナ禍で息切れし始めた オンラインに移行を検討しているが、オフラインでの関係性も維持していきたい そもそもなんのために集客が必要なのか? 目的によってコンテンツが変わってくることを認識 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 21:50:17
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

セミナーで講師料を払う目的は。 どういう人にどんな価値を提供したいのか。 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 21:51:31
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

住み分けが発生してしまってもいいのかもしれないとおもいました。積極的に参加したい人ばかりが集まる会もあれば聞き専ばかりの会があってもよいのかなと。 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 21:51:47
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

なんのために・誰に対して・誰を・みたいなところをちゃんとするっていうのは場づくりの特別なスキルじゃなくてそもそものマーケティングとして大事なことですね。 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 21:54:02
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

ローズドなコミュニティへの集客や心理的安全性を保つために工夫できることは? #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 21:58:28
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

場づくりに誰にでも通じる正解があるわけではない。 お客さんの立場になって考えてみるということに尽きる。 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 22:04:48
企み屋こっしー|マニアで仕事を作ったひと @setsukoshino

イベントに正解のフォーマットはないので、ある程度試していくことから正解に繋がっていくもの 楽しんで場作りをしていけたらいいのでは? との高橋さんの締め #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 22:06:05
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

人に知られたない。紹介されたくないという場合。 どうやって届けていくか。 →集まっているところに届ける。マスに届けるなどコツコツ。 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 22:11:13
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

「主催のススメ」の理由。 わかりやすい旗を立てることで人とのつながりが増える。 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 22:12:31
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

起業して、起業のダークサイドも見た。 最初ボランタリーの講座づくりから、過去のつながりで結果が出て、仕事になっていった。 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 22:31:23
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

質問したい人、答える人など、火種を見つけたら、個別に連絡するなどして、役立つことを見せる。 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 22:25:38
柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり @MYUNOKI

どんな人が、なんのためにきて、どういう振る舞いをすると、その人のために嬉しいのか。 #シェア街コミュニティラボ0405 #主催のススメ

2021-04-05 22:22:39